goo blog サービス終了のお知らせ 

yosuke の日常!? ~記録~

ちょっとエッチな管理人のブログです。
謎の行動が多いので少々の解説とともに、おもしろ文章を書いてみようと思います

CPUクーラー

2007-08-14 20:04:20 | 今日のよーたん
いろいろ調べて効率の良さそうなZALMANの銅製のCPUクーラー(ニッケルメッキ)品をチョイス!

リテールのクーラーでもいいかなと思ったんだけど、
やはりどうせならということでお気に入りのを入れておきました。

銅が時間がたって、表面が汚れてきたらちょっと微妙になるので
ニッケルにしておいた!
コイツがなかなか巨大で11センチファンが搭載されており
冷却能力は高い!

グリーンのLEDなんだけど、
ブルーだったらもっと良かったのに、、、、w

マザーボード

2007-08-14 19:15:34 | 今日のよーたん
ヒートパイプ式冷却も控えめタイプだがちゃんと銅製のものが装着されており、
申し分なし。
マイクロATXもサイズ的にはいいのだが、
というかケースはマイクロATXのを使いたかったのだけど、
ATXでないとこの手の気に入るマザーがなかった、、、

マイクロATXは比較的種類も少なくお手軽仕様しかないので
半分は仕方なくATXに、、、

まずはパーツから。

2007-08-14 19:06:21 | 今日のよーたん
T-ZONEで夏セールしてて、
CPUは特価のQ6600 クアッドコア2.4GHz
M/BはASUSのP5K-Eというデラックスベースのチョイ安モデル
デラックスとの差は豪華なヒートパイプがないのと少しコンデンサーが弱いかも。

ベースはデラックスなのでOC耐性は悪くなさそうだし、
電源は8フェーズと申し分なし。

HDDは日立特価の320MB

VGAは8600GTロストプラネットバンドルのリードテック

メモリーはセンチュリーのPC2-6400
怪しいノーブラは避けといた。w

CPUをどーするか?
散々迷ったけど奮発してQ6600にしたけど速いよこれは。

ちなみに、候補だったのは
E6750 CORE2DUO 2.66GHz(オーバークロックで3.2以上狙い)
Pentium Dual-Coreの2.16GHz(オーバークロックで3GHz狙い)

AMD編
Athlon BE2350 45w
Athlon 64 X2 5200+ 65W
Athlon 64 X2 6000+ 130W

AMD背セットにする場合は
予算がだいぶ浮くのでVGAを8800GTSメモリ320MB版にしようかとおもてた。

ゴーヤ

2007-08-14 10:04:41 | 今日のよーたん
会社の人が畑を借りているらしくたしか、(20坪で1万らしい)で量産に成功したゴーヤを分けてもらいました。

前にも「きぬさや」とかもらっています。

半分に切って種抜いて、2~3ミリにC見たいな感じに切ります。

水から塩茹でして、アクと苦味抜きを行い

だししょう油と鰹節で食べました。
苦味も少なくおいしかったですよ~

13日昨日は釣りで
12日にアキバでPCパーツ買ってきたので
これからPC自作(長編)が始まります。w

ミニケロロも、、、

2007-08-12 07:31:24 | 今日のよーたん
こっちは、ゼンマイのおもちゃなんだけど、
おなかの部分にマグネットが仕込まれて
巻いただけでは進まず、お腹になにかを持つと作動するという仕掛け。

用は何かを運ぶことが出来るのですが、運ぶったってねぇ。w

今日から夏休みに入りました。

昨日は会社の大掃除で、午後からは芝生の上でバーべQ

酒飲むと暴れる人居ておもしろいでつ。w
コンクリートに頭打ってしばらくピクピクしてた香具師も居た。w

ケロロ軍曹がやってきた!

2007-08-10 00:26:17 | 今日のよーたん
エリちゃんと1周年記念にヘッドホンあげたら、
お返しにケロロ軍曹もらいました。

左手がスイッチになっていてなんかいろいろしゃべります。
(コイツに単4エネループ2本消費。)

そして、対象年齢3歳以上、、、、

こんな子供だましに、、、、うかつにも喜んでしまった。


というか、カナリいいですよ。w

この手のアイテムはすきなので、家ではケロロ軍曹がテーブルの上でくつろいでおります。

ケロロ軍曹と言えば、地球侵略なのですが、

今日ラジオで「世界征服」というネタでしゃべっている人が居まして、
結局「世界征服」は手段であって、その後は何がしたいのか?
について語っていました。

まぁ大体
魔王タイプ
独裁者タイプ
王様タイプ
黒幕タイプ等に分かれるようですが、みんなはどうでしょうかね?

たぶん、その番組に出ていた人が書いた本⇒世界征服は可能か?

よーたんは黒幕タイプでこっそり甘い汁吸います。

でわ。


冷やしラーメン

2007-08-09 00:18:21 | 今日のよーたん
ブームのラーメン缶の新種の冷やしラーメンです。

アキバのグッドマンで買いました。

1階で怪しいグッズ売ってた店だったのが、飲食店が入り、
2階、3階に移ったと思ったらいきなりメイドさんのお店になってました。

ここは、店員さんがメイドで入店すると「お帰りなさいませ ご主人様」
帰るときは、「いってらっしゃいませ」となります。

いつもここでお土産のメイドイン東京のチーズケーキとラーメン缶を買います。w

チーズケーキは会社用。ラーメン缶は父親用です

禁断のレイヤーそこは、

2007-08-08 00:24:02 | 今日のよーたん
あきば女子寮。

アキバ、ついにここまでキタか!
なんだか、某マンガの主人公状態になれるらしい。

とりあえず建物の前までいって、場所のみチェックしてみたんだけど、
帰ってきてからホムペみて、これはさすがに、、、
という恐ろしい内容。

某ヲニータンや、高○タンは喜びそうだが、、、、

寮生と遊びたい方はこちらのリンクからどうぞ
 ↓
あきば女子寮

っと禁断のレイヤー紹介の前に、、、、

2007-08-07 00:05:54 | 今日のよーたん
今日は、エリちゃんママの通夜に行ってきました。
結構前から入院してたんですが、具合悪いくなってしまたと聞いてから早かったです、、、

明日告別式なのですが、仕事もありますし、見送りできませんので
よーたん分もえりちゃんにお願いしておきました。

あんま悲しいニュース流してもしょうがないし、ご冥福をお祈りしてきましたので、手短に終了します。