毎日牛、週1馬、一寸農園、花

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

我が家の3月解析ゲノミック育種価と国の事業団の種雄牛のゲノミック育種価(2月解析)を比べてみた。

2023-03-31 12:13:57 | 血統、保留
国の事業団のゲノミック育種価は毎月解析されている。
最近の傾向は、毎月の更新でBMSはその度にかなり下がっていく。枝重も下がