《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

リラックマくじ

2011-09-30 00:02:21 | 日記
恒例、コンビニのくじ引き…。
今回はローソンさんのリラックマくじに挑戦

迷いに迷って、500円払って『ど~か、2012年メモ帳当たりますよぅに

ていぁっ

バイトのお姉さんが「ハイ、G賞ですね。お待ち下さい…

G賞?…Aから始まってG賞って?
やな予感

…リラックマとキイロイトリのクッキー型ですよ

さぁ、お家に帰って
さっそくクッキー焼かなくちゃ……ておい

型抜きクッキーは苦手なんじゃ~

でもねぇ、せっかくのG賞だからね。
そのうち作るわ

うまく出来たら報告します。

ちなみに、コンビニで長いことバイトしてた次男が
「すごい人は、くじ始まる前日に券を買い占め予約しようとするよ。もち断るけどね。
それでも当日に買い占めてくから困る
それも、中年の男の人だって
いい年して、血眼で何やってんの
と思ったら
レアをオークションに出すらしいよ。そうやって稼いで、
また次回のくじに備えるんだ」て…

世の中おかしくなってきたもんだなぁ…
昔じゃ絶対あり得なかったビジネスがどんどん起業されてるし

※アゼン※

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2011-09-29 00:04:15 | 日記
窓からほんのりと、香りが入ってきました

毎年、この時期になると香りで気付かされるのは金木犀の花…

姿が見えなくても、存在は確か
嫌みのない、良い香りが大好きです

実は我が家の庭にもあったんですが、余りにも大きくなりすぎて
切ってしまいました
そりゃもう迷いに迷っての事ですよ
好きでしたからね~

でも、ご近所で咲き始めたらすぐわかります

こうなってくると、食べたくなるのが
やっぱり鍋料理ですかね~

…おでん 始めました…

とかね。土鍋でくつくつ…鍋の美味しい季節、到来です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種

2011-09-28 06:28:58 | 日記
4月の事だったか…
北九州市からのお知らせ…MRワクチン接種をしましょう…て?

次男は高校3年生、まだ予防接種済んでなかったのがあるのか、とビックリ。

懐かしの "母子手帳" をゴソゴソ…押し入れの奥から出して見たけど

うん、全部キチンと済ませてるわ。
じゃあ何?これは。

(説明書を読む)…ふ~ん…新たに加わった予防接種なんだね。
副作用は大丈夫なんかな。
最近は、ワクチンや新薬で命を落とす事もあるからね

「そのうち病院行こうね」と言いつつ、半年が経過…いかんいかんまた先延ばしの悪い癖が…


ハイッ連れて行って無事に済ませました

だけど、18歳で母子手帳がまだいるなんて…

久しぶりにページをめくると、次男が産まれた頃から4~5歳までの記録がちゃんと記入してあります。

…こんなに小さかったのに。
まったくもう
ひとりで大きくなったんじゃないんだからねっ
わかってんのかしらねぇ…

※タメイキ※

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどうパン

2011-09-27 06:38:39 | 日記
はいっ
上手に焼けました

気温の差で、その時々で全然違う姿に焼ける…そのへんが難しいけど、なんとか出来上がるからいい

あのS氏が病院に行くとの事。
『何ともなきゃいいけど。S氏、かなり変わってるからね~
そりゃ関係ないか。

どんな風に変わってるか…うん

クラシック好きなS氏の誘いで交響楽のコンサートへ。
演奏開始数分後、隣でイビキをかいて眠りこけるS氏。
あの大音響の中で熟睡…

昔『有頂天ホテル』のDVDを借りに行って『ホテル・ヴィーナス』を間違えて借りて来た。
見始めて、終盤まで来てやっと "違う" のに気付く

バーベキューした後の炭火がもったいなくて、その火でお湯を沸かしていたら
「それでコーヒー淹れたら本格的な炭焼珈琲になる。コーヒー淹れよう」…
全く本気でそう思ってたらしい。
『じゃ、これで緑茶いれたら炭焼緑茶』と突っ込みたくなる。

昔『スターウォーズ』を見に行く、と言ってひとり出かけたけど。
同時にやってた『宇宙戦争』の方に入ってしまったらしい。
帰宅して一言。「なんでトム・クルーズが出てたんかな」

冬、尿素配合ハンドクリームを塗ってたワタシに。
いやぁな顔して「…そんなの塗って汚くない?尿が入ってるのに…

とまぁ、挙げるとキリがありません。

ちなみにワタシ、S氏と二人で出かける事はしませんよ

赤っ恥&青っ恥のダブルパンチをくらって
とても身がもちませんからね…(長年の経験から)

そんなこんなで、25年経ちました(8.14ブログ参照)
そう、やればできる
…て事ですね。

この調子で頑張りましょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫のおなら

2011-09-26 07:09:43 | 日記
今朝、布団の中でぬくぬくしてて「起きよかね」と声をかけたんです。

シュボッとさっちゃんが布団から出るとこまではいつものとおり。

『ぷんっ

…今の何
もしかしたらさっちゃん、おならした

ワタシじゃないようん。
出たかどうかわからんほど壊れてはないはず…

何事もなかったかのように「さぁ、かぁさん。降りますよ」と先を行くさっちゃん。

階段を、お尻ふりふり降りて行く後ろ姿が可愛過ぎる…トットットッ…

ま~、猫のおなら。
3年間さっちゃんと過ごして来て、初めて聞いたわ。
猫飼い人のうわさで聞いてはいたけど…。
「やだぁ、うちの子はしないよぉ」とか言ってたワタシ…

あ、臭いはどうだったんだろ?
ひと様と変わらないのかな

…朝からちょっとゴキゲンな感じになってしまった

今日はなにしようかな~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする