浜風に吹かれて・・・・

阪神タイガースの話を中心に、
大好きな野球の話を、感じるままにわがままに・・・・

何が生まれますか?

2012-07-31 00:10:06 | 阪神ベンチ

今日・・・試合がない日だったので、落ち着いて残業できました。

ということで・・・・
本日のブログは「更新せんとこ」と思ってましたが・・・・

先ほど、PCでニュースを読んでまして・・・・
sanspo.comを読んだら、以下のような記事が目にとまりました。

阪神・金本、左翼守備で三塁打許す(これはこの記事のタイトル・・・・)

 (セ・リーグ、阪神9-2DeNA、15回戦、7勝7敗1分、29日、甲子園)
金本が3試合ぶりにスタメン復帰したが、3打数無安打。
一回には荒波の左中間への打球を追いかけたが、あと一歩届かず三塁打とした。

 和田監督は今後のベテランの起用法について、
「きょうみたいな形でいくし、その中でコンディションを考慮しながら、
        何試合にいっぺんは休ませて、という感じになる」と説明した。

休ませると、きっちり・・・・いや、普通に守ってくれますか?

失礼・・・・
起用するのは監督でしたね・・・

監督がやろうとしている起用で、何が生まれるのでしょうか?

彼の栄光や功績は、皆が認めるものです。

たくさんの記録は今も更新中ですし、ランクアップできる数字もたくさんあります。
「長くやっているのだから当たり前」ではなく、「長くやれていることがすごい」こと。

しかし・・・・
これからは、遠慮するべきだと思います。
引退しろとはいいません。
続ける気力がある以上、自らやめる必要はないし、自分で判断して欲しい。

しかし、今までと同じではダメです。
なぜなら、今までと同じようにできなくなっているのですから。

彼の記録のために、チームの将来を犠牲にするのはおかしい。

「ここで1本、たのんます」と言う場面でその存在感を見せて欲しい。

残念ながら、守備はプロレベルではないと言えます。

彼のような選手は簡単に現れません。
間違いなく、記録にも、記憶にも残る選手です。

「晩年をけがしたね」と言われないためにも、自ら身を処してください。

彼は、間違いなく素晴らしい選手です。
だからこそ、汚れた姿は見せないで欲しいと思います。

更新の励みになります。お帰りに、ポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


選手の力で勝利

2012-07-29 23:08:45 | 素人考察

6時(18時)ちょい過ぎにTVをON。

いきなり、びっくりしますね・・・・
荒波選手の打球が、左中間に飛んだところでした。

で・・・・「なんや、おい・・・誰やレフト・・・?」
足の速い荒波選手です。
あそこに飛べば、ツーベースは仕方がないけど・・・・左中間に3塁打は・・・・

「何で守ってるの・・・・・?」

思わず、つぶやいてしまいました。


スタメンを見てまたびっくり

平野選手が1番って・・・・基本的にその発想が、私には理解できません。
一発がない・・・・盗塁もない・・・打率は規定打席到達選手でワースト1の選手が何で?
おまけに第一打席、初球打ち・・・

大和選手と入れ替えるなら、まだ話はわかりますが・・・・

鳥谷選手がもっとも頼りになるのは、わかってます。
だから3番に戻したのでしょうが・・・

個人的には、良太選手の3番・・・もう少し辛抱して欲しかった。
昨夜の最終打席、「兆しは見えた」と思いましたが・・・・

はい・・・・

ここまで18時30分までに書いていたもの・・・

これより(22:15)再び書き始めます。

久しぶりに、たくさんホームランを観ました。
いきなりの長打・・・しかもお粗末な3塁打。
明らかに短気な能見投手は、怒ってるように見えましたが、私の思いこみが激しいから?


で・・・・
あっさり、先制されて「スッキリしてやり直し」っていうところでまたピンチ。
結果的に、良太選手のプレーは、値千金のプレーでしたね。
あそこで追加点を与えていれば、この試合の行方は・・・・

立ち上がりに崩さないと、まず勝ち目はないかと思われた三浦投手。
4回は、ほとんど変化球でしたね。
それも、比較的大きく変化する緩い球。

カット系の球を苦手にする傾向があるタイガース。
打ちやすかったと思います。

打のヒーローは間違いなく鳥谷選手。

あの一撃で雰囲気が一変しました。
ベンチのマートン選手と、上本選手が両手を突き上げたのが印象的でした。


その2点で終わらなかったのが、いつもとの違い。
「良太選手が、ヒットを打ってくれたら・・・・」と願っていたら・・・3ランとは



試合展開からして、ラミレス選手のホームランは嫌な感じでした。
ベイスターズが、あきらめず食いついてくる。
息を吹き返す当たりだと思いましたが、マートン選手の一撃が効きました。

あれで、「今日はダメかな?」と言う気にさせたと思います。


「フォークが甘く来い!」
そう願った7回のお兄ちゃんの打席。
2球目の甘い真っ直ぐを見送って、次のボールのフォークを空振り・・・・

もう一度来た、「甘い球」・・・低かったので下から出たバットにうまく乗せました。

兄弟アベック弾達成です。

堂上兄弟は達成してますか?
リー兄弟以来?(あの二人はすごかった)

スタメンの話に戻りますが・・・・
打順はともかく、隼太選手を使わない意図が、わかりません。
前回も書きましたが、相手投手の左右に関わらず、起用するべきでしょう。

右投手専用の外野手に育てるつもりならともかく・・・
と、書きましたが、今日は三浦投手でも使いませんでした。

守備固めから入った打席で、左腕の林投手から詰まってましたが引っ張ってヒットにしました。
「振れる球は何でも振ってやる」という気力が見えました。

まだまだ、変化球にはもろさもありますが、とにかく振ってます。
慣れれば、やってくれるという予感もします。

外野ならどこでも守れるのですから、使い続けて欲しい。

優勝を争うチームではないのです。
「今、使わないでいつ使うのか?」と問いただしたい。

センター大和選手、レフト伊藤選手で固定して欲しいと思っています。


和田監督については、チームが勝ったと言え、その選手起用等に理解できないものも多く、
予断を許しません。

今夜、景気よく花火が打ち上がって勝利しましたが、
ベンチワークでの勝利ではなく、選手と相手チームとの力関係で上げた勝利です。

決して、「これで大丈夫」というものではありません。

極端に言えば、ベンチワークが働かない方が勝率が上がると言うこともいわれかねません。

スワローズ、ドラゴンズに対してはベンチワークが必要でしょう。
毎試合、今夜のような展開にはなりません。

競ったとき・・・・選手の力にベンチのプラスアルファがなければなりません。

ベンチが選手の足を引っ張ることがないように・・・・・お願いしますよ。

更新の励みになります。お帰りに、ポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


いまだ、着陸地点が見つからず・・・

2012-07-29 14:35:46 | 素人考察

組織の話や、考え方など、チームのあり方を問うてきた最近。

皆様におかれましても、多数の意見があると思います。
「おそらく」・・・ですが、現在のタイガースの方向性は、個人の問題は当然として、
いわゆる「体質」の問題が大きいのだと思われます。

成績に関係なく、経営自体は黒字ですからフロントもぬるま湯につかっている状態。
そこから招く、「危機」に鈍感なのか、見て見ぬふりなのか・・・・

ちょっと、疲れてきたので、野球そのものについて書こうかと思って、PCの前に座りました。

普通、ここまで泥沼化すると、選手間で何か話し合いがもたれるのではないか?

そんなことを思いつつ・・・・
おそらく仲の良い選手間では、メールや電話でのコミュニケーションがとられているでしょう。

立場が違うと考え方ややり方が違います。
したがって、一つにまとまるのは無理だとしても、方向性は決定できますよね。

小宮山選手と今成選手が、相談してどちらが正捕手になるか・・・・?
そんなことは当人同士では決定できません。

投手陣からみて、どちらが投げやすいのか?

「リードは俺が(投手が)するから、しっかり打ってくれ」と言うのか、
「打たなくていいから、俺の投げやすさを優先させてくれ」なのか・・・・・?

監督の立場から・・・・どちらをチョイスするのか?

これはその監督の目指す野球の本質が見える選択ですね。

昨夜のブログの最後にちょこっと書きましたが、この選択次第でチームの方向性が変わります。

監督は「現場の最高責任者」ですから、投手の意見や、野手の意見も聞く耳は持っていて欲しいものです。
それを言い出したら、キリがない?

いや、責任者はそれくらい気遣いができないと本来、やってはいけません。
じゃないと・・・・「責任者」ではなく、「独裁者」になってしまいます。

さて・・・・捕手の問題ですが・・・・
藤井選手は、36歳なので彼が正捕手として君臨するには、遅い感があります。
今回、この選択肢から外しますね。
現実的に考え今は、小宮山選手か今成選手か?と言う選択肢で考えます。(他の捕手も、頑張れ!)

「捕手は守りから・・・・」と言う観点から見れば、小宮山選手ですね。
随所に、「根拠のある配球」を感じるのですがいかがか?

