しばらく使ってみてルンバの弱点を発見。
それは、ホットカーペット。
カーペットは難なく登れるのですが、端っこが少しでもメクレていると
下に潜り込んでしまいます!
あと、コントローラーの凸ぱり。あそこに座礁します。
3輪で2輪が駆動するのですが、2輪は伸び側のストロークがかなりあり持ち上げると蛙のようになりますが、
コントローラーの上に乗ってしまうと亀のように動けなくなること多数。
まぁ配置を調整すれば問題ない為、現在困らず使えています。
チビは夕食準備のときエリちゃんが危ないからキッチンの方にこさせないようにしているため、
リビングで泣きまくっているときがあるそう。
そのときにルンバを起動するとルンバを追いかけて行くそうです。
掃除をしながらチビの相手もしてくれるみたいで、旧掃除機のヘンリー君の出番がかなり減っています。
2階にも運んでまわしていますが、1時間ほどでなかなかキレイにしてくれます。
階段からも落ちないし、ベッドの下が85mmでギリギリは入れなかったのですが、
10mmのコルク板を買ってきて下に挟んで通れるようになったらベットの下もドンドン入って掃除してくれます。
ルンバ買うなら最新機種がお勧めです。
780は最上位機種ですが、ブラシなどの消耗品もついてくるし、
577とかの1世代前のやつよりも音がダイブ静かになっているらしい。
それは、ホットカーペット。
カーペットは難なく登れるのですが、端っこが少しでもメクレていると
下に潜り込んでしまいます!
あと、コントローラーの凸ぱり。あそこに座礁します。
3輪で2輪が駆動するのですが、2輪は伸び側のストロークがかなりあり持ち上げると蛙のようになりますが、
コントローラーの上に乗ってしまうと亀のように動けなくなること多数。
まぁ配置を調整すれば問題ない為、現在困らず使えています。
チビは夕食準備のときエリちゃんが危ないからキッチンの方にこさせないようにしているため、
リビングで泣きまくっているときがあるそう。
そのときにルンバを起動するとルンバを追いかけて行くそうです。
掃除をしながらチビの相手もしてくれるみたいで、旧掃除機のヘンリー君の出番がかなり減っています。
2階にも運んでまわしていますが、1時間ほどでなかなかキレイにしてくれます。
階段からも落ちないし、ベッドの下が85mmでギリギリは入れなかったのですが、
10mmのコルク板を買ってきて下に挟んで通れるようになったらベットの下もドンドン入って掃除してくれます。
ルンバ買うなら最新機種がお勧めです。
780は最上位機種ですが、ブラシなどの消耗品もついてくるし、
577とかの1世代前のやつよりも音がダイブ静かになっているらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます