goo blog サービス終了のお知らせ 

yosuke の日常!? ~記録~

ちょっとエッチな管理人のブログです。
謎の行動が多いので少々の解説とともに、おもしろ文章を書いてみようと思います

問題点修正

2011-10-30 23:03:58 | 木下欠陥関係
いろいろ問題点修正することになりました。

外壁の色は、イナックスに問い合わせして、サンプル借りてきて比較したけど
サンプルと同じでした、、、サンプルは、単体でみると白いとこ多いからこんなに濃くないんだけど、、、、


とりあえず、外見
バルコニーのスリットやり直し。


内覧の2日ほど前にエリちゃんが渾身の怒りメール送信してまして、(夜中までなんかやってると思ったらコレだったのか)
詳しくは、語りませんが、担当者全員集合の事態になり、すべて問題点修正してもらうことになりました。
(まぁそれが図面どおりなので当たり前)
洗面所は、白いイメージだったのですが、ブラックの敷き板になってた(こちらも工事ミス)のですが、
それほど悪くは無かったので、仕様とは違うのですが良しとしました。


キッチンは黄色に洗い場がオレンヂ。w(エリちゃんチョイス)
後ろの食器棚の横に冷蔵庫がキマス。

家、、、、ガッカリ、引越しまで間に合うのか、、、?

2011-10-27 00:06:29 | 木下欠陥関係
先週も偵察に行ってたんだけど、
図面と違うとこ多すぎ。

というか、勝手に変更してすでに作ってるし、、、、
まぁ仕方ないところもあるが、わかっているだけで、
バルコニーにポイントの穴をつけたんだけど、小さく、穴の位置も変更されてた!
それじゃかっこ悪い!って感じになってる!当然やり直しを要求のメールを昨日夜入れたが、
今日の今約24時間はたってますが音沙汰なし。はぁ?

いま、図面見ててやっぱ判明した、下がり壁も無い。
玄関の上に浴槽があるので玄関の一部は多少屋根が低くなっています。
それが見えないように下がり壁にしたはず(というか図面は下がり壁)
なのになってない。

外のバルコニーから伸びる柱に石を張ってみたんですが、
色見がぜんぜん違う。こちらも問い合わせしたが、昨日から確認中連絡なし。。。



とりあえず問題のなさそうなリビング
キッチンとあわせてダウンライト12発搭載!
庭のチビユンボは水道工事中



洗面所には洗面器が入りました。
洗面器の隣の台は下が収納、上には、歯ブラシやら、ドライヤーやらカールアイロンやらいっぱい置ける予定
あとは、収納のフタ取り付けるだけ?



2Fのトイレ、壁紙を1面だけ変更してアクセントにした。
洗面所からの扉はなし。
便器はすっきりタンクレス(安サティスなので、自動的には開かない。w)

きょうの偵察

2011-09-25 23:18:01 | 木下欠陥関係
内部に侵入してきた。

今日は(土曜だけど)職人さんが5人もいた。

内部の造作や風呂っが取り付けられていた。
ううむ、早く完成しないかな。


んで、行きに近くのコインランドリーで洗濯可のカーペット洗ってきた。
業務用の最小サイズが、14キロでソイツで洗う(400円)
コインランドリーなんぞ行かない人だったので、固定観念があったが、
行ってみると中は結構きれいでした。

とりあえず、1発乾燥もかけて、(10分100円)
カーペットは復活した。w

配線打ち合わせ。

2011-09-12 00:43:12 | 木下欠陥関係
今日は配線の打ち合わせしてきた。

コンセントとか、スイッチ類の位置、照明の配置等。
かなり考えたけど、後でこうしておけばよかった的なことが起こるんだろうな、、、

もうサッシと入り口のドアが設置されておりました。
明日と明後日で配線周り、その後断熱材を吹付けするらしい。

あと2ヶ月しないで完成予定。楽しみだ。