今成選手は、タイガース投手陣の持ち味云々以前に、
単調な場面でのリードも?マークが付く時が多いのですが。

もちろん、これは私の感覚ですよ。

和田さんが監督就任時、「投手を含む、センターラインの強化」を謳いました。

が・・・・打てない打線に業を煮やして、今成選手を先の9連戦で積極的に起用しました。
昨日も、ベイの山口投手からしっかり打ってました。
彼の打撃力は、評論家も、ファンにも高く評価されています。
確かに・・・・起用したくなりますね。

ブラゼル選手ですが・・・・
私は代打にはふさわしくないと思っています。

代打でもホームランが打てるなら、昨年もそうですがここまで減少することはありませんよ。
変に、「器用」なんだと思います。
単純な打者なら、右で打ってると思います。

彼を起用するならファーストでしっかり4打席、立たせることでしょう。
.250でいいから、(4打席1安打)肝心なところで打ってくれればいい。
そして、ホームランが増えなければ存在理由がないです。

彼が、レフトへホームランを量産する気があれば、成績は上がるのではないかと思ってます。
今のままでは、魅力は守備だけです。
ファーストの守備に魅力って・・・普通にしてくれればいいポジションですからね。

打てないなら、「機動力」を絡ませるしかないのですが、
彼が挟まると、各駅停車になってしまいます。

ホームランは、歩いてでもいいのですが・・・・

彼が起用されない理由はそんなところ?
新井のお兄ちゃんに変わってもらうしかありませんね。
でもね・・・・今は、目くそ鼻くそ どっちもどっちですからね・・・・

個人的には好きな選手です。
このままで終わって欲しくはありませんね。

 金本選手をこの2試合、外してます。
昨夜のような起用・・・・沸きますね・・・そして、期待が持てますね。
少なくとも、相手はいやがると思います。

「バッティングが悪いから」と言う理由ではなく、「守備が問題だから」と言う理由もあってしかるべき
というか・・・・そうあるべきだと私は思います。

点を獲らないと勝てません。
しかし、与えなければ負けません。

観戦の上での魅力は、打ち勝つこと。
相手を完膚無きまでに、叩くことでしょう。
私も、それがいい。

ただ、負けるのは嫌です。
だから、守り重視で行くべきだと思うのです。

まして、四死球やエラーは嫌ですし、継投ミスも首脳陣のエラーですからもっと嫌。
懸命にプレーした上でのミスは仕方がないにせよ、
無意味な四死球・・・ボーンヘッドは許し難いもの。
防げることは防ぐ努力をするべきですから・・・・

私の考え、想いとは逆の「ブラゼルを起用せよ」、「捕手は今成で固定」という考えは、
十分理解できます。その意見の根拠もうなずけるものがあります。

がしかし・・・・
隼太選手を対戦相手が左と言うことだけで外したり、2点ビハインドで大和選手にバントとか・・・・

いったいどんな思考回路がそういう結論を導き出すのか?
頭の中を見てみたいのですが・・・・・・

結局、話は首脳陣不信になってしまいますね。

さて・・・・
CSのGAORAで・・・練習風景が放送されるようです。(14:30~16:00まで)
のぞいてみましょうか?

ちょっとお仕事で、エクセルと格闘しなければならないのですが・・・
どうしましょうかね・・・・

皆様方・・・・熱中症に気をつけましょうね。
今日は、(も)マジ、暑い・・・・・・

天候だけが「熱くなれ」・・・してますね。

また今夜も試合後・・・・よろしく・・・・

更新の励みになります。お帰りに、ポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


普通、負ければ書くネタが増えるんだけど・・・

2012-07-29 00:24:15 | 素人考察

はじめに・・・・

私のこの、稚拙なブログをたくさんの方に読んでいただき、感謝いたします。
ありがとうございます。

タイガースに関し、野球に関し、人それぞれ色んな考え、想いがあると思います。
一つの意見、想いとして書いていくつもりです。

今後とも、よろしくお願いいたします。


と、まぁ・・・・ここまで書いて、何を書こうか試合終了から2時間を経過して・・・まだ悩んでます。
正確に言うと、「悩んでいる」のではなく、「思いつかない」のですが。

