長く、ややこしい漢字だけのタイトルになった。
健康保険組合から2枚の書類
① 健康保険被扶養者現況確認
② 高齢受給者基準収入額適用申請
の提出を求められた。
①は女房殿の年収が限度額以下であることの確認
②は私と女房殿の年収の合計が基準収入額以下の場合、申請することに
より医療費支払いが2割となる
①②とも基準収入額以下なのでその申請をする。
私の証明書は「平成29年度分の確定申告」。
女房殿の証明書は役場で
所得証明書を発行してもらった。
年金機構の返信と違って( 2015/11/13 返信を要求しておいて、切手を貼れとは )
「切手不要の提出用封筒」が添付されている。
最高気温は 36.6℃(14:49)。
38度越えを経験しているので、そんなに暑いと感じなかった。
午後は囲碁クラブ。
「Uさん」と対戦。
「Uさん」は長考派で1局2時間かかった。
晴
朝練・・・
05:11
【すいか】のネットの撤去を予定。
緑色は「防獣ネット」、横からの小動物の防御用。
赤色は「防鳥ネット」、上からの鳥の防御用。
ネットを毎年張っているが
2016/07/15 撮影
何者かが入り込み、
2016/07/15 撮影
きれいに喰われている。
わが家の今年(2018年)の被害は0件。
小動物は今年は少なくなったという人もいるが、隣町の姉は今年も喰われたと
言っていたのでどこかに生息しているのだろう。
ネットの戸締りを強化したので、その結果なのかもしれない。
05:16
日の出は久しぶり。
まず、「防獣ネット」を外す。
「防鳥ネット」は再利用で、
【無花果】にかぶせた。
日が昇ってきて、これからは暑さとの戦い。
無理のない範囲で作業をする。
紐を外し、中に入ると
小さいのが2つ残っていた。
蔓をまとめて
堆肥に。
敷き藁は今は使う予定がない。
集めて
束ね、
積んでおいた。
藁も堆肥にしようと思っている。
ここまで約3時間。
暑さで息苦しくなってきた。
作業はここまで。
あとは家でゆっくり過ごす。
晴
女房殿の美術クラブ。
after
まだ制作中というが、違いが分からない。
【くろまめ】を蒔けば鳥に喰われの繰り返しで、この畝はわずかしか
育たなかった。
予備に蒔いておいた。
明日こそ天気が崩れるのではないかと待ちに待ち、そして植え替えのタイミングを
逸した。今後も雨は期待できない。
この暑さに耐えられるかと
植え替えた。
敷き藁をして乾燥を予防する。
夕刻・・・
なんとかきょうは耐えたようだ。
【すいか】の葉は枯れた。
最後の収穫。
2018年の収穫数は
【すいか】 59個
【めろん】 105個
晴
二十四節気のひとつ 大暑 。
埼玉県熊谷市では41.1度を観測し、過去最高記録を5年ぶりに更新した。
カチカチに乾燥させた【赤紫蘇】。
ビニール袋に入れて揉んだが、石のようなツブツブが残る。
仕方なく、すり鉢で砕いた。
「Sさん」は葉を広げて干し、「上等なゆかり」を作られた。
次回は見習おう。
900ccの瓶に半分くらいできた。
夕刻、
【めろん】苗の撤去。
花は咲いていないし、これから咲いても収穫はできない。
蔓を引き抜く。
敷き藁は
他の畝に追加した。
この畝には秋冬野菜の種を蒔く。
雨は何日も降っていない。
灌水ポンプで
贅沢に水やりをした。
晴
濃い青、濃い緑、濃い黒。
夏の終盤に近付いてきた。
早練は野菜の収穫。
空中栽培の【かぼちゃ】。
8個。
【とまと】。
畑の王様はやはり
【すいか】 9個収穫できた。
大きいのは今季最大と思われる。あとで身体検査しよう。
小さいのは「ごろんぼ(夏の終わりの生育不足の【すいか】)」ではない。
叩けばはじける音がして、切れば
真っ赤でひじょうに甘い。
午前中は姉宅へ。
帰りに「Kムラ」で老人会活動の写真のプリントをした。
【すいか】の身体検査をした。
まんまるさんの身体検査 のっぽさん( 2018/07/15 ノッポさんのBMIは 108 )
・ 身長 28cm ・ 身長 30cm
・ 腹囲 87cm ・ 腹囲 83cm
・ 体重 11.2kg ・ 体重 9.8kg
・ BMI 142 ・ BMI 108
この暑さで収穫数が少ないと思っていた。整理すると
(カッコ内は2017年)
【すいか】 57個 ( 55個)
【めろん】 105個 (141個)
【かぼちゃ】 21個 ( 24個)
【すいか】【かぼちゃ】は昨年並み、【めろん】は不作だ。
2018/07/22 18:46
晴