《 自由時間 》

暮らしの備忘録 

エアコンのクリーニング

2022-07-31 16:53:00 | 日記
リビングのエアコン。
取り付けて以来やった事のないクリーニングをしました。
お兄さんが一人でカタカタ、40分程でやってくれました。
最後にドヤ顔で墨汁のような液体を見せてくれた…😱汚っ!
室外機も綺麗にしてくれました。

作業中、機械がブゥゥゥ〜ンって鳴るのが気になってしょうがないさっちゃん😆

掃除機かける時はすっ飛んで2階に逃げるくせに。
ソロ〜ッと部屋に入りそうにして、やっぱムリ、て逃げた😆
何やってんのよ…😼💦
こっちは外に逃げ出さないかヒヤヒヤ。
(テラス窓全開だったから🪟)
エアコンのクリーニング無事終了。

今日は小さい子たちのお洋服を作ってました💐

2つを同時に作るのは初めてです✌️
No.23,24ちゃん。
ボディはまだしっかり固まるまで置いときます。
色白さんと健康的な肌色さんです。
完成はまだ先だけど楽しみ〜💕


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家の援助

2022-07-30 22:44:54 | 日記
昭和レトロな実家の給湯器をやりかえるのに援助する事にしました👛
今まで旧式のガス釜だったのでシャワー無し。
水を張ったあと沸かすから冬場は小一時間かかってました。
今ではあまり見かけない大昔のタイプ🛀

高齢の両親が入浴するには最悪な状況です。
母は体が思うように動かせなくなってるのに、シャワーがないなんて🥺
排泄で体を汚してしまった時や、同居の姉が入浴介助する時にシャワーは必ず要ります。
少しでも姉の介護ストレスを軽くしてあげたいと思い、S氏に相談しました。
良い返事をもらったのですぐに連絡🎵
実家、喜んでくれました👍
これからも何かと設備を整える必要性が出てくると思います。

最近は母の認知症が急激に進んでいます。
両親共にたくさんの酷い病気を抱えています。
姉は昼間と夜間の両方のシフトで働き詰めの看護師みたいになってる😣
母を見てると本当ならもう施設に入った方が良いレベルだと思うんです😢
素人が見るには限界があります。

zoomで、兄弟3人とお嫁さんとで話し合いをしました。
来週は脳神経外科に行くようにしているとの事(もっと早く行っとかなきゃ💦)
父のガンも年々大きくなってきたので緩和ケアの面談をしているところ。

父は母が大好きで、母は父が大好き。
まだ頭がしっかりしてる父が母の様子を見て悲しみます。
寂しい、寂しいと…。
私たち兄弟家族も、来るべき時が来つつあるのがわかる…。
家族みんなで頑張ります💨


あのノミ取り薬の副作用以来、なぜかここにいることが増えたさっちゃん😟
⬆️しかも、ぬいぐるみの箱の中に少し入ってるの。
あの時は、ぬいぐるみを全部かなぐり出して箱に自分がハマってた…。

何がどうあっても可愛さは変わらない❣️

小さいお人形さん(No.22ちゃん)が6日がかりで先方に届いたようです🎁
東北の方でしたけどこんなに長旅になるとは…😳
異常気象であちこち災害が起きていますから、そんな事も影響したのかな🏣
とても喜んでいただけたようでメッセージがありました。
ド素人が作る作品に、こんなに心を寄せてくださりこちらも嬉しくなります💖
次の子を待ってる方がおられるのでNo.23ちゃんを作ります☺️

全身に出る湿疹が、暑さのせいかちょっとひどいです🥺
どの薬も効かないし、どこの皮膚科も調べてくれないので原因はわからないままもう5〜6年。
調べようがないんでしょうか…🤷🏻‍♀️
対症療法しかやらない。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナモンケーキ

2022-07-29 15:29:00 | 日記
ホットケーキを焼こうと思って、ふと思いついたのがシナモンパウダー。
冷蔵庫にず〜っと入れたままのがあったなぁ。
「うわっ❗️賞味期限2013年て⁉️やっば〜😱」
9年も前の…9年前ってどうしてた❓
思い出の走馬灯がまた回り出すw🐎🐎🐎

でも、まだ封を切ってない新品のシナモンがもうひとつありました。
多分、前のが古いから買っとこ、て思ったんだろうな自分。
いつものホットケーに砂糖とシナモンを加えて焼くと思いがけず美味しいのが出来ました🎵

蓋をしてとろ火でゆっくり焼くと厚みがこんなに出ます🥞

⬆️これは表面にアプリコットジャムを塗っています。
…すっごいふわふわ〜😍👍

こんな綺麗な形に焼くのにはちょっとコツがあります。
自分は大小2つのフライパンを使います。

最初に生地を流し込むのは小さい方。
裏返す時は大きい方にカパッ❗️と移します。
こうすると、小さいフライパンの形のまま焼けます。

せっかく美味しく出来たので久しぶりにクックパッドのマイキッチンにレシピをアップしました😆ナツイ!
(🆔7268378)

何年ぶりかなぁ…クックパッド、しばらくやらない間にだいぶ仕様が変わってました。
そう言えば、何日か前にクックパッドから「あなたのレシピを掲載しました」てメールが来てました。
これまでで4回目かな、レシピ本に載せていただくのは。
その度にクックパッドさんがその掲載本を送ってくださるんです。
そろそろ届く頃だと思います☺️