本来、試合のあとの「あのときが試合のポイント・・・」とか、
「あのプレーが~~~」なんて自分ありの視点で観た感想等を書いていこうと思ったブログです。

で・・・・最近のポイントって・・・・・
素人評論家がああだ、こうだと、言う以前の問題の繰り返しですよね。

「1点獲って、逆に空気がおかしくなった」って・・・・・
指揮官がそんなこと言う?普通・・・・・

「空気がおかしいんじゃなくて、あんたがおかしい」と、おそらくたくさんの方が突っ込みまくる。

今夜も突っ込むことが多い試合でしたが・・・・
藤井捕手を登録、即スタメン起用しました。

前半戦を振り返って、「藤井の度重なる離脱が大きかった・・・響いた・・・」と監督はコメントしてました。
しかし私個人は、藤井選手の離脱は、「結果オーライになるんじゃないか・・・そうしないといけない」・・・
と、思っていました。

藤井選手も36歳です。
はっきり言って、歳をとってもいいのはリードだけで、体力は劣っていくものです。

小宮山という捕手を筆頭に、若手が伸びるためには、
多少のリスクがあっても、良い傾向ととらえるべきだと思ってました。

チームが低迷しているから、ベテランに頼る。
その考えは一理あります。

しかし今夜は・・・・結果的に何も変わりませんでした。
立ち上がり、極端に悪い岩田投手に、ベテラン藤井捕手というバッテリーは、
据わりのいい布陣ではありますが、それだけで、「未来」とか、「希望」とか・・・・そんなものは皆無。

仮に、岩田投手が8回、零封なんてしてたら、
「さすが藤井。小宮山や今成ではこうはいかん」と絶賛されるだけでしょう。
絶賛はいいけど、小宮山選手や今成選手をけなす事しか言わないんでしょうね。

私が観に行ったゲーム・・・・ドラゴンズ戦でも岩田投手は先頭打者にホームランを打たれて、
そのあと・・・・ストレートの四球・・・・
2失点でそれだけで負け投手。
ゲーム自体も、2:1で負けました。
今夜と同じパターンです。

これはもう、抜本的な対策を講じないといけない段階。
「また今日もか!」と言われ続けている。
つまり同じ失敗の繰り返しで、進歩がない・・・・ゆえに、5勝10敗とひどい数字になっています。

2点ビハインドで、大和選手にバントは・・・・・・・
打つ方は、全く期待していないのか?

大和選手には、良く代打が使われます。
上位で代打を使えるのがそこだけだから?

和田さん・・・・大和選手や上本選手は、あなたと同じタイプだと思っているのですか?
彼らの方が、よっぽどパンチはありますよ。
少なくとも、二人はしっかり引っ張れて、ヒットを打てます。
あなたとは、全く違うタイプです。

私の考えですが、和田さん・・・・あなたの打ち方に合うのは新井貴選手。
引っ張って、打球が上がってもドライブがかかる打ち方。
右中間に、長打を打てる打者です。
1,2塁間に打ってる方が、率は上がります。
どうせ引っ張っても、凡ゴロで6-4-3・・・・・

今夜の最終打席・・・・4-6-3・・・・・まだその方が抜ける確率が高い。
持ってない選手は、どこに打っても・・・・・

初戦の無死1,3塁・・・・見逃し三振。
私が監督だったら、下げますけどね。(交代)
極端に士気を下げる見逃しの三振です。
どう観ても、ど真ん中・・・・・・そのあとのマートン選手の併殺は仕方がない。
好きな高めを引っ張ったんだから、
(you tubeで確認した。)

今夜の試合に戻りますが・・・・・
大和選手の初回のバントは、和田監督の迷采配。
ほとんどの選手が「引いてる」でしょうね。

マートン選手の守備・・・・
それは使ってる監督もいわゆる「想定内」でしょ?
「しっかり捕らないと・・・・」と言うなら、最初から出さない方がいい。
その代わり、たくさん打ってくれるから・・・・
まぁ、規定打席到達選手中、ワースト2らしいけど・・・これは「想定・・・・めっちゃ外」ですが。

隼太選手を使わなかったのは?
藤井投手が左だから?

期待の新人は、右投手専用に育てるつもりでしょうか?

ちまたでは・・・・・・
選手起用について、真っ向から対立する意見がありますね。
「ブラゼル選手を抹消して、ザラテ投手の昇格」

「今月、ホームランが1本・・・・代打では力が出ない。4打席立って、なんぼの打者、ブラッツをスタメンで」

「キャッチャーは打撃がいい今成選手を使う。リードは・・・だから使わないと経験が積めない。」

「自慢の投手陣をフルに活かすには、打撃に期待できなくとも、小宮山選手を使うべし」

どのようにお考えか・・・・・?みなさん・・・・

私は・・・・
ま・・・・ご想像に・・・・
いや・・・・近々、書こうと思っていたネタの一つですが・・・・

 

今夜も、支離滅裂なブログになってしまいました。

タイガース首脳陣より、支離滅裂ではなければいいのですが・・・・

明日はハマの番長の登場ですか・・・・
この前は打ったけど・・・・って・・・・初回だけですが・・・・・

平野君・・・・もう1本、打ってみる?

