暑いですねぇ(^∀^;)



ライト外して…
って、




レッグカウルに穴明て…




試しに、


で、

充電しておきます(・∀・)

日が射す前に
作業しましょう😄

今日のメニューは、
こちらです。

USB電源の取付けです(・∀・)いいね!
ずいぶん前に
購入して着けずしまいでしたので
着けることにしましたが…
あ
つ
い
直ぐに日射しさしてきました、
(^∀^;)
で、
ブルーシート等で日陰作り
作業します。
レッグカウル外して…

ライト外して…
って、
なんか、
ライト回りの配線いじってあるし

とりあえず、
アクセサリー電源(赤)
アース電源(黒)
取り出します。

配線を
エアークリーナー回りまで引っ張り

キーをオンにして
エーモン君で電流の確認です。

レッグカウルに穴明て…

配線通します。


USBのなんかわからないボックスを
フレームに装着

レッグカウル着けて
電源供給口を取付け
ついでに
ドリンクホルダーも着けました(・∀・)

キャップ外して…


スイッチオンに❗

試しに、
スマホ繋げて見ます。


ドリンクも(*´艸`*)


で、
ついでのついで
自作スマホ付けるバーに
スマホホルダーを装着


で、
さらについでに
バッテリー外して

充電しておきます(・∀・)

さて、
カブ旅仕様に成りましたので
今度は何処へ行きましょう
かね?