浜風に吹かれて・・・・

阪神タイガースの話を中心に、
大好きな野球の話を、感じるままにわがままに・・・・

技と力と執念と・・・

2018-03-31 06:41:36 | 素人考察

2018年開幕戦の快勝、おめでとうございます。

正直、考えていない展開になりました。
『投手戦でロースコアでの展開で競り勝つ』というのが勝利へのパターン?
そんな風に考えていました。

または、一方的な展開も・・・悪い意味で・・・

良い意味で『一方的』になりました。

1回の両チームの攻防だけを見ると、『メッセがどこまで粘れるか?』と思っていました。
監督もコメントしていましたが、梅野選手が緩急をつける為、
先頭打者の陽岱鋼選手に打たれたカーブを捨てず、
その後の投球の組み立てに使い続けたことが功を奏しました。

メッセンジャー投手の球速・・・
この時期だからと言うこと・・・あるいはキャンプ半ばに故障とは言わないまでも
投球を回避する時期があったりして、立ち上がりは特に走っていませんでした。

緩急をつけることと、
スプリット(メッセ自身がスプリットだと話していますのでフォークとは言いません)を使った配球で
懸命にリードした梅野選手も、目立ちませんがヒーロー級の活躍でした。

主審の木内さんは、右打者の外が若干広めの方です。
ゲレーロ選手の三振・・・外のカーブでしたが、この見逃しの三振が『この1球』・・・
メッセンジャー投手が投じた108球の中で、一番大きな1球になったと思います。

7回108球は、次回中5日でいく為にはちょうどいいところかな?
個人的には、「中5日はどうかな?」と思っていますが・・・

さて、打撃の方ですが・・・
先発野手全員安打の13本(菅野投手かあらは12本)
2回の5安打集中は、菅野投手自身も面食らったのではないでしょうか?
次回登板でも、絶対に意識した投球になるでしょう。
この試合だけではない・・・それほどインパクトのある攻撃でした。

福留選手の先制ホームラン。
インコースのスライダーを強引に引っ張りにいって空振り。
この空振りで『軌道修正』するところが"さすがドメさん"です。

引っ張りにかかる福留選手を見て、小林選手は外角にストレートを要求しました。
それ・・・狙い撃ちではなかったでしょうか?
読んでいたと思います・・・・少なくともストレートを・・・しかも内には来ないと・・・。

単なる1点、単なるソロホームランではなく、一気にレフトスタンドも、
3塁側ベンチも盛り上がった一発であり、ある意味、『衝撃的』でもありました。

そのあと・・・
大山選手、糸原選手、梅野選手と続き、2死から高山選手が打席に。
この打席・・・
「ここで打てば、この試合の主導権を握ることができ、
   打てなければ福留選手のホームランも、単なる1点になってしまう」
そう思って固唾を飲んで見守りました。

高くはねたセカンドゴロ、ヘッドスライディングを見せた高山選手。
このヘッドスライディングに『執念』を見た方が多くいたと確信します。

1回裏のピンチを切り抜け、力と技、そして気持ちで奪った先制点。
3回の2死から大山選手が放った2ランホームランも実に価値ある追加点でしたが、
試合のポイントは、序盤の攻防にあったんですね。

開幕前、現在の調子を鑑み、阿部選手ではなく岡本選手を起用した高橋監督。
先のことを考えた起用だと思いますが、タイガースサイドからすれば、
そこに阿部選手の名前がないというのは、本当に気が楽です。

昨年と比べて、ゲレーロ選手が加入したとは言え、穴も多い選手。
タイガース投手陣をなめてもらっては困ります。

正直、阿部選手や亀井選手などが名を連ねない打線はマジで楽です。
しかも、村田選手もいないわけで・・・

8回裏、岡本選手がマテオ投手に対し三振を喫していますが、
外角に逃げるスライダー・・・完全なボール球であり、
「この選手が阿部選手の代わり?」ですからね・・・

今日はどうかな?
藤浪投手ですので、高橋監督も6番以降、いじってくるかもしれません。

タイガース・・・
2~6番までは私の考え通りですが、皆さんはいかがお考えかな?

梅野選手が100%送りバントの場面できっちり教科書通りに決めてくれ、
誰を代打に起用するのか注目しましたが、上本選手でしたね。
俊介選手もいれば、西岡選手という選択肢もあります。
大変、厚みのある攻撃陣ではありませんか?

守備固めで、鳥谷選手を下げる余裕もあると言うことは、
スタメンで上本選手、西岡選手、植田選手という選択肢もあると言うこと。
しばらくは、いじることはないと思いますけどね。

今日もまた楽しみですが、まずは藤浪投手ですね。

ここで彼を起用する金本監督、一つの『賭け』とも言えますし、『当然』とも言えますね。

昨年、苦手とした田口投手ですが、彼も昨夜の敗戦を受け、プレッシャーがかかっているでしょう。
しかしなんと言っても、今日の試合は『今年の藤浪晋太郎を占う登板』です。

先を見据えれば、この試合の勝敗より重要なのは藤浪投手の投球。

ちょっと言いすぎかもしれませんが、それくらい、重要な投球だと思います。

己を信じて、自分の投球を!頑張れ、晋太郎!!

いつも、読んでいただき、ありがとうございます。

更新の励みになります。今日もお帰りにポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


いよいよ開幕やで!

2018-03-30 06:02:25 | 阪神タイガース

昨夜、投手について書こうと思っていたのですが・・・

飲み過ぎて寝てしまいました・・・。

いよいよ開幕です。
2戦目以降の投手のことも書きたかったのですが、
この場に及んでは、まずは目先の開幕戦です。

「タイガースと言えば・・・?」
そう質問されれば、ほとんどの方が、
鳥谷選手や福留選手・・・糸井選手の名前を出すでしょう。

残念ながら、今年も現時点では「ベテラン中心で戦っていく」と言うしかないのが実状です。

個人的にはシーズンが進むにつれ、若手選手の『勢い』が加わり、
その『勢い』が成績、実力になることを期待します。

ベテランはあくまで『サポート』であって欲しい。
必要不可欠な存在ではありますが、メインの存在とはちょっと違うと思います。

鳥谷、福留のチームから、高山、大山らのチームへ・・・・
今年はそんなシーズンにしていただきたいです。

それが今季中に進むようであれば、自ずと『優勝』は見えてくる。
私は、そう思います。

今年もまた、試合の中で私が気になった場面・・・
気になったプレーを中心に、このブログを書き進めて参ります。

『賛否両論』あって当たり前・・・
所詮、素人の書くブログですので、『結果論』ではありますが、
いつものスタイルで、できる限り更新していきたいと思います。

今季も、よろしくお願いいたします。

いつも、読んでいただき、ありがとうございます。

更新の励みになります。今日もお帰りにポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


ロサリオさんはやってくれるよ!

2018-03-28 00:00:00 | 素人考察

今日は、投手について書こうと思っていたのですが・・・

昼、食事の際にネットのニュースで、
「ジャイアンツの開幕オーダー、阿部選手はベンチスタート」という記事を読み、
今日もう一度、攻撃面について書こうと思います。

阿部選手を外して岡本選手を起用する・・・
阿部選手は「自分が悪い」と語っていますが、
実績よりも、今の調子優先での起用になったということですね。

今のジャイアンツは一言で言っていて「坂本のチーム」です。
一昔前までは「阿部のチーム」でしたが。

つまり、『中堅選手』がチームの主力であるわけです。
そこに、外国人助っ人とベテラン・・・FA補強と新人でチームを作る感じですね。

タイガースは現在、チームの主力は『ベテラン選手』であり、
今、必死に若手選手のレベルを上げつつ、中堅選手に育てている最中です。

ジャイアンツもタイガース同様、勝利を義務付けされた球団です。
まして昨年はBクラスですから、高橋監督も余裕があるとは思えません。

ジャイアンツも必死なんですよね。

タイガースはベテラン中心で打線を組みますが、その中心に今年、ロサリオ選手が座ります。
彼に対する評価・・・
オープン戦の結果を見て、心配する人もいれば、まったく心配していない人もいます。
私は心配していない方です。

以前煮も書きましたが、スランプの時期が長くないか?
気持ちの切り替えは早い方なのか?
そういうことが、唯一心配ですけどね。

捕手寄りの足、右足が打ちに行く際に浮く・・・
スイングしたときに右手がバットから離れる・・・・

この2つが欠点だという方がいるようですね。

右足が浮いても、前に・・・投手方向に体が突っ込まなければいいです。
体の左側面に壁が出来ていればいいです。

イチロー選手でも、オマリー選手でもそうでしょ?

ただし、疲れてくると(下半身が)こらえきれなくて壁が作れません。
投手よりに突っ込みだしたら変化球の見切りが早くなり、ストレートに詰まります。

ロサリオ選手は変化球待ちでストレートがきたとき、
あわてて振っても追いつくくらい、スイングが速いです。

ホームランを打ってくれるに越したことはありませんが、
2,3塁打をたくさん打って欲しい、打点を稼いで欲しいものです。

いきなり結果が出るかどうかはともかく、私はやってくれると思っています。

順番はともかく、福留選手、糸井選手、大山選手と彼の前後を固める選手も重要です。
楽しみはあっても、不安がることなんてないです。

まずは、ストレートに対応できる選手を中心にオーダーを組んでいくはずです。

そして若手が、大いなる経験を積む実戦が始まるのです。

いつも、読んでいただき、ありがとうございます。

更新の励みになります。今日もお帰りにポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


勝つ為に、いかに試合に臨むか?

2018-03-27 00:00:00 | 素人考察

オープン戦最終試合を振り返り、開幕を占いましょうか・・・

最終戦のオリックスの山岡投手は、ほぼ完璧な投球だったと思います。
確かに、安打数(山岡投手からは1安打)以上に、投げさせた球数が少なく、
打者には工夫が見られない、打撃の繰り返しでした。

彼がドラフトにかかる際、虎友の「アルコール大好きS藤」さんが、
「山岡を指名してくれないかな・・・いい投手なんだが」と言っていたのを思い出します。


開幕戦で当たるであろう菅野投手に対しても言えると思いますが、
彼も球威だけの投手ではなく、制球もよい投手です。

一つの対策として、『球数を投げさす』ということも攻略法の一つと考えます。

山岡投手に対したときのような、淡泊ともとれる打撃は厳禁です。
かといって、待球作戦に出でればどんどんストライクを取ってくるでしょう。
ここんとこ・・・難しいところですね。

比較的じっくり打っていく鳥谷選手や、福留選手が早めに打って出ていましたが、
「それなりの意図を持っての打席」と考えていました。

しかし、結果が出ないことの焦りもあったと思うようになってきました。
オープン戦の最初は良かったんですよ・・・結果が出なくても。

でも最後の3試合は、「スカッと打って、開幕を迎えたい」というのが本音だったと思います。
鳥谷選手も、福留選手も確か2安打しか打っていません。
福留選手は、それなりのあたりもありましたが、
鳥谷選手は、引っ張った打球は皆無だったのでは?

病み上がりの上本選手は安芸でのキャンプ。
一方、鳥谷選手は沖縄でハードなキャンプ。

疲れは鳥谷選手により大きく出ていると思います。
安芸キャンプが甘いわけではないでしょうが、
病み上がりなら、暖かい沖縄で・・・というのが筋ですが、そこを安芸ですから、
安芸で、様子を見ながら鍛えてきた上本選手だと思われます。

SNSでの声ですが・・・
「現状、上本選手のスタメン、守備固めで鳥谷選手というのが現実的」
という声もうなずけます。

同じように、俊介選手の出番も少なかったのは個人的には残念です。
昨年後半より、一皮むけた印象であり、まだベテランと呼ぶ年齢でもないでしょう。

上本選手と並んで、『チームの中心選手』になるべき選手です。

長打力を求めるチーム事情があり、この2人は割を食った形ですが、
欠かすことの出来ない選手・・・
ある意味、『キーパーソン』といってもよいと思います。

主役にもなれるし、スーパーサブにもなれる。
確実にチーム力はアップしていると思います。

一つの考え方として・・・
実績、経験に重きを置いて開幕を戦う方法と、
とにかく勝つために、今調子の良い選手を中心に戦う方法の両方があります。

前者の場合、勝てば問題なしです。
負けても、「このメンバーで負けたのだから仕方がない」といういいわけが出来る。

後者の場合、やはり勝てば問題なし。
負ければ、「あの選手を使うべきだった」などという人が絶対に出てくる。

目的は勝つこと。
首脳陣も、選手も、ファンもそれを望んでいます。

ならば、もっとも勝利に近い道を探るべきでしょう。
その道とは・・・?

その道が、考え方が、十人十色なんですけどね・・・・

いつも、読んでいただき、ありがとうございます。

更新の励みになります。今日もお帰りにポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


オープン戦終了

2018-03-25 22:41:34 | 阪神タイガース

オープン戦・・・全日程が終了しました。

タイガースの結果は"最下位"でしたが、その結果だけではなく、
打てなかったことや、先発投手陣の結果が悪く、
『兆し』も見えなかった(見えにくかった?)ことで、
すっきり、開幕を迎えることが出来ない方も多いと思います。

オープン戦の最終試合・・・
8,9番以外は『開幕オーダー』と考えてよいと思います。(おそらくですが・・・)
まぁ、当然のことながら、開幕当日直前に変更の可能性もありますけどね。

開幕戦は単なる公式戦の1試合ではなく、とにかく『今季初勝利』を是が非でも欲しい試合です。
しかも相手はそのチームの、今季の柱・・・エースですから、
いろんな意味でアドバンテージが得られます。

タイガース視点で言えば、菅野投手は容易に攻略出来る投手ではありません。
ましてオープン戦の結果(タイガースの打撃)を踏まえれば、不安になるのもわかります。

しかしジャイアンツ視点から見ても、
メッセンジャー投手から得点することは
それほど簡単なことだとは思っていないはずなのです。

開幕戦はともすれば、一方的な試合になるか、シビアな投手戦になるか・・・
私は過去、そのどちらかが多かったのではないかと思うのです。

東京ドームという地での開幕・・・
よく言われのは、「ランナーをためての長打厳禁」ということで、
シングルヒットは全然OKだという割り切りが必要だと言うこと・・・

一方的にタイガースが打つ展開になること・・・
つまり、『左うちわで観戦』というのが理想と言えば理想ですが、
「そう簡単なことではない」と言うことは誰でも思いますわね。

大量得点が望めないなら、失点は最低限度にとどめなければなりません。
メッセンジャー投手がいくら頑張っても、バックが足を引っ張ったら何もなりません。

いわゆるセンターラインの不安は、先日も書きましたが、
ここでのミスが起きないことが、勝利への前提になると思います。

移動日、練習はありますが、4日間試合はありません。
この時間をいかに過ごすか?

肉体的な疲労回復、メンタル面・・・・いかにテンションを上げていくか?
適度な緊張を持ちつつ、大切な時間になるように思います。

開幕までに・・・
何人か・・・
個々の選手について、時間の許す限り書くつもりですのでよろしくお願いします。

いつも、読んでいただき、ありがとうございます。

更新の励みになります。今日もお帰りにポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


2試合中止は結構キツい

2018-03-21 23:10:01 | 阪神タイガース

久しぶりに、少しだけ書いておこうと思います。

オープン戦、結果が芳しくないタイガースです。
でも、個人的にはまったく問題ないと思っています。

関西ローカルのラジオで、関本賢太郎氏も話していました。

例年以上の練習を重ねてきたキャンプが終わり、
オープン戦が始まりましたが、月曜、木曜以外は基本的に日程が組まれ、
ベテラン以外の中堅、若手選手は気を緩めることが出来ない状態が続いています。

「バテバテの状態で、簡単には打てませんよ」と・・・

糸原選手が頑張っているのは、やはり基本的に体力があると言うことではないでしょうか?
そう、彼は「仕事をする体ができあがっている」と言えるのです。

関本氏の話を続けると・・・

「これから(今現在)関東での試合が続きます。
若手、中堅の選手にとって最終試験になりますし、
ベテランの出番も増えてくると思われます。
大阪に帰ってくる最後のオリックス3連戦は、ほぼベストオーダーでしょうし、
その3連戦が終わって、シーズン開幕までのわずかの期間でようやく疲れがとれるものです」

ここまでは"打撃面"での話ですが・・・

最近の監督のコメントから・・・
ショート糸原選手、センター高山選手で開幕を迎えそうですね。

捕手も含め、"センターライン"に一抹の不安を感じるのは私だけでしょうか?
記録に残るエラーだけではなく、ミスジャッジ、ジャッジの遅れなど、オープン戦でも観られますね。

投手は、結果よりもテーマを持ってマウンドに上がっているでしょうし(若手以外は)
試したいことを試す時期でもあります。
もうそろそろ、その時期も終わろうとしていますが・・・。

その意味で、ここに来ての2試合中止は、休養として喜べるものではなく、
首脳陣も選手(特にベテラン)も、計画変更を余儀なくされると思われます。

ファームの試合も、うまく活用していくことになるでしょう。

いずれにせよ、オープン戦も残りわずか・・・

一打席、一球を大切に、集中していただきたいと思います。

いつも、読んでいただき、ありがとうございます。

更新の励みになります。今日もお帰りにポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


基準がブレては困るんだけど・・・

2018-03-02 00:11:38 | 素人考察

2月のキャンプ期間中の紅白戦・・・何試合か観ましたが・・・・・

ストライクゾーン、低目に甘くなかったですか?

審判の方々も、各球団のキャンプに参加して、
ブルペンで目を慣らす、あるいは鍛錬でその技術を磨いておられます。

紅白戦においては、比較的キャリアの浅い方々ジャッジしていると思いますが、
私が観た範囲・・・・「そりゃ~いくら何でも低くないか?今のストライク?」というのが多々ありました。

カメラの位置が、見慣れた角度ではないからと思いますが、
高低はわかりやすいとは思いますが・・・・

投手優位の判定になるというのは、私個人としてはうれしい傾向ですが、
こういう多少、個人差の出る判定においては、"ぶれない"で頂きたいものです。

また、今季からは"二段モーションOK"と言うことですので、
これもまた、投手にとっては喜ぶ選手が多いのではないかと思います。

タイガースでは、藤川投手は「歓迎」していると思いますけど・・・

"タメを作る"という意味では、かなり重要なことですからね。

一塁側内野席から、能見投手のピッチングを観ると・・・
テレビではわからない"タメ"がはっきりわかります。

きれいなワインドアップから、左足にしっかりタメを作ってから前へ重心移動していきます。
岩崎投手もタメを作ってなおかつ、"球持ちがいい"・・・
ホント、思いっきり打者に近いところまで粘って投げます。

各投手が、今まで以上に"タメ"を意識するのではないか?
そんな風に思います。

岩田投手が今、不調ですね。
"重心のスムーズな移動"を昨年もそうですが、かなり意識しているようなのですが、
スムーズな移動の前に、しっかりタメが出来ていないのが原因なのではないでしょうか?

上体だけで突っ立って、下半身に粘りがないように見えます。

ちょっと楽して投げすぎです。
打たして取る投手?
いや、私は彼が目指すべきは、"パワーピッチ"だと思っています。

"ツーシーム厳禁"くらいでちょうど良いのでは?
彼は元々球威がある投手で、スライダーの曲がりが独特な投手です。
そのスライダーを生かすためのシュート系の球はたしかに必要ですが、
それに(シュート系の球に)頼りすぎるのはいかがなものでしょうか?

メッセンジャー投手、秋山投手、能見投手がローテ当確。
才木投手は小野投手の台頭を望むところですが、岩田投手も正念場でしょう。

そう、結構やばい位置に来ていますよ・・・

二段モーションOKは、大きな"ヒント"になるように思いますが、いかがでしょうか?

まぁ、今になっていきなり"二段モーションOK"は唐突すぎる感があり、
ブレていただいては困る方々が、思いっきりブレブレとは思いますが・・・。

ホント、よくわからない方々が多い世界です。

いつも、読んでいただき、ありがとうございます。

更新の励みになります。今日もお帰りにポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村