更新の励みになります。お帰りに、ポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


信頼されない首脳陣

2012-07-28 02:33:49 | 素人考察

久しく、「六甲颪」を聴いていません。

首脳陣と選手との間に、深い溝が存在するようです。
それは、選手が首脳陣を信じていないと言うことです。

逆転3ランは、筒香選手の敬遠のあとに起こりました。

記事によると「くさいところを付いて、カウントが悪くなったら歩かせろ」というもの。
打率2割に達していない筒香選手にたいし「その作戦はどうか?」という疑念が渦巻いてしまったスタンリッジ投手。

最後は不機嫌(納得できない表情)で、小宮山捕手を立たせました。

その後、集中力を欠いた投球になったのでしょう。

選手が、首脳陣を信頼できないのは、負けが込んでいるからではないと思います。

もうこれは、野球以前の問題です。
人間関係の崩壊で、「坊主憎けりゃ、袈裟まで憎い」状態です。

監督、コーチがいかに素晴らしい技術的指導者であっても、それ以前の話です。
プロであっても、それが仕事であっても、やっているのは生身の人間です。

そこに感情がある以上、心を通わせた信頼関係の構築が求められます。

結果残せない選手に、厳しく対処するのは仕方がないこと、当然のこと。

「どうしてあの人だけ?なんであいつだけ特別なんだ?」というものもきっとあるはず。

叱るべき時は叱っていかないから、同じミス、ボーンヘッドを繰り返す。
時には、懲罰的な部分があってしかるべきです。

今日のマートン選手の守備・・・・2つのボーンヘッドがありました。
防げることです。

テレビでは中田良弘氏が言ってましたね・・・・
「ランナー1塁で投手が1塁に牽制球を投げたとき、平野とマートンは全く動かない」と・・・・
もし悪送球、1塁手の後逸で一挙に3塁まで進まれる危険性を常に秘めている。

昨日の柴田選手の落球は、プレー中のミスです。
しかし今日のマートン選手のチャージ、球道の高い送球は、やってはいけないことをやってしまったミス。

意味合いが違います。

確かに柴田選手のプレーは残念で、腹ただしいものでしたが、
やらなければならないことを、やらなかったミスとは意味合いが違います。

一緒にしてはいけません。

今夜のベイスターズは、タイガースより普通に野球をやってました。
何もできていないタイガースとは違います。

密かに・・・・連敗が続く方がいいと思っています。
そうでなければ、きっと何も変わらない、変えられないのですから。

首脳陣は、選手に信用してもらっていないことを恥じなさい。
選手は、首脳陣に立ち向かう前に、やらなければならないことをしっかりやるのだ。

小嶋投手は、キャッチボールからやり直さなければなりません。
実に恥ずかしい投球をしたと自覚すべきです。
「たまたま今日はコントロールが悪かった。」という次元を越えています。

あれで、「バックはきっちりまもってね」というのは虫が良すぎます。

片岡コーチの打撃指導や、藪コーチの継投など、
その指導力について書いた日もありましたが、それ以前の問題だと今日、激しく思いました。

更新の励みになります。お帰りに、ポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


「自己浄化能力」のない組織

2012-07-26 22:48:40 | 素人考察

勝てそうな気がしない・・・

実際、そんなムードが漂ってませんか?
選手に覇気がなく、攻めにおいてはもちろん、
守りにおいても「がむしゃらさ」が、感じられません。

まず最初に・・・・
久保投手には気の毒です、柴田選手のプレー。
あれ・・・・実際に「勝利打点」になってしまいました。

勝利打点賞として、どこかの企業が賞金か賞品が出ているはずですが・・・・
公式記録員・・・・野球を知っているのか?
いわゆる、グラブの土手に当てての「落球」です。

昨年の神宮でのエラーが、何の教訓にもなっていません。
守備固めが、あれでは・・・・・・

腹が立って仕方がないです。

良太選手のエラーも効きました。
打者走者が谷繁選手だったので、あわてず、普通にやっていれば併殺だった。

二人のエラーは、敗戦の戦犯のように扱われますが、それで終わりでいいんでしょうか?

