《台風の目つついてをりぬ予報官》 (中原道夫 1-178)
いつの間にかもう10月。
台風24号通過
台風24号は昨日(9月30日)8時現在、わが家の上空を通過する予報だった。
前回の台風21号のことがあり、前日までに風の備えは終わっていた。
今後、なにが起こるか予想できず、とりあえずブログをまとめ9時48分に投稿した。
その後はテレビを見ながら台風の通過を待った。
2018/09/30 21:33 NHK
進路は予報より南のコースをたどった。
このころが当地に最接近。雨は降っているが風は強くない。
2018/09/30 22:00 NHK
三重県から伊勢湾に抜けようとしている。
このころから風は強くなってきた。
その後も突風らしき風は感じなかった。
台風進路の左側になり風雨は少なかったようだ。
一夜明け、後片付け。
物干し台を元の場所へ。
続いて畑の見回り。
西風が強かったようだ。
【いんげん】の
葉は相当傷んでいた。
【くろまめ】の1畝は大きく傾いていた。
台風21号は東風だったが、今回は西風。
支柱を4本追加した。
【きゃべつ】
飛ばされたもの、傾いているものがあった。
予備の植えつけと、土寄せ。
【ブロッコリー】は
支柱の追加と土寄せ。
【なすび】は問題なし。
【はくさい】は葉が裏返っていた。
このまま様子見。
ここまで書いていたら、うれしいニュースが飛び込んできた。
NHK ニュース 7
ノーベル医学・生理学賞に 本庶 祐(ほんじょ たすく)さん が受賞した。
晴
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます