昨夜は10時就寝の母ちゃんです。
就寝直前にお小水が出なかった分、2時半にトイレ介助をしました。
その後は朝までグッスリ~
朝のトイレ介助は6時半と7時半の2回だけでした。
----------
母ちゃんをディサービスに送り出し、ゴミ出しもばっちり
遅い朝食の前にメールをチェックすると、昨日の図面の修正依頼がさっそく届いていました。
図面7枚のうち、修正依頼は2枚。
いずれも軽微な修正なので、ちゃちゃっと済ませてしまいましょう
の前に・・・ごはん食べよ~っと
----------
午前中のうちにお仕事完了です
メールで送って先方様に検図をしてもらって、今度こそ終了~
予定通り、午後は買い出しに出掛けます。
まずはオムツ類を購入。
本屋さんで立ち読み・・・もちろん本も買いました
100均を物色して、キッチンミトンとココット型を購入。
震災の時に割れてしまったココットの代わりです。
明日はこれで『チーズプリン』を焼くんだ~
お~っと本日のメインイベント~
生地屋さんで生地選びです。
表地はカスリ柄から選んで、裏地は格安品からチョイス
もめん綿(ふとん綿)はふとん屋さんに行かなければ買えないので、キルト芯を2重にすることで代用することにしました。
着丈寸法から逆算すると、どうしても2着分になっちゃう・・・
どーせ1着は母ちゃんにとられちゃうから、2着分買いましょう~
------------
さて、帰宅後さっそく『ねこ作り』に着手します。
型紙は作らず、生地に直接印をつけてカットしちゃいます。
シィ君、ちょいとよけてちょうだいな~
『モコモコ好き』のミィちゃんは、モコモコのキルト芯を狙っています
危ないから手を出しちゃダメだよ~
ダメだってばぁ~
-----------
4時、母ちゃん帰宅です。
帰宅早々、大量のお小水が出ました
夕食前に1度だけ尿意あり。
夕方の頻尿は落ち着いているようです。
9時、お小水と排便あり。
スッキリ爽やかでご機嫌な母ちゃんです
出来上がった『ねこ』を見て一言・・・
『それ、オレのだよな』
やっぱりねぇ~
はいはい、これは母ちゃんの分だよ
いいもん、もう1着縫っちゃるもん
ってなことで、出来上がったのがこちら
トンボ柄のカスリ風~
裏地は派手にペーズリー柄にしてみました
だいたいコツはつかめたし、明日は『オイラの分』を作っちゃいましょう
ちっちゃいの作ったら、猫達着てくれるかなぁ~