Bicolore Scorpione

OFFICINE Yocchan
Feel ABARTH Magic!

週刊 マクラーレンMP4-23 第36号~第39号

2011-07-08 11:01:51 | MODELCARS

週刊 マクラーレンMP4-23


今回も4号まとめてアップです。
それでも前回の半分ですから・・・・

1回の作業に、ある程度時間が必要な工程になってきました。
細かい作業は、老眼の親父には辛い・・・・・


第36号
ダンパーユニットを組み立てる(2)

パーツの内容は、リアサスブラケット、トーションバークランク・ライト(前・後)、トーションバークランク・レフト(前・後)、ローテーショナルダンパー、リザーバータンク、ヒンジシャフトブラケット(2)、トーションバークランクブラケット(2)、サードエレメントダンパークランク・レフト(前・後)、サードエレメントダンパークランク・ライト(前・後)、イナーシャダンパークランク・レフト(前・後)、イナーシャダンパークランク・ライト(前・後)、トーションバークランクシャフト(2)etc
以上、殆どがランナー部品です。


ランナーからパーツを外し、リアサスブランケットを作成


リザーバータンクを取り付け。

エンジン/リアドライブユニットに組み込みます。



エンジンカバー上部を取り付けます。

これでダンパーユニットが組み込まれ、エンジン、トランスミッション、リアサス周りが完成に近付きました。


今月の読み物
・マクラーレンの名車:マクラーレンM23(1973)
・レースの軌跡   :1968 カナダGP(サンジョヴィート)
・F1テクノロジー :エンジンフォーマット
・レースの主役たち :ペドロ・デ・ラ・ロサ
・F1サーキット  :休載



第37号
コクピットフレームを組み立てる(1)

パーツの内容は、コクピットフレーム(左・右)、サイドプロテクターマウントetc


3つのパーツを接着組み立て。
コクピットの形が出来上がりました。


今月の読み物
・マクラーレンの名車:マクラーレンM6A(1967)
・レースの軌跡   :1969 メキシコGP(エルマノス・ロドリゲス)
・F1テクノロジー :ブレーキ
・レースの主役たち :ニール・オートレイ
・F1サーキット  :エイントリー(イギリス)、ホッケンハイム(ドイツ)



第38号
コクピットフレームを組み立てる(2)

パーツの内容は、コクピットベース、アンダーパネルコネクター(左・右)etc


コクピットフレームに底部にあたるコクピットベースを取り付け。


アンダーパネルにアンダーパネルコネクターを左右とも取り付け。


コクピットフレームは、今後更にパーツが取り付けられた後、アンダーパネルに載せて取り付けられる予定である。


今月の読み物
・マクラーレンの名車:マクラーレンMP4-18A(2003)
・レースの軌跡   :1999 イギリスGP(シルバーストーン)
・F1テクノロジー :スペースフレーム
・レースの主役たち :アンドレア・デ・チェザリス
・F1サーキット  :ブガッティ(フランス)



第39号
ノーズアンダーパネルを組み立てる

パーツの内容は、ノーズアンダーパネル、アンダーモノコックパネル、ロワーサイドポンツーンカウル(左・右)etc


アンダーパネルに、ロワーサイドポンツーンカウルを左右とも接着+ビスで取り付ける。


更にアンダーモノコックパネルを取り付け。


その上に、ノーズアンダーパネルを取り付ける。


モノコックのフロントセクションが形になって来ました。


今月の読み物
・マクラーレンの名車:マクラーレンMP4-15(2000)
・レースの軌跡   :1979 アルゼンチンGP(ブエノスアイレス)
・F1テクノロジー :スーパーチャージャー
・レースの主役たち :ダン・ガーニー
・F1サーキット  :エルマノス・ロドリゲス(メキシコ)


気が付けば、予定発刊数の半分を消化していました。
が、まだまだ先は長いです。



最新の画像もっと見る