母ちゃんをディサービスに送り出し、お仕事お仕事・・・
あっっっという間に午前中が終わっちまったぁ
午後は銀行に行き、病院の支払いを済ませ、ばあちゃんの元へ行くと・・・
・・・なんかいい匂いがしています。
あぁ墨汁の匂いだぁ。
起きられる患者さんを二・三人づつ談話室に連れてきて、お習字をしています。
出来上がった作品は1枚1枚台紙に貼られ、来たる『芸術祭』の展示作品になるんですねぇ・・・。
ばあちゃんのお習字・・・ん゛・・・読めん
名前はどうにか判別出来るものの、肝心の作品が読めません・・・
看護士さんに助けを求めると・・・難しい漢字一文字だと思っていた字は『ひらがな5文字の集合体』であることが判明
手が届かず、文字がひとかたまりになっちゃったようです。
それでも立派なげいじゅつだぁ
----------
秋といえば『食欲の秋』・・・
チィさんも食欲の秋ですなぁ
猫缶もカリカリも牛乳も平らげたあげく、ごはんを食べてるオイラの足元で、じっとオイラのお箸の動きを見てるんです。
『おぃおぃ、食いすぎじゃねえのぉ』と言いつつ、マカロニサラダのハムを一個・・・
『ぱくっ、ごっくん』
『味わって食えよぉ』
今度は薄切りきゅうりをあげてみると・・・
『はぐはぐ、ごっくん』
『きゅうり食ったぁ』
次に大きなホイール・マカロニを丸々一個・・・
『くちゃくちゃ、ごっくん』
『おぉマカロニも食ったぞ
』
・・・ってな感じで、食べすぎ注意のチィさんです。