goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日牛、週1馬、一寸農園、花

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3回目のコロナワクチン接種(初モデルナ) いろいろブラッシング

2022-05-21 18:01:57 | 日記
今日は職域接種でのコロナワクチン接種(モデルナ)。
明日体調が崩れませんように。m(_ _)m


帰ってから、無理のないブラッシングをほんの少しずつブラッシング。

育成のみらいちゃん思いのほかブラッシング好き。
毛刈り済みなのでその前のブラッシングで気持ちよかったのかも。
また、ほぼ毎日プラ毛の根ブラシで、飼槽前から顔首のブラッシングがよかったのかも。
同居のももちゃん②子も毛刈り済みだが、かなり怖い。左は背腰なんとかだが、右は全くダメ。

嚥下の調子がイマイチのたかちゃん②右半分は気持ちよくブラッシングできるが、左に回れない。
不安のようで、すぐ右を向けたり、逃げたり。
深追いせずに右から背越しに左側背腰をブラッシング。

離乳後のあいちゃん子はその反対。
昨日に比べれば、少しは逃げ方がおとなしい。
同居のいとちゃん子はだいぶ気持ちよさがわかってきたが少し怖い。

わかちゃんはほとんどOKだが、胸前(胸下 前肢の間)が強く擦れない、前から擦れない。

みっちゃんはどこでもブラッシングできる。
頬、首筋顎の下(おとがい)、項が大好き。






1月生まれの子牛毛刈り前のスキンシップを兼ねたブラッシング 種付け2頭

2022-05-20 19:19:34 | 日記
4月17日に去勢した1月下旬生まれの子牛2頭。
ほとんど病気知らずのスクスク育ち。
触っていません。
去勢の少し前から覚えた水桶返し(そこら中ビチャビチャ ヽ(`Д´#)ノ)、叱ってばかり。
去勢の時もバタバタ。
去勢もあって、更に。(>_<)ゞ
いとちゃん子の毛がすごく伸び、湿気た日は結露ぎみ。
毛刈りをしたいが・・・。

金ブラシと柔らかプラ毛の根ブラシを持ってブラッシングでスキンシップ。

房へ下りるとバタバタ。
ブラシが当たるとバタバタ。

擦る、怖い、擦る、チョット気持ちいいかも、怖い。
擦る。
今日はこれぐらいにしといたるわ!
もう少しブラッシングしてから毛刈りにしよう。


今日はシダーシンクでの種付け。

いとちゃん(百合茂ー糸福(鹿児島)ー平茂勝)10産目
7,8,9産目に使っていた福之姫がないので、ちょっと百合茂の近交だが、紀多福。

みっちゃん(美津照重ー百合茂ー金幸ー平茂勝)初産目 
有名になりつつある種雄牛の遠縁?
初産目に使っていた美津金幸は美津照重のダブりなので、X。
こちらも、ちょっと百合茂の近交だが、夏百合。




6月出荷予定牛の乾草の食い込みがグングン伸びてきた。

2022-05-18 23:02:18 | 日記
😖 4月27日に記述したときは以下のような状態でした。

現状体重はまずまずなので、粗飼料の食い込みさせるように、子牛配合給与量を3.4kg→3.2kgに変更した。(100金の中ボウルすり切り3杯→中ボウルすり切り2杯+小ボウルすり切り1杯)
市までに3.0kgまで減らす予定。
粗飼料摂取4kgまでいけるかな?
今回の3頭は粗飼料の食い込みが伸び悩んでいる(~。~;)?

その後粗飼料食い込みが戻り、更に食い込むようになって、当時の心配が杞憂に終わりそう。(^_^)
現在3頭群飼で、1日1頭当たり子牛配合2.6kg(小ボウルすり切り朝夕2回)、乾草(アルファルファ、オーツヘイ、ライグラスストロー)5.2kg(計量給与で朝夕2回、飼槽は大きくこぼれ落ちる量、残飼はごく少量)。
現在3頭の平均日齢は239日、この日齢でこの乾草量はすごい。


1月生まれの去勢

2022-05-17 22:47:35 | 日記
今日は1月下旬生まれの子牛2頭の去勢。

いとちゃん子(福之姫ー百合茂ー糸福(鹿児島)ー平茂勝)
発育極良 115日齢で200kg以上か?
福之姫 X 百合茂はすこぶる発育がよいように思う。

ひさちゃん子(隆安国ー幸紀雄ー安福久ー金幸)
発育良 110日齢で150kg程度。
隆安国も良い発育と思うが、福之姫の影に隠れて目立たない。



妊鑑結果(´`:)

2022-05-16 22:54:15 | 日記
今日、月一度の妊鑑の日。

直検とエコーで行ってもらっている。
直検は授精後おおむね2か月での確定妊鑑だが、このあとでも3か月付近で発情が戻ってくることが数年に1回程度有る。(率で言えば2ー3%?)
エコーは30-50日頃の早期妊鑑で、羊水画像が日齢に比して小さいので消えるかもと宣告されることが有る(率で言えば10%以上だが、消える確率は半々以下?)ので、居ないことの確定をしてシダーなどの対応で空胎期間の短縮を図るため、という感じ。

上記に関する妊鑑は4頭、直検1頭、エコー3頭。
直検は
ももちゃん2(美津照重ー百合茂ー糸福(鹿児島)) +(種は隆安国)。
エコーは
みくちゃん(美国桜ー幸紀雄ー華春福) +(種は美津金幸)。
りーちゃん(安福久ー金幸ー平茂勝) +だが、小さい(実質± 種は福之姫)。
何とも微妙、貴重な福之姫、なんとかメスでうまれほしい。
ひさちゃん(幸紀雄ー安福久ー金幸 りーちゃんの娘)  ー 種は福之姫だったが残念。(´`:)
シダーを入れ、11日後にAI予定、夏百合または若百合か?