視察から帰ってまいりました。
宿泊先にインターネットのできるPCがあったので、更新したかったのですが、セキュリティの問題か何かでログインすることできませんでした。
報告はまた後日させていただきます。
さて、先ほど衆議院教育基本法特別委員会で教育基本法全部改正案が野党が欠席したまま強行採決されました。
おそらくこのまま可決されるでしょう。
なんかこういう強行採決ってのは好きじゃありません。
結局は多数決で何もかも決まってしまう・・・まぁそれはそうなんですけど・・・。
いま連日のように「いじめ」「自殺」の問題が報道されています。
こういった報道がなされるたびに「死ねば楽になる」と思う子どもが出てくるのかもしれません。
そんなことを考えると胸が締め付けられるような思いがします。
基本法の改正も大切なことですが、改正をしないといけないことはもっともっとたくさんあるような気がします。
いまの国会を見ていると、こういう法律も内容より、政局にどう有利に働かせるかみたいな感が大ありです。
ホントつまらんことです。
野党がつまらんからきっと与党もつまらんようになってくるでしょう。