goo blog サービス終了のお知らせ 

ビバのよもやま日記

長い介護生活から解放されて、猫と酒におぼれる毎日を綴る日記です。

カメムシがわんさか!

2009-10-28 20:41:05 | 自宅介護

今日はばあちゃんの病棟のお引越しの日です。

オイラもお仕事がお休みなので行きたかったのですが、母ちゃんのディサービスがこれまたお休み・・・お家を離れられません。

いつものように、母ちゃんのお昼寝の時間に行ってきました。

療養病棟と言われていたのですが、行ってみるとそこは医療病棟・・・

リハビリ中の患者さんが多い、にぎやかな病棟でした。

年齢も50代・60代の患者さんが多いようです。

父ちゃんの時もそうでしたが、昨日までばあちゃんがいた病室は『男女混合』の重症者用の病室だったので、女性専用病室っていうのがすごく新鮮に感じられました。

しかも患者同士の会話が出来るのが、当たり前のことなんだろうけど新鮮でしたねぇ・・・。

ここならおしゃべり好きなばあちゃん、居心地いいかも

平日なのにお見舞い客が多いのにもビックリでした。

明日はオムツの補充と、ティッシュ、靴下などを持参する予定・・・

----------

今日の母ちゃん・・・

トイレにも起きず、朝までぐっすり

日中のトイレ回数も激減

なんでぇ・・・いまごろ薬の効き目が出てきたのかなぁ・・・

おかげで楽ぅーな一日でしたぁ

----------

お天気も上々

ますます紅葉がキレイになってきました。

なのに・・・

今年も『カメムシ』がわんさか出没しています

せっかくお散歩に出たチィさんも、すぐに家の中に避難してきました。

テントウ虫もカメムシに混じって、網戸にしがみついています。

カメムシだけを退治したいのに、これでは殺虫剤が使えません。

昨年同様、カメムシを一匹一匹捕まえて、水に流す作戦

ハエ叩きを近づけると乗ってくる習性を利用して、一匹づつ捕まえて側溝に流してやります。

家の中に入ってきたカメムシは、トイレに流しちゃえ

これが何日続くのか・・・やれやれ。