goo blog サービス終了のお知らせ 

yosuke の日常!? ~記録~

ちょっとエッチな管理人のブログです。
謎の行動が多いので少々の解説とともに、おもしろ文章を書いてみようと思います

今週は

2010-06-13 23:58:00 | 魚釣れてるかな~?
会社の子連行して勝浦行ってきた。

夕方5時くらいから釣行開始。
6時満潮ということなのか、海がすごい
サバの群れが来て入れ食いになったり、
イワシの群れが乱入状態でこれも入れ食い&テトラに打ち上げられて
カニに捕獲されていた。w

タモ網でイワシがすくい取れるという珍事も。w

すくったイワシは会社の子にあげたので
持ち帰りはミニサバ6 ミニアジ12 イワシ1

イワシをエサにして60UPのシーバス釣れてましたよ。

土曜の釣果

2010-06-08 00:20:25 | 魚釣れてるかな~?
11時頃満潮という
夜釣りにはうってつけの潮回り
またしても勝浦に出撃して来ました。
まだ明るい17時頃から開始して外灯が点灯する前にすでに4匹が釣れていて
かなり調子がよかった。
その後もバラシも多数だが結構釣れて、サイズは小さいがアジング初めてからの
初10匹オーバーの15匹をゲット。
サイズは12~16センチ

これだけ釣れると楽しいです。
しかも、出発前に3個だけ製作したピノキャロ改。
今回は余裕があったのでワームをいろいろ変えたりしてみた。
釣れる色と釣れない色があったりしていろいろ参考になりました。
この日のヒットカラーは透明のラメ入り。
何回か使ったことあるけどまったく釣れたことない色(四国で購入)w
が今回大活躍。

ピノキャロ改は3個中2個ロストしてしまったので
今度はさらに改良を加えて作る予定。
次回の釣行が楽しみです。

その後、チョコチョコ移動して

2010-05-30 22:24:46 | 魚釣れてるかな~?

細い糸のタックルで数年前に購入したビバのサターンというワームで
またしてもネチネチやってたら一気に持っていかれてラインブレイク、、、
アイツはでかかったハズ。

したら同行の会社の子もその川の2個となりの流れ込みで45センチをゲット

して、また同じポイントでビバを再セットしてたらグググーッっと持って行かれて
3ポンドのラインだったのでかなり慎重にやり取りして
あがってきたのがこのナマズ君
杭とかもないポイントだったのでアジングタックルでも
こんなでかいナマズゲットできまちた。w

その後はブルーギル退治を少しした後、
バスが何回か掛かったりしたんだけどバレしまい
しょんぼり。

まぁでも久々のバス釣りでデカイの釣れたので楽しかったです。

土曜は久々にバス釣り

2010-05-30 22:14:19 | 魚釣れてるかな~?
久しぶりにバス釣りに行ってきた。
茨城の川複数回る。

会社の子がそこらへんによく行くらしいので
釣れるポイントのみチョイチョイルアー落として
つれなければすぐ移動のラン&ガンスタイル。

その子は2投くらいして反応がないとすぐ次行っちゃうんだけど、
漏れはデカイのが釣れたというポイントで
しばらく粘ってザリガニタイプのワームをネチネチやってたら
でかいのキタ!

サバ

2010-05-25 00:34:50 | 魚釣れてるかな~?
エリちゃんだけサバ釣れるので

こっちも釣りたくなって同じワームにしたら釣れた。
手のひらサイズだけど、エリちゃんのヘボキャスト(2~3メートルしか飛ばない)
でも釣れる。w

結局本命のアジは釣れませんでしたが、
1時間半くらいで結構たくさん釣れたので面白かった。

これは四国編

2010-05-25 00:22:48 | 魚釣れてるかな~?
宿泊さきはビジネスホテルだったので、とりあえず近所のうまい徳島ラーメン
聞いて行ってみたんだけど、すげー並んでて、とりあえずあきらめて夜釣りをば

というわけで、アジングナビに載ってたワイルドフィッシュという
釣具屋さんにいきまして、店長さんにアドバイスとポイント教えてもらって

やっぱこっちのほうが本場でアジングコーナーとかあるし、
ワームとかも品揃えたくさん。
こっちではあんま売ってないし、、、

場所はホテルから50キロほど離れた四国右下の方で阿南というところに行ってきた。
本にものってたポイントなので結構人がいて入りたいポイントには入れず、
手前でチビチビ遊んでいたらカサゴが釣れました。



そして、初の3枚下ろし

2010-05-16 22:57:58 | 魚釣れてるかな~?
川魚の内臓摂取程度はやったことあるんですが、
3枚下ろしは初めて。

本見ながらやってみたら思ったより簡単にできた。
一番チビは練習用でバラバラに、、、
その次サイズは開いて干物に。

残りの20センチクラスは刺身にして食べました。
アラは(チビ含む)すべて煮て味噌汁のダシにしてみた。
なかなかいい味出てましたし、
刺身も釣りたてなのでおいしかった。

ただ、20センチでも刺身にしたらホンの少しだったので
今度はもっとたくさん釣らないと!!

長期四国編の途中ですが。

2010-05-16 22:53:07 | 魚釣れてるかな~?
昨日勝浦アジングリベンジついに成功。

先週も行ってて、
先週は、豆アジ×2、カマス×1、なぜかタコ×1(笑)

だったのですが、今週はなんとか20UPを2匹ゲットできました。

17時~26時まで粘って群れ感はなく本当にポツポツ釣れる感じ。
お腹には卵を持っているのも居ました。

もう少し暖かくなればもっと釣れるかな。