ヨッシーの道楽趣向-別冊【BLOOMING POLYP】

【趣味のMarineAquariumでの出来事を中心に記録を綴っていきます♪】

【サンゴの再生♪-5-】

2011年06月29日 | サンゴ

こんばんは。ヨッシーです♪

今日は【サンゴの再生♪-5-】と言う事で
<2011年6月14日>の日記でご紹介した
枝状ミドリイシの再生のお話し

2011年6月14日に
水槽面掃除の妨げとなったので
枝状ミドリイシをトリミングしました ポキッ☆⌒c( ̄▽ ̄)OK!
それから
15日経過した現在の状態です♪

切断面に早くもポリプが出来上がり
順調に再生されている過程がうかがえますヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
では
切断面をもう少しアップで見てみましょう (「・・)ドレドレ..

僅か15日間で
既に此処まで再生が進んでいます♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
同じ枝状ミドリイシのスギノキ系とは
明かに再生スピードに差異が感じられます“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

コリボース型やテーブル型のサンゴと違い
画像の様な枝状のミドリイシはトリミング(切断)する事が容易ですし
切断面が再生されていく過程を観察するのに
適した形状ですので見ていて飽きません(^^)ニコ
今回も感じたのですが
サンゴを切断した当初は
その切断面は石灰質の白色(骨格)をしているだけです。
その後
シミの様な色が切断面に表れてきます。
参考資料:【サンゴの再生♪】に使用した枝状ミドリイシの画像

切断面に一次隔壁が出来上がる前に
この様に切断面が褐色化していきます。
(画像では一次隔壁がすでに形成されていますが・・・)
以前は
切断面を共肉が被い一次隔壁が形成されていくのだと
思っていましたが
切断面を観察していると
この褐虫藻と思われるシミが出てきた後に
石灰質が変異していき一次隔壁が形成されていく様に思われます。
(全く違うかもしれませんがヾ(^▽^*おわはははっ!!)
このシミの様なものが褐虫藻だと仮定すると・・・・。
ミドリイシの再生初期段階には褐虫藻が
大きな仕事をしている可能性も・・・(・・*)。。oO(想像中)
とすると
ZEOvitの添加剤ZEO Spur2等の褐虫藻量を抑制し
サンゴの色素を引き出す添加剤を使用すると
サンゴの再生も抑制されるという事なのでしょうかねぇ┐(^-^;)┌さぁ・・?
再生と褐虫藻の関係も分からないですし
再生に褐虫藻が大きく作用していたとしても
その褐虫藻の量と再生スピードとの因果関係も不明(;^_^A アセアセ・・・
もしも(これも仮定の話しですが)
サンゴの再生初期段階では
石灰質剥き出しの切断面(破断面でも)に
褐虫藻がサンゴ再生に必要とされる成分を
大量に運んだきているのだとしたら・・・。
この辺りは逆説的にZEOvitユーザーの方が
ZEO Spur2使用時のサンゴの再生過程を
教えてくれると楽しいのですがね(^^♪
これ以上は文系アクアリストのオイラには分かる訳も無く
知る勉強もする気はありません(笑)
理系アクアリストの方が考えて教えて下さいm(゜- ゜ )ヨロシク
オイラは
ZEOvitSystemへの切り替えも考えていませんしね(゜∇^*) テヘ♪
まぁ
オイラは単純に
サンゴと言う生物は不思議で面白いな♪と思うだけです(^^)ニコ

あぁ
Aquariumは奥が深い
だから趣味は面白い♪

当blogは「にほんブログ村」に参加しています。
   ↓
にほんブログ村 観賞魚ブログ サンゴへ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kt0525)
2011-06-30 07:37:02
興味深い~最近spur2使い始めた方が(^^ゞちょっとポキしてくれませんかね!?
返信する
Unknown (ワイルド)
2011-06-30 20:09:56
素晴らしいスピードと勢いで復活してますね~♪

ヨッシーさんの水槽のバランスが良く、調子いい事が伝わってきますよ♪
さすがヨッシーさん♪
返信する
Re:kt0525さんへ (ヨッシー)
2011-07-01 00:31:43
>興味深い~最近spur2使い始めた方が(^^ゞちょっとポキしてくれませんかね!?
----------------
こんばんは♪

枝状ミドリイシの観察だけで
この考察は暴力的ですがね(^^ゞ
しかし
サンゴの進化の過程で
褐虫藻が光合成でサンゴに栄養素を供給するというだけで
互いの共生関係が続いてきたとも思えないかも?
実はもっと重要な部分(秘密)が隠されていたりしてヾ(^▽^*おわはははっ!!
そう考えると面白いかも(笑)
想像も此処までくると妄想ですな(゜∇^*) テヘ♪

まぁ
共生する
褐虫藻も何種類か存在するようですし
実はサンゴの色素を成長の段階で決定しているのは褐虫藻だったりして(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
これも妄想ですが(笑)


返信する
Re:ワイルドさんへ (ヨッシー)
2011-07-01 00:35:04
>素晴らしいスピードと勢いで復活してますね~♪

>ヨッシーさんの水槽のバランスが良く、調子いい事が伝わってきますよ♪
さすがヨッシーさん♪
------------
こんばんは♪

凄いスピードで再生しています(笑)
この生体には今の環境が良いのでしょうね♪
とは言え
水槽の状態は良くないんですよ(^^ゞ
白化は続いていますし
灯具は壊れるしで(ノω・、) ウゥ・・・
どうにもテンションが上がってきませんわ。
盛り上がりたい・・・・(_ _。)・・・シュン
返信する
Unknown (親方~)
2011-07-02 23:57:15
再生スピード速いですね♪

ウチもよく枝を折るんですが(誤って)、
その時も茶色いシミみたいになって再生するので、
私も褐虫藻が覆って再生するのではなんて思ってました。

サンゴって不思議で面白いですね^^
返信する
Unknown (フラン)
2011-07-03 00:22:32
なるほど~φ(・ω・ )メモメモ
しかし、相変わらず綺麗♪
ポリプがふっさ~って出ているのが、すごくうらやましい・・・
(じつは我が家のヤッコたちがポリプ大好きになっちゃったのが発覚した件・・w)
なんか、忙しくなっちゃったけど、ktさんの水槽が落ち着いたら名古屋に行きたいなぁw
返信する
Unknown (なおきん)
2011-07-03 16:08:27
いやぁ、私もエダミドリイシをポキポキしますが、ポキポキした後はどこに置こうか迷います(笑)せっかくなんで、エダが密になるようにエダとエダの間に入れますが、それでも綺麗に密になってくれませんね・・・(一人、話ずれてますな)
返信する
Re:親方~さんへ (ヨッシー)
2011-07-03 18:39:19
>再生スピード速いですね♪

>ウチもよく枝を折るんですが(誤って)、
その時も茶色いシミみたいになって再生するので、
私も褐虫藻が覆って再生するのではなんて思ってました。

>サンゴって不思議で面白いですね^^
-------------
こんばんは♪

この枝状ミドリイシは早いですね(笑)
スギノキは流石にここまで早くはありません(^^)ニコ
サンゴの再生の過程は
親方~さんも同じ事思っておられましたか(^^♪
褐虫藻の増殖スピードと
サンゴの再生には因果関係があるでしょうかね♪

サンゴは不思議で楽しいです(*^^)v
苦痛になる時もありますが(^^ゞ
返信する
Re:フランさんへ (ヨッシー)
2011-07-03 18:42:20
>なるほど~φ(・ω・ )メモメモ
しかし、相変わらず綺麗♪
ポリプがふっさ~って出ているのが、すごくうらやましい・・・
(じつは我が家のヤッコたちがポリプ大好きになっちゃったのが発覚した件・・w)
なんか、忙しくなっちゃったけど、ktさんの水槽が落ち着いたら名古屋に行きたいなぁw
------------------
こんばんは♪

( ゜o゜)ハッ
ヤッコちゃん達がポリプの味に気付きましたか
こりゃ嗜好性の強い餌を与えないと・・・(^^ゞ
是非、名古屋へいらして下さいねぇ~(^^)ニコ
例の養殖生体も待ってますよヾ(^▽^*おわはははっ!!
返信する
Re:なおきんさんへ (ヨッシー)
2011-07-03 18:47:29
>いやぁ、私もエダミドリイシをポキポキしますが、ポキポキした後はどこに置こうか迷います(笑)せっかくなんで、エダが密になるようにエダとエダの間に入れますが、それでも綺麗に密になってくれませんね・・・(一人、話ずれてますな)
--------------
こんばんは♪

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
良いんですよ話しがずれていても(^^)ニコ
確かにポキッした枝の置き場所は
困るのも事実ですよね(^^ゞ
枝状ミドリイシを格好の良い森に育てるのは
なかなか難しいですよね(ノω・、) ウゥ・・・
枝の森は魅力ありますものねぇ~ヾ(〃^∇^)ノ
返信する

コメントを投稿