今度の土曜日の夜は・・・・・
定例ナイトオフ!です。
前回は、うどんオフの“前夜祭”の雰囲気で、遠方からの参加者もいて大盛況でした。
しかし今回は、1000円高速も終了して、参加者数がイマイチ不安ではありますが、関係各位の皆様、宜しくお願い致します。
今回も福山SA(下り)での開催となります。
開催日:7月2日(土)
時 間:21:00頃 ~ 気 . . . Read more
KHC瀬戸田スポーツカーミーティング に参加しました。雨の予報で開催or中止が当日の朝決定との事でしたが、予定通り開催が決定。結果的には今日は雨にあうことなく、一般道では屋根を開けて走る事が出来ました。フェラーリやランボルギーニ、ポルシェと言った、スーパーカーのオーナーの皆さんが中心となって企画・運営されているミーティングで、更にスポーツカーという文言もあり、アバルトと言えどもベースはチンクエチェ . . . Read more
先週の「その1」に引き続き、「うどんオフ・夏 その2」に参加しました。天気が怪しいなか、隣町(?)のわたみーさんと合流し、屋根を開けて集合場所を目指すも、瀬戸中央道に乗る直前でポツポツと・・・・高速上では屋根を閉める事が出来ないので、インターチェンジ手前で急遽屋根を閉めました。と言う事で、瀬戸大橋上のいつも導入画像は・・・・車内からの写真です。集合場所は、その1と同じ。すでに多数のプジョーが・・・ . . . Read more
先月の初参加に引き続き、今月もAROC-WJ(アルファロメオ・オーナーズクラブ・ウェストジャパン)さんの倉敷ナイトミーティングに乱入して来ました。(^^♪
お初な方。
NEWマシンな方。
TOHMな話。
その他、諸々(牛の暴走な話、薬の副作用な話etc)。
楽しいひと時でした。
悪天候な為、写真撮ってませ~ん。orz
また次回、乱入を画策したいと思います。
宜しくお願いしま~す。( . . . Read more
6月4日(土)夜、定例ナイトオフが久々に「福山SA」で開催。名古屋から、徳島から、地元からと、久々に見る顔も。7月の連休の予定もほぼ確定し、TOHM参加と海の日オフ開催が決定。その定例ナイトオフの翌日・・・・恒例の「うどんオフ」の夏版(その1)が開催され、参加して来ました。アバルトになって初めての「うどんオフ」、そして四国初上陸です。いつもの導入の瀬戸大橋を渡る写真も、今回はちょっと違う構図で!橋 . . . Read more
今度の土曜日の夜は・・・・・
定例ナイトオフ!です。
前回はGW終盤とあって、曜日の感覚を失って失念されていた方もいたようですが・・・・
とりあえず、関係各位の皆様、宜しくお願い致します。
そして!
今回から、通常通りSAでの開催となります。
そう!
そこの、ア・ナ・タ!
間違えない様に!
開催日:6月4日(土)
時 間:21:00頃 ~ 気が済むまで。
場 . . . Read more
降りしきる雨・・・・・前日からの雨量もかなりの量です。台風接近に伴い、雨風共に強くなる中、兵庫県のセントラルサーキットへ行って来ました。この日は、関西地区でイタリア車を扱う「八光カーグループ」主催のサーキット・ミーティング「Girasole2011」が開催されました。Girasoleは、八光カーグループの顧客が参加できる走行会です。我家のアバルト500Cは、ここで購入したので、私にも参加資格がある . . . Read more
アバルト500Cの初回点検も完了し、明日で納車から1ヶ月となり、本日までの総走行距離は1800km弱。そろそろ慣らしも終了の頃で、いよいよスポーツモードも本格解禁と思っている今日この頃です。そんな状況にタイミングを合わせるように、今度の日曜日には特別なミーティングが開催されます。Girasole 2011イタリア車 サーキット・ミーティングこのミーティングは、アバルト大阪をはじめとする八光カーグル . . . Read more
アバルト500Cの納車から27日目の昨日、オドメーターもとうに1000kmを超え、「初回点検は是非大阪まで!」とのアバルト大阪さんからお誘いもあったので、大阪まで行って来ました。初回点検が、今回の最重要事項でしたが、この日はフラ車のミーティング「フレンチ-フレンチ」が開催されるのと、Asa-Roc!という早朝ミーティングが六甲山であるとの事で、こちらへも参加して来ました。Asa-Roc!は、朝8時 . . . Read more
昨夜は、AROC-WJ(アルファロメオ・オーナーズクラブ・ウエストジャパン)のナイトミーティングに初乱入してきました。勿論、アルファロメオばかりの夜会なのですが、そこへ単身サソリちゃんで乗り込むKYな行為です。場所は、我等「愉快な仲間達」の定例ナイトオフ(屋根の下)が開催される某ファミレスのほぼ隣の「珈琲館」です。それにしても話の内容が濃かったです。車種は違えど、同じイタ車乗りの先達の皆さんからは . . . Read more
右往左往がありましたが、昨夜定例ナイトオフを行いました。
特に混雑もなく、ご参会いただきました。
残念ながら、雨が降って屋根をオープンに出来ませんでした。
総勢5台6名でウダウダしてきました。
(画像には写ってないですが、もう1台アバルト500SSの参加がありました。)
あんな話、こんな話、バイトの話、楽しかったです。
また次回、宜しくお願い致します。 . . . Read more
今夜は、定例ナイトオフです。
GW終盤で道路の混雑があると思われますが、自由集合・自由解散ですので、お時間の許す方は是非ご参会ください。
ここの所、定番化している屋根の下オフです。
何だかんだと、屋根の下を5月まで引っ張っちゃいました。(^_^;)
と言う事で、宜しくお願い致します。m(__)m . . . Read more
いろいろ検討した結果、以下のとおり定例ナイトオフを開催いたします。
GW終盤で、高速道路も混雑していると思いますが、道中十分気を付けてご参会ください。
GWと言う事で、SAは混雑していると思われます。
ここのところ定番化している屋根の下オフと言う事で宜しくお願い致します。
開 催 日:平成23年5月7日(土)
集合時間:PM9:00
集合場所:マルナカ新倉敷店・駐車場
集合 . . . Read more
まずは、GWオフに参加された皆様、大変お疲れ様でした。さすがGW!予定していた事が半分もこなせませんでした。朝の集合の時点から波乱が・・・・高速道路では、アチコチで事故が発生し、その煽りで事故渋滞が発生。また四国方面からは、瀬戸中央道が車両火災のため通行止めとなり、四国方面からの参加者は集合場所をキャンセルして、直接最初の訪問先を目指す事に。それ以外の事故渋滞を抜けたその他の参加者は、第2集合場所 . . . Read more
おはようございます。
本日のGWオフに参加の皆様へ。
午前6時30分現在、既に広島方面で渋滞が発生しております。
各地集合時間に間に合わない方もいるかもしれません。
その場合は、直接最初の訪問地「備前長船刀剣博物館」へ向かって下さい。
・備前長船刀剣博物館
岡山県瀬戸内市長船町長船966
TEL:0869-66-7767
皆さん、道中くれぐれもお気を付け下さい。 . . . Read more