そのときは、ラジオで聴いていて・・・・
画面は観ていませんが・・・解説の福本豊氏がご立腹でしたが・・・
レフトフライを、ポテンヒットにしたプレー・・・・
判断ミスか?怠慢か?
教えてください・・・ご覧になった方・・・・

それと・・・・・
新井兄弟が連続ヒットでチャンスができた際・・・
(無死1,2塁)なぜ金本選手に送らせなかったのでしょうか?
練習・・・・してたんでしょ?バント・・・・

「(打つのを)待っていてもなかなか点を取れないし、そういう時は監督にお願いするつもり」
と進言していく意向を示した  
言い換えれば・・・

「クリーンアップにバントをさせれば、点も獲れるから、サインを出してくれと頼んでみます。」
片岡コーチ談

じゃなかったの?

で・・・・小宮山選手にバント・・・・?
久保選手は、アウトは想定済で、2死で鳥谷選手に頼る作戦。
これはおかしすぎる。

毎回書いてる。
黙って1死を献上する作戦は、「ここでの1点で試合が決まる場面」で行う作戦です。

得点を求めるなら、1死2,3塁でマートン選手、平野選手に期待する方が確率が高く、
しかも2点以上が望める攻撃です。

鳥谷選手が2塁打を放ったので、2点目も期待できましたが、
2つのアウトを与えて、1本を期待する作戦では、今のチーム状態では勝てないですよ。

この「摩訶不思議」な迷采配に対し、言い訳を聞く耳を持ち合わせていない私です。

打撃不振に対し、球団は八木2軍コーチの昇格を計画しましたが、
「現場とのすりあわせ」が不調とのことで、頓挫。

要するに、「仲良しグループを崩壊させたくない」がための、
「自己防衛本能」が働いたと言うこと。

自己浄化能力がない組織に明るい明日はあるのでしょうか?

更新の励みになります。お帰りに、ポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


打順変更?「ちゅ~とはんぱやなぁ~」

2012-07-26 00:25:52 | 素人考察

今夜は、残業&私用のため、じっくり観戦とはいかなかったのですが・・・

帰宅途中はラジオで・・・そしていったん帰宅して4,5回はテレビ観戦できました。
6回以降、録画も考えましたが、流れが一方的であり、キャンセルしました。
「試合・・・決まってしまったな・・・」と感じたから・・・

現在、ネット上でのマスコミの報道の一つをつまみ出してみると・・・・

後半戦初戦。借金「10」、5位からの逆襲に意気込む和田監督は、打線を動かした。
しかし思い切った打線組み替えは、不発に終わった。

どこをどう、思い切ったのか・・・・私にはわかりません。
出塁率の高い鳥谷選手を1番に・・・・
空いた3番に、マートン選手ではなくノッている良太選手を抜擢、
マートン選手と入れ替えた形にしました。(マートン選手の6番)

要するにこれだけです。

それ以外は前半戦の最後と変わってません。

今夜の動かした部分は、個人的には納得できます。
ただ、実に「中途半端」なものです。

監督は後半戦前、「若虎は結果を残さなかったら即2軍」とコメントしていました。
結果を残すも残さないも・・・・出さなかったら意味がないでしょ。

それと・・・・・
若虎だけではないでしょ?
「中堅、ベテランに限らず、結果次第では2軍行きだ」と何故言えないのでしょうか?

昨夜、たとえばの話を書きました。
新井選手、金本選手、マートン選手を外して、足のある選手の起用が~と・・・・

想像してみてください・・・・
若い機動力重視のスタメンで試合が始まり、
終盤の山場で、金本選手らが後ろに控える状態。

相手は嫌でしょうね・・・
現在の、桧山選手、関本選手以上の怖さを感じると思いますよ。
金本選手になると、相手が左に変わっても関係ない。

4打席立つ金本選手より、ここ一番での金本選手。
相手投手は、絶対ビビル・・・・

実績、看板、申し分なしですからね。
球界一といっても過言ではないでしょう。

そういうことを含め、今夜のスタメンは、中途半端以外のなにものでもありませんでした。

試合は・・・・
4回、粘れず森野選手に打たれたのは、残念でした。
何が何でも粘って欲しかった・・・・

そのあとの2連続四球・・・・これが一番ダメ!
鳥谷選手のエラーよりも、ここは防げる四球です。
しかも2連続って・・・・・負けてるやん。その時点で・・・・

獲られた1点は仕方がない、あとはしっかり抑えるんだという強い意志がそこにはなかった。

吉見選手まで回って、次の回の決定的な失点に・・・・結果的につながった。
仮に、5回の失点がなかっても、あってはならない四球です。

一方タイガース打線は、平野選手が打点を上げられなかったら、あとは2つのアウトが計算される打線です。
よって・・・今夜も谷繁捕手は平野選手へは四球覚悟の投球だったと思います。

実際、吉見投手のコントロールミスで、メッセンジャー選手の四球があり、
チェンジだった攻撃が・・・・2死満塁、打者鳥谷という願ってもないチャンスにふくらみました。
さすがの谷繁捕手も、計算違いだったでしょう。

しかし・・・・・

あそこで踏ん張るのがエース。
踏ん張りきれないのが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あそこ決まってしまったんですよね。
フルカウントで、満塁だからこそ、あのボールは振ってしまう。
2-2だったら、絶対に振ってない。
新井選手だったら振るけど、鳥谷選手だったら振らないでしょう。

でも満塁で、ずっとファールで粘ってたから・・・・なおさら・・・・

で・・・・・そのうら、前の回に吉見選手まで回してしまったツケが来ました。
野球って・・・不思議なもので、手放した流れは、そう簡単には戻ってくれません。

ま・・・・
明日は苦手だった左のソト投手か・・・・

若虎だけでだめですよ・・・・
育てるなら、新陳代謝を図るなら、ベテランも結果が出せない人は・・・・・
扱いは同じでいい。

そう思います・・・・・。

そうだ・・・・・!
あれ・・・・5回の井端選手の2塁打・・・・・
その前の和田選手の2塁打で、試合の大勢が決まった感じだし、
あのフライは、捕球しても楽にタッチアップで生還と思ったか・・・・
捕球するという意志が感じられないマートン選手の動きは、かなり頭にきた。
軽率と言うには、ひどすぎると感じました。

「やれることを一生懸命に」?         

やっとらんね・・・・

「神様は、あなたには力を貸してくれませんよ、、、自分の力で頑張りなさい
 それが嫌なら・・・・・無理に試合に出てくれなくていいです。外野手はたくさんいますよ」by仏教徒

更新の励みになります。お帰りに、ポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


機動力こそ主力攻撃部隊

2012-07-25 01:06:07 | 阪神ベンチ

後半戦のスタートは、尾張ナゴヤでの2連戦。

しかも、エースの吉見投手との対戦です。

落合氏の話ですと、
ナゴドのブルペンのマウンド等は、ホームもビジターも全く一緒。
「何か違うのではないか?」と勝手に相手チームが考えてくれるだけで、勝手にこけてくれる。

落合さんは、広い球場用に適したチーム作りを、計画的に作ってきました。
「10点獲っても、11点獲られたら負け。」
一方、「1点しか獲れなくても、相手に点を与えなければ勝ち」という単純な理屈。

「点を獲れないなら、与えなければいい」と言う考えから、守備中心の布陣です。
広い外野を守るため、足の速い野手を起用。
セカンド荒木選手とプラスして、
機動力が、少ない得点能力をカバーしました。

打線にするため、「連打」と言うより、
「単打」と「単打」の間に「機動力」と言う「接着剤」をうまく挟み込みました。

加えて、タイロンウッズ選手やブランコ選手も中心ににらみをきかせることも忘れませんでした。

個人的には、このスタイルは好きなスタイルです。
得点能力の高い、攻撃的布陣も悪いとはいいませんが、勝率的にどうか?と言うことです。

今現在、タイガースとドラゴンズ・・・・どちらが得点能力があるか?
メンツを見れば、タイガースの方が打では勝っていると思いますが、
実際の成績は、かけ離れています。

ドラゴンズが、打線を改造して、タイガースの打線以上の破壊力をもつには・・・?
これは結構むずかしいと思いませんか?

ですが、タイガースがドラゴンズ並みの機動力を持つことは比較的、簡単です。
だって、走れる選手はたくさいるんですから・・・・・

極端な例ですが・・・・(あくまで極端ですが)
新井貴選手、金本選手、マートン選手を下げ、機動力重視で・・・・
上本選手、柴田選手、田上選手などを起用したら・・・・?

破壊力がガタ落ち・・・・

でしょうか?
そもそも、外された3選手が、破壊力があるとは言い切れない成績です。
あくまで、去年までの実績や、期待によって生まれた「幻の破壊力」です。

そう、思いたくはありません。
でも、新井選手+金本選手の本塁打が、堂林選手の本塁打数と同じで、
チーム本塁打数が、バレンティン選手一人と競う数字でしかないのが現実。

つまり、タイガース打線は、看板だけの破壊力しかない打線で、
なおかつ、機動力が皆無です。

即、長打が増える・・・破壊力がます打線になるとは思えません。
和田監督も、片岡コーチも急に打てることはないと思っているから、バント練習なんだと考えます。

破壊力アップの、即効性のある薬がないと認めているのです。
機動力は、選手起用一つで即効性が期待できる薬。

メンバーに走れる選手を入れればいい。

大艦巨砲主義ではなく、機動性重視の考えが、即効性があり、確実な方法。

赤星選手以来、(味をしめた)パワーよりもスピードを球団自体が重んじ、
そのような選手が多く入団しました。

逆に、長距離砲・・・特に右の長いのが打てる打者がいないという弊害まで作ってしまいました。
なら使おうではありませんか・・・・
スピードを売りにする選手を・・・・

外部からの補強なしで、チームが一変する可能性すら秘めています。
新陳代謝も進む期待も生まれます。

まずは、足を使ってみよう!

