goo blog サービス終了のお知らせ 

yosuke の日常!? ~記録~

ちょっとエッチな管理人のブログです。
謎の行動が多いので少々の解説とともに、おもしろ文章を書いてみようと思います

5日の釣果

2011-01-09 15:31:52 | 魚釣れてるかな~?
4日夜から出撃して、到着は5日の深夜1時頃、、、

結構強風だったけど、テトラポイントに入れる程度だったので、SRAM Ultimate Tuned使いたかったけど、
キャロのみにて、、、

先日ほどではなかったので、ラインも流されるけどアタリがわからない程度ではなかったので
結構面白かった。

合計は14匹だったけど、8匹はおすそわけしてきたので、写真は6匹。

新年初アジング

2011-01-03 19:14:16 | 魚釣れてるかな~?
新しい竿使いたくて
2日実家行った後、帰って風呂入ってから出撃。
現地着深夜1時。w
まぁ4時頃満潮なのでヨシとしてたんだけど、
意外と風強い。
しかも、変なオッサン隣に接近してくるし、、、

でもとりあえず5時まで粘って、22センチのヤツ1匹ゲット。
その他、17,8くらいの計5匹。

強風でキャロメインだった為、ほとんどウエダにての釣果。

近くにアジの気配があって、少し風の少ないときに使ってみたら、抜群のバランスだが、
0.8gのJHでは、風でアタリがわからん。w
しかし手前に引いてきて、コツン!ときたので反射的にあわせたら1匹釣れました。

1匹釣れたんでとりあえず初陣はOKかな。
あたりもはっきりわかってこりゃ風がなければ楽しい竿かも!

ステラC2000HGS

2011-01-01 21:25:45 | 魚釣れてるかな~?
10ステラも買ってしまいました。
キャスティングの新春セールにて、、、w

C2000HGSなのでボディは1000番サイズのままスプールのみ2000番クラス
かつ、ハイギアないろいろ詰め込んだモデル。
この子は遠投するキャロ仕様で使う予定なのでPE縛りにしてあげよう!

07の1000PGSはジグヘッド用にするかな。

手元で巻き比べてみると1.5倍ほど巻き取りが早い!
これはリグの回収やイトフケ取るのに役立ちそう!


それとショッキングな出来事。レオンさんこのDVDで、
アジング最強攻略―爆釣!爆釣!また爆釣!
足元に居るアジ引っ掛けて遊んでいるんですが、

ギザギザのトングで掴んだアジをリリースしてます。

逃がすならトングで掴むのはやめようや。

あけましておめでとうございます。

2011-01-01 00:15:42 | 魚釣れてるかな~?
SRAM Ultimate Tuned買ってしまいました。

関西の方ではアジング流行っていますが、
こっちではそれほど流行っていないので、
なかなか近所の釣具やさんで売っていない為、専用タックル準備するのにてこずります。

そのためProShop Sakurayamaさんから通販で購入。

年末に予約して入荷が1月頃とのコトだったので、手に入るの年明けかなと思っていたのですが、
31日到着。(不在票は30日に入ってた)

早速リール(巻くトコ)つけてみたらすごくいいバランス!
リールだけ持ってるみたいな感じ。

こりゃ早く使ってアジ釣りたい!w

スプールゲット!

2010-12-26 17:21:42 | 魚釣れてるかな~?
夢屋の1000ssスプールゲットしました。

なかなか売ってないし、ネットで何回か買おうと思ったけど
送料とかかかるしーと思っていたら近所の上州屋にて発見。

金曜発見してたんだけど、財布忘れて買えず、、、

今日エリちゃんの親戚のところに餅つきの帰りに寄ってゲットしたしだいです。w

予定ではコイツに0.2号を巻き巻きしてアジングに使う予定。
このサイズなら下巻きイランし!!

金曜夜出撃

2010-12-19 16:08:48 | 魚釣れてるかな~?
金曜の夜に出撃して、
現地着25時。

朝6時半まで粘って一番でかいので20センチ含む14匹ゲッツ!

一緒に行った会社の子はジグヘッドのみで21匹だった。
でも、こっちはキャロの遠目で少しデカイのがつれた。

結構渋めな感じだったけど、勝浦は、結構手前でも釣れるし、
結びかえるのメンドイしジグヘッド用のタックルほしくなってきた。

今回の獲物は全部干物にしてみた。

今夜食してみる。

今日の釣果

2010-12-12 20:24:56 | 魚釣れてるかな~?
今日は仕事終わってから出撃!

結果、現場到着が11時頃だったのですが、
強風でまったく釣りにならず、、、
仕方がないので車で風がやむまで仮眠。
朝2時ころ風が弱まってきたので少しやってみたら、
なんとか5匹釣れました。
右に居た人は、漏れの前に4匹くらい釣ってた。(やり方の違いか!?)




で、最後には40UPのシーバスが来ました!
デカイので引きは楽しめました。、リーダー3ポンドラインが少し心配でしたが、、、

難なくネットイン(短いのでテトラ下りるのが滑るからちょっと危険)

アジのおなかの中身

2010-12-07 00:27:59 | 魚釣れてるかな~?
さばいていたらこんなヤツラが出てきた。
たぶんボラの子供かな。
大きさは1インチくらい。
これ食ってたらルアーにめっちゃ反応するわけだね!


ちなみにユーチューブで発見したアジのさばき方

やっぱりプロはうまい。
説明しながら3匹を6分で!!
こっちは11匹で1時間はかかるよ。涙

昨日の釣果。

2010-12-05 20:50:13 | 魚釣れてるかな~?
土曜の夜の釣果ですが、正確には日曜の朝です。w
5時~夜10時までに23センチ1匹とちょっと寂しかったのと
風が強くなってきたので、そこらへんの調査とマンガ読んだりして
現地で仮眠を取りました。
車で寝るとぐっすり眠れず、大体2時間後くらいには起きてしまいます。
3時半、風も弱くなり誰も居ないのでちょっと投げてみた。

暗い中、超ショートバイトで5回ほど逃す、コレはアジが居ると確信し、
しばらく粘りました。
2回フッキング成功したが、口切れで水中でバレル
その後、やっとの思いで1匹ゲットした4時頃、
すごい活性の高い群れが入ってきて、まさに入れ食い。
何しても釣れました。誰も居ないので適当に右、左に投げても、
アタリの後も3秒くらいアワセ入れなくてもまだ口の中という感じ。
5時半頃まで続き、その後は6時までポツポツ。
明るくなったら、まったく反応がなくなりました。
システムは4gのキャロにアジームのクリアホロ、ベイトブレスのクリスマスで
約22匹ゲット!(12匹は実家に置いて来ました。)

久々に20センチオーバーを釣りました。w

10時頃帰ろうか迷ったけど粘って正解でした。

合計23センチ前後を2匹
17センチ前後を21匹

今週は

2010-11-29 23:35:15 | 魚釣れてるかな~?
日曜のみの単休でして、早く終われれば土曜の夜から釣りに行こうかと思っていたのですが、
家でるのが23時頃になりそうだったのでやめておきました。w

でおきたのが昼の12時。

んで懲りずにまた針なんぞを大量に仕入れてみた。

とりあえず気になっていた
TICTの0.4gを3個

アルミキャロ3g
これは耐久性高いだろう。(軽いのでフォールにも期待)

愛用の速掛け0.5g

95gのメタルジグ

今週は天気がよければ行けるかな。