goo blog サービス終了のお知らせ 

yosuke の日常!? ~記録~

ちょっとエッチな管理人のブログです。
謎の行動が多いので少々の解説とともに、おもしろ文章を書いてみようと思います

休み中に、、、

2007-08-19 23:15:39 | 今日のよーたん
とりあえず、いろいろしたんですが、目的を果たしたというか、
ロストプラネットクリアしました!!

休み開始直後に秋葉にPC仕入れに行って、
約丸2日+αほぼゲームな日を久々にやってしまいました。

とインドアだけではなくプールにも行ってきた。
川越の水上公園(大人700円、子供200円、駐車場800円)
と安いので週末にはたくさんの家族ずれがいました!
あと、なぜかイレズミ率高し!!

流れるプールに流されてマッタリシテキタ!!
飛び込みプール3.5メーターは底まで届かなかったし~
久々に水に入りました。

そして、衝撃の商売を発見、、、、

USBメモリー

2007-08-18 01:34:11 | 今日のよーたん
本屋をうろついていたら、こんなものを発見してしまいました。

つい先日USBメモリも買いましたのでどんなもんだろうと思ってみてみたら
USBメモリにメーラーとかブラウザを入れてもち歩こう見たいな感じだったので
NEWパソコンも仕入れてデータ移動ついでにやってみようということで購入してみた!

本の中で紹介しているソフトはどれも、マイクロソフトのIE7や、アウトルックとほぼ同じなので使い方に迷うことはなく、
とりあえず、英語版なのでそれを日本語版に変換するのがめんどくさいかもしれません。

メーラーはたぶんかなり便利!
アドレス帳のみならず、受信した内容や、設定も持ち歩けるので
USBメモリ挿したPCで受信できます。

ブラウザもお気に入りをIEから引っ張ってこれるので
乗り換えも楽チン。
でも、アドオンが必要なHPは、後からインストールしなきゃなので、これまためんどくさいです。

早速ほかの場所でメールとか使えるのか試してみたいですね~~

コミコミ具合

2007-08-17 12:28:44 | 今日のよーたん
夜モードなんでぶれてますが、
公園の駐車場が人で満タンです。w。

さっき、北海道にお盆休み行ってる人から連絡があり。
7~8箇所回ったが「じゃがポックル」どこも売り切れだそうな、、、、

やっぱり、まだ人気なのか!?

う~む残念ですが、食せるのはまだ先になりそうです。

花火大会

2007-08-17 00:26:43 | 今日のよーたん
今年も神宮外苑花火大会に行って来た。

と、まあその前にコクーンで「トランスフォーマー」見てきました。
変形メカもの好きとしては、見逃せない1本です。
高速バトル(撃ち合いとか含む)好きなので、結構楽しめました。
DVD出たら、もう一回見てもいいな。
変形また見たいし。w

花火大会は、激混み!!
暑い!!
滝のように流れる汗っ
コンビニ渋滞、、、

でも、花火はいつ見てもいいですね。
少し早めに切り上げて帰りの渋滞にははまらなかったのですんなり帰ってこれました。

あした、コミコミの画像うpしますね。

海釣り

2007-08-15 21:14:06 | 魚釣れてるかな~?
月曜は久々に釣りに行って来た。
いつもとちがくて海釣り。

近所の釣具屋でとりあえずサビキセット買って

千葉に出没

とりあえず、海釣り公園行けば釣れるだろう、、、
と思って市原の海釣り公園行ったら13日はなぜかこの日だけ休み!!

何でやねん!
とか思いつつその付近の釣り具やにて情報を仕入れて、約10キロ先の
ポイントに行って釣りはじめた。

サッパが少し釣れたが、皆満足せず、、、、

別のポイントに移動してたら、その先ではまったく釣れず、、、
きずいたら木更津まで行ってた。

名前忘れたけど、何とか岬も行って千葉だけど、景色良かった!
海ほたる、神奈川、が見えるとこ。写真撮ったんだけど、携帯なんですよね。w

その後はドライブみたいになってきて、マザー牧場付近、
なんとかフェリー乗り場らへんとカナリ遠くまで行きましたよ。

とりあえず、サッパで満足するわけには行かないので、
休み中にもう一回くらい釣り行きたいな。

ロストプラネット

2007-08-14 21:28:59 | 今日のよーたん
念願のロストプラネットも無事起動。

起動したときにおおよその快適な設定で起動してくれます
解像度1024×512とでましたが、
可もなく不可もなく

あらかじめ用意しておいたX-BOXのコントローラーが大活躍

8600GTでは、すごい滑らかではありませんが多分25~30フレームくらいは出ているようです。

でも、やっぱり8800クラスのグラフィックカード高解像度でプレイしたいですね。

CPU使用率は約50%
こちらはまだまだ余力たっぷり。

いろいろ試してみたら、解像度おとしてフレームレートあげたら
CPU使用率が60%に増えました。

VGAをあげたらCPUもがんばって
一気に消費電力うpしますな。w


ケースは

2007-08-14 20:51:15 | 今日のよーたん
すごい探したんだけど
海連のJULES(ジュール)が欲しかったんだけど
すでに絶版でして

あきらめて横だけシースルーAntec Nine Hundredにしました。

よく見るとあんまり出来のいいケースではないが、
冷却性と横面のシースルーでコイツに決定。
前面のブルーLED2連ファン
上面のデカファンが一番のお気に入り。

これ見た瞬間、ZALMANの排気方向は上面に決定。
ちなみに現在リヤファンは動かしていません。

標準で4個もファンが付いており、
それぞれLOW,MID、HIの3段階だがファンのスピード
コントロール付き。
すべてLOWにしていますがおそらく十分な性能を発揮しています。

インデックススコア

2007-08-14 20:30:48 | 今日のよーたん
ビスタベンチマークの結果(プチ解説付き)

プロセッサは5.9最高数値だが、なぜ5.9が最高スペックなのだ、、、
この数字の限定解除して欲しい~

メモリ5.6 これは、容量に依存するらしい。
ビスタは1GB以上が快適といいますが、
個人的にはディユアルチャンネルでの使用が前提なので
1GBの次は2GBなのですが、
その次は4GB、32BITだと3GBしか認識しないので
2GBと落ち着きました。w

グラフィック5.9
これは、意味わからん
エアロも低スペックだと動かないのだろうか?
実際使ってみたが、それほどすごいものではないし、、、、

ゲーム用グラフィックス5.5
これは、ピクセルシューダーとかの性能なんですかね。
8600GTで5.5ということはGTSだったらもっと高速?
でも、8800だったらさらに2倍以上、5.9縛り開放キボンヌ

ハードディスク5.6
シリアルATAですが、特価の7980円でこの数字。
ホントはラプタンが良かったのですが、SSEが値段下がってきたら
起動用はSSEに変更予定。

OSは

2007-08-14 20:14:16 | 今日のよーたん
Windows Vista Ultimateにしようかなぁと思っていたけど

home premiumにしておきました。

Ultimate DPS版が2.5万ほどだったんだけど、
機能を良く見てみるとほとんど機能使わないし
持っている友人君に聞いても使ってないといってたので

1万安いこっちに、、、

だれか、Ultimateでイケテル機能があったら教えて。