さっちゃんがテテを伸ばしてます。
可愛くて仕方がない❣️
ほんとにいい猫さんだわ〜😘

ルウルウちゃんに夏服を作りました🌻

うちにあったメルちゃんの型紙で作るとサイズがピッタリでした👍
髪をシャンプーしてウィッグスプレーで整えたら綺麗になりました🧴
長さを揃えるので少し髪をカットしました✂️
まだニオイが取れないので外の風に当ててます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主は留守

2022-07-28 18:43:00 | 日記
くつろぐさっちゃん😽

枕にしてるのはワタシの…脚ではなくて腕ですw
こんなことしてくれるから猫飼いはやめられない💕😆
でもこんな時にお腹でも撫でようものならガブッ❗️とされます(甘噛みです)
あ、そこはダメなのね❓ハイハイ✋

さて早朝からS氏、自分のお姉さんとの温泉旅行へと出発しました。
毎年恒例の行事ですが2年ほどコロナで中止してました。
ワタシに気兼ねしてか「行く❓」と一応聞いてきますが行きません🙅🏻‍♀️
この2人に同行すると凄く疲れるんです。
S氏はあんな調子(アスペルガー)だし、お姉さんはチョー見栄っ張り。
2人が合わさるとお金の自慢話しと他人の悪口ばかりです。
聞いてて気分が悪くなるのでお断りしてます😅
兄弟仲が良いのはいいですけどもw

今日も猛暑です。
午後、エアコンクリーニングの業者さんが来る予定でした👷🏻‍♂️
が、社員にコロナ患者が出たそうでしばらく予定が未定との電話がありました🦠
急ぐことでもないので大丈夫。
クリーニング、実家がやってもらったらすごく綺麗になった、て。
姉から勧められて我が家もやることに。
何年もしてない…と言うか初めてなので恥ずかしいほど汚れてると思います🫣💦
知らなかったけど室外機もやってくれるんですね〜。

こないだ届いたルウルウちゃんのお洋服を作りたいと思います。
まず採寸と型紙の原型を作ります📐✏️
ブライスたちもそうだけど、お人形はヒトとは違って独特な体形なので結構難しい。
ボディが固くて、関節も柔軟性がないので着せやすさ(ゆとり)も考えないといけません。
ピッタリに作ると着れない、てことに😱

前にメルちゃんの服を孫っちに作ってあげたことがあります。
ダメ元でメルちゃんの型紙をルウルウちゃんのボディに合わせてみると…意外と合う👍
帽子、ブラウス、ハーフパンツ、ジャケット。
4着の型紙が出来ました✂️

大体こんな雰囲気です(雑書き)

ジャケットを長袖(袖口にレース)、襟付きにして、ブラウスを襟なし袖なしにしようかなぁ。
本来、作りたいお洋服がこちらなので⤵️

この画像ではジャケットの中がどうなってるのかわかりません。
ブラウスとジャケットを長袖にすると布同士が滑らず、着せるのが大変です。
昔、そんなセットを知らずに作って着せられず焦りました😓

あ、そう言えばタイツもいるんだった。
タイツの型紙も作らなきゃ。
明日は茶色の生地を探します。
家にあるので足りるといいけど…🎵
まずはこの酷いニオイを取らなきゃね😣












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアストッパー

2022-07-27 14:05:00 | 日記
先日、とある雑貨屋さんで見つけた猫のぬいぐるみ。
ずっしりと重くて、よく見たら「ドアストッパー」と書いてありました🎵
可愛いドアストッパーが欲しかったし猫だし💕安いし👛
抱っこして買いかけてふと立ち止まる。
いつもの「…自分で作れるやん😆」発動。
で、作りました😸⤵️

可愛い〜😻🎵
…後ろアンヨ、もう少し下でも良かったか😆

あちこちのサイトの画像を参考にしながらデザインを決めました。
型紙がこちら⤵️

材料は家にあるもので間に合わせました👍
アップリケ、刺繍、などをした後で縫い合わせます。

…色がちょっとアレだけど、こんなかんじでいいのでは❓😅
ぱっと見、マヨネーズw

中に詰める重石は…庭を歩き回って手頃なのを探すけど見当たらない。
(お店の商品は中身が "砂" って書いてあった)
石とか砂利とか…あっ❗️そうだ😲💡
で、こちら⤵️

パイを焼く時に使う重石です🥧
これ、もう使うことなくて放置してました。
フリマサイトに出品しても重いから送料がかかるし❗️📦💦
よくまぁこれを思い出したわ…ワタシの脳みそ🧠✨

上部は手芸綿、底部に重石をバランス考えながら詰めていきます…🪨🤏グッグッ…
完成です🎉

ドアがちゃんと止まります👍
置く時、ザンッ❗️って音がするw
ここのドア、開けとくとゆっくりと半分閉まるため邪魔で困るんです。
多分、家が斜めってるんだろうな〜🏠
今まで百均の可愛くないやつだったから嬉しい❣️

ん❓…でもこれ…💦
ここ通るたびに、さっちゃんがいるようでなんかドキッとするんだけども😅
ほとんどマヨネーズなのに。

↑さっちゃん「😾なんだこれ」てクンクンしてた💕

ルウルウちゃんですが、かなりニオイがします💦
古いものなので仕方ありませんが骨董屋さんのニオイと言うか、何か燻されたようなニオイ。
遠目に飾っとくのには気にならないけど、そばに置くと凄い👃
風に当てなきゃ😅









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする