goo blog サービス終了のお知らせ 

チロちゃん日記

のんびりまったり幸せブログ。
ということにしておこう☆
幸せはどこにでも。すぐそばにあるものであります。

アンパンマン キーホルダー 車とフィギュアのセット

2021年09月15日 12時13分00秒 | アンパンマン関連
この車とフィギュアのセット商品。
なんだかんだで揃ったし、多分コンプリート?
 
私は10種持っています。
元々はキーホルダー?で、昔のガチャ商品かな??
 
詳細分かったらまた書きます…
 
あ、今気付いたけど、
ばいきんまんとしょくぱんまんの乗り物逆かも?



よく出来てます。惚れ惚れします。
一体一体がとても可愛いです。
配色も最高に素晴らしいです。
計算され尽くされた仕上がり。(多分)
なんでこんなに可愛いのか…
特に好きなのはメロンパンナちゃんです。

なにこの色合い!
おそるべしアンパンマン。
セーラームーンも鬼滅の刃もお洒落と思ったけど、アンパンマンには勝てぬ…(個人の感想)
 
追記
ありがたいことに教えていただきました!
嬉しい!!
こちらの商品は、
不二家から2002年5月14日〜、中国・四国・九州地区で発売された
ゴーゴーアンパンマン」です!!
当時のニュース記事も見つけました。抜粋。
「ゴーゴーアンパンマン」は、アンパンマンと仲間たちをかたどった、立体チョコレート。
サンフェノンとカルシウムを含む。
かわいい乗り物と、それに合ったコスチュームを着たアンパンマンの登場人物の人形のおまけが付いている。
おまけは10種類。4粒/箱、200円。


 
 
とのことで、
わたし、コンプリートしてました。嬉しい
地域限定とかあるのですね。
たまに出品されてて気になってましたが、詳細が分かって良かったです
たまにお安くまとめて500円とか600円くらいで出品されてるように思います!

アンパンマンの おともだちいっぱいしたじき

2021年08月06日 14時49分00秒 | アンパンマン関連
アンパンマンテラスで見つけて即買い
したじき
 
220円ですよ!
そりゃ買いますよ。
もちろん自分のため…(アラフォー)
 
裏面










あまり普段見かけないようなキャラもいっぱい描かれてます。
アニメ絵ですね。
これは第二弾とか第三弾とかも発売して欲しい。
 
保存用にもう1枚買えばよかった。
うっとり
全員愛おしい…

アンパンマングミの件

2021年06月03日 20時09分00秒 | アンパンマン関連
なんで子供は好きなんでしょうかね?
アンパンマングミ…🍇
個人的には食感も味もいまいち(ごめんなさい)ですが、
うちの子供たちは二人とも大好きです。
周りに聞いても、子供には大人気みたい
いろいろ研究を重ねて、考えて作られているのかもしれませんね

このグミの型
昔は捨てていましたが、最近は取っておいています。
なぜかというと…
 
 
 



じゃーん!
やっとチャレンジできましたよ。
私でも簡単にできました
簡単すぎです。
 

セリアで売ってたレジンを型に流し込んで紫外線を当てただけです。
前々からいつかやってみたいと思っていました
 
今回は試しに赤と黄色のみ一本ずつ買いましたが、
楽しいし綺麗で可愛くて…
今度またいろんな色を買ってきていっぱい作りたいです
 
4グラムだと、2個(なんとか3個)くらいは作れます
 
レジンは臭いがちょっと気になるし、
小さい子だと出来上がったものを口に入れてしまうかもしれないので、
そこは注意ですが、オススメです。
ラメとか入れても可愛いかも

アンパンマンで七夕(気が早い)

2021年05月16日 18時20分00秒 | アンパンマン関連
指人形もフィギュアもマグネットも、現在整理中です
アンパンマングッズをきれいに並べて鑑賞できるような、
専用のクローゼットとか押し入れが欲しいですわ。
 
一時期に比べると、アンパンマンへの出費はかなり減りましたが、
相変わらず安いものだけをちょこちょこ買いしてます
 
 
今回は、整理のついでに、気が早いですが
「七夕っぽい子」「星を持ってる子」「星そのもの」笑 たちを並べてみました
七夕って素敵なイベントですよね。
もっと盛り上がってもいいのに〜と子供の頃から思っていました

軽い気持ちで並べはじめたら、結構いっぱいあって軽く後悔しました笑
 
星を持ってる指人形、他にもいるのかな?
並べ忘れている子はいないかな?
 
単体でも可愛いですけど、いっぱい並べるとさらにカラフルでおしゃれで可愛くて癒されます。
どの子も配色が素晴らしいですよね
やなせたかし先生尊敬

アンパンマン ワールドブロックラボセット パート4

2021年03月09日 17時33分00秒 | アンパンマン関連

アンパンマン  ワールドブロックラボセット パート4 

3月8日発売!
今日くらいからスーパーにも並んでいるかと…

全部で4種類ありますが、
初登場の「はみがきまんセット」のみを購入しました
アンパンマン号も惹かれましたが…
 
はみがきまん、まさかドール化するなんて思ってなかったです。
存在感のある、可愛い?ドールですよ
 
 
そして、写真撮りすぎました。









バイキンマン関連のガチャ、トレイン紹介

2021年03月06日 14時36分00秒 | アンパンマン関連

バイキンマンのメカって、すごく面白いですよね!

見ててワクワクします
アニメ、映画で出てくると、マジマジと動きや変化?を見てます

私が1番好きなのは「ゴロンゴロ」
なので、「ゴロンゴロ」のトレインをゲットすべく目を光らせていたら
他にも魅力的なメカがたくさんあり…
買いましたわ
 
このページでは、ガチャ、トレイン関連商品より、
バイキンマン関連のものを紹介してみたいと思います
アンパンマントレイン1 より
初代のトレイン!
2002年3月発売とのこと。
え!19年前ですか
すごく良くできてます。
これで200円、安いわ
 

アンパンマントレイン7
2007年5月発売 より
他のページにも書きましたが、
バイキンSLマンは、胸熱

 追記
202305、だだんだんが手に入りました
口をパカパカあけて走ります。癒し。




 
アンパンマントレイン8
2008年5月発売 より
右、ゴロンゴロの動きが可愛くて面白くて…!
左は一見アカキンマンに見えますがちがいますよ🕶!
バイキンブルドーザー
でした!
にんじんばたけを荒らすためだけに作られたメカとは…
荷台にはかびるんるんがびっしり…
 
 
アンパンマントレイン9
2009年5月発売 より
きたー!
メガベロリンガ(右)
この子も動きが可愛い。舌が左右にベロベロと…
ベロリンガ(ポケモンじゃないですよ)の正体が、メガベロリンガとのこと。熱盛!
 
アンパンマントレイン12
左:バイキンおしおきロボ
右:アカキンマンじんこうえいせい
アカキンマンの車は、アンパンマン図鑑に載ってないので、
ガチャのトレイン商品オリジナルかな??
アカキンマン人気ですね
おしりペンペンをするために作ったそうですが、こんなのにやられたら
おしりたんていレベルになるか、
おしりが消滅するかしそうですけど…
アニメで観てみたいですね
 
と、以上、アラフォーにもかかわらずバイキンメカにときめく?女の記事でした…
 
また何か有れば追記、変更します〜


追記!↓
左はだだんだん
アンパンマントレイン3
の商品です!
口をパカパカしながら前進して可愛いです



右は何の商品か不明ですが、
スーパーモグリン せんすいがた
です。

ゼンマイを回すと、プロペラがくるくる回って、
水の中を進むそうです!
もったいないので実際には潜水させていません

アンパンマンガシャポン(ガチャ)SL特集

2021年02月21日 03時29分00秒 | アンパンマン関連
題名の通り、ガシャポン(ガチャ)で過去に販売されていたものの中から、
SLに的を絞って紹介します🚂
 
なんといってもSLマン
左はアンパンマントレイン6(2006年)
右はアンパンマントレイン7(2007年)
の商品です。
一見二つとも同じタイプに見えますが、
なんと左は
SLマン ひこうけい」ですよ✈️


ジャムおじさんが改造した、宇宙飛行用のSLマンとのことです。
ジャムおじヤバい
あとはこれ、面白いですよ興奮!
左はアンパンマントレイン7(2007)より
バイキンSLマン
右はあっちこっちアンパンマン2(2008)より
ドキドキSLごう
かと思います。
ちなみに、「ドキドキSLごう」は、
プルバックアンパンマン(2016)という商品でも同じようなものが出てます!


なんでこの「バイキンSLごう」には
ドキンちゃんとしょくぱんまんが乗ってるんでしょうかね??
 
以上SL特集でした🚂
 
なお、SL仲間、忘れ亭はいけないぽっぽちゃん
アンパンマントレイン10(2010)やプルバックアンパンマン2(2017)で商品が出てます。
ポッポちゃんはブロックラボスイング8(2018)でも商品がありますね…
あえて買ってません。指人形もフィギュアも持ってるので…
 
そしてSLマンは人気があるので、ガチャ商品はたくさん展開されています。
ひこうけいはマニアには胸熱!熱盛!と思い紹介したまでです
とりあえずアンパンマンは沼ということですわ

追記
アンパンマントレイン3 (2004)のSLマンも
手に入りました。




トレインも家にはいっぱい!
どうまとめたらよいものか…

ガチャ商品 アンパンマントレインなど

2021年02月09日 02時00分00秒 | アンパンマン関連
メロンパンナちゃんとホットサンドちゃんがお気に入り
 
最近気付いたのですが、
メロンパンナちゃんが乗ってるのってスピカ!?でしょうかね??
だとしたらラッキー笑

ハンバーガーキッドとピクルスもありますよ
この絵のハンバーガーごう?は持ってないし商品化してないかもしれないですけど知りません笑

なお、スピカやピクルスは、他にも商品化されています
これもガチャ商品です。
ピクルス、スピカ、バイキンもくば。
以前、ヤフオクでセットで500円くらいで買いました

あとは、「くっつくんです」のマグネットも。
可愛いですよねときめき。

ベビーカーさんとかも可愛いです。

あまりアニメには登場しないキャラかと思います。
もっと出てきて欲しい
ベビーカーさんは、くっつくんです のマグネットもありますよ

てんどんまんの車もありますよ

1番左はトレインですね。
前にあるのはびっくらたまご、
後ろ二つはガチャ商品です。

アンパンマン大図鑑を手に入れるまで、
全部「てんどんごう」だと思ってたんですが、
改めて図鑑を見てみると、なんと違うんです
これをみる限り、1番左は
「てんどんまんごう」
あとの3つが「てんどんごう」
ですねたぶん。

乗り物つながりでいうと、
こんなのもあります。


1992年公開(約20年前)の映画
「つみき城のひみつ」
の同時上映「アンパンマンとゆかいな仲間たち」
に出てくる車が、今だに商品化されたりしてると思うと、すごいですよね

と、話が長くなりましたが

六角形の穴の空いたフィギュアをいっぱい持ってて、
多分ガチャのトレインのものだと思うのですが、乗り物がないんですよね…
誰がどんな乗り物に乗っていたのか?
謎です。
しかし、相変わらずクオリティ高いですね



アンパンマン 素晴らしい?クリアホルダー、クリアファイル?

2021年02月06日 15時29分00秒 | アンパンマン関連
高知駅行くたびに、アンパンマンテラスに寄ってしまいます。
びっくらたまごでも買おうかな〜
と行ったら、お手頃価格?の素敵な商品を見つけました。
 
クリアホルダーA4サイズ
クリアファイル?かな?
クリアじゃないけど…
スライダーケースや、カードケース?とかも同じような絵柄で売られてるんですけど、クリアホルダーが1番いいかな?


何が素晴らしいって、マイナーな文房具キャラクターがたくさん。
 
何故か映画キャラの
アカキンマンアオキンマン
がいる。


アカキンマン、アオキンマンは1996年公開「ばいきんまんと3ばいパンチ」に登場。
いまでも人気があり、指人形等のグッズは高値で取り引きされています笑
 
実は、彼らは映画だけでなく、
第413話"アンパンマンとゆめのくに"
というお話に、夢の中とはいえ登場しますよ!
1997年1月31日放送
な、なんと、2月1日放送のBSの「それいけ!アンパンマンくらぶ」で放送されていました(過去形)
 
毎日BSのアンパンマンは録画して、後で観てるんですけどね、
今度から先にどんな話が放送されるか?誰が出るのか?
をちゃんとチェックしてから当日に臨もうと思いました
 
ブックせんせい、クレヨンマンはよくテレビで見ますね。
 
いろえんぴつまん、はともかく、
ブックマン、テープかたつむり、ホッチンワニ、えんぴつぼうや、ノートくん、スケールちゃん
マイナーすぎて…誰が分かります?
 
下の方に答え置いときますね。
 
そうそう、ブラックロールパンナがいるのもポイント高いですよ
かっこいいですよね、ブラックロールパンナ
素晴らしいですわ〜!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ケシゴムせんせいも居たら良かったですね。というわけで載せますね
 

レア?アンパンマンの仲間たち 調味料

2021年01月20日 20時07分00秒 | アンパンマン関連
この3人。
アンパンマンのおままごと??か何かのおもちゃの付属品??なのか、セット??なのか??
詳しく分からなくて申し訳ないですが、くっつくんですのマグネットを集めているときに手に入りました
ケチャップリン、マヨネーズくん、ジャイアントペッパー(ペッパーくん)
 

足が収納できます。


足の部分がマグネットになっていて、このように冷蔵庫にくっつきます。
もしかするとレアなのかな?
大事にしていきたいです