今できる、もっとも効果的な攻撃力アップの方法です。

更新の励みになります。お帰りに、ポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


和田監督へのお願い

2012-07-24 00:39:28 | 阪神タイガース

日曜日に書きました。

「金本、新井もバントがあるぞ」の話

で・・・・・

私から和田監督へのお願いがあります。

是非、見せてください。

2,3番が出塁。

新井選手、金本選手がバントで送って、2死2,3塁。

6番新井良太選手の2点タイムリー!

よろしくね・・・・・

更新の励みになります。お帰りに、ポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村


間違いだらけの投手交代

2012-07-24 00:32:09 | 阪神タイガース

『投球の交代時期』

監督の能力を量る上で、一つの判断基準としていいでしょう。

前半戦を振り返って、和田監督はどうだったでしょうか?
推測ではありますが、その部門では藪ピッチングコーチが主導権を握っていたと思われます。

前政権、真弓さんが久保さんに、投手に関しては全権を預けていたのを目のあたりにしています。
同じ手法を用いても、不思議ではありません。

しかしそれで良かったでしょうか?
当然ですが、ピッチングコーチは投手出身ですから、感情的にマウンドにいる投手寄りになります。
したがって迷ったら『続投』継投にあるように思います。

野手出身監督は、積極的に交代するタイプと、ピッチングコーチに一任するタイプに分かれると思います。
和田監督はもちろん、後者に当たると考えています。

つまり、タイガースの継投は「交代時期が後ろにずれる」傾向があると言うことです。

タイガースのピッチングスタッフの構成からして、
積極的な交代が、タイプとしてふさわしいと思いますがいかがか?
(もちろん、状況次第ですけど)

ジャイアン原監督は先日の甲子園での戦いで、ゴンザレス投手を4回3分の2で下ろしました。
和田さんなら、絶対続投でしょう。

「何が何でも交代」と言う状況ではなかったと記憶しています。
「変えた方がいいが・・・・・変えてくれた方がタイガースは助かる」と感じたのではなかったか?

あの状況での交代に異議を唱える方もいます。
「先発投手の意義やプライド」を尊重してですが・・・・・

私は、原監督の勝利への執念を感じます。
その交代が失敗に終わっても、決して後悔することのない采配だったのだと。

確かに、彼は時々、?マーク満載な采配をふるう事もありますが、最近は少なくなってきたと思います。

一方和田監督(藪コーチ)は基本的に引っ張りすぎです。
投球数・・・あるいは特に目に付きますが・・・・・それ以上に
「次の回、打席が回るから・・・」という理由だけで続投という場面、何回ありました?

中継ぎが豊富なんだから、つぎ込めばいいんです。勝つためには・・・・
バトンをもらった人が、少し多めに投げてくれれば何とかなる。
確かに、無理はさせたくはないでしょうし、試合が継続できなくなるような起用はいけませんが・・・

同じ人に集中的に交代するから、故障する。

休ますことも、時にベンチから外す勇気も必要です。
中継ぎのローテを組んだ横浜時代の権藤監督もいます。

データは何のためにある?
左右にこだわりすぎ・・・・
そこまで気にするなら、右投手の時、トリを外しますか?

球児投手から逆算して、投手起用を決めるのはわかります。が・・・・

勝つためには、「球児から逆算したら、この回、この打者だけ抑えてくれれば数が足りる。
だから・・・・もう一人頑張ってくれ!」と思って続投させて抑えた事はメッチャ少ないよ。

「もう一人・・・・」と思って・・・・「やられた」と思ったら、大和選手がスーパーキャッチして・・・・助かって、
挙げ句の果てに、もう1回続投させて・・・・て・・・・そんなことあったよな?

あれって・・・・もう・・・・馬鹿の極みでしょ。

「小学生でも、もっとまともな采配するぞ」って思うことが正直あります。

「野球脳」っていうのか・・・・ないのかな・・・・?

ため息です・・・・・・

更新の励みになります。お帰りに、ポチッとよろしく!お願いします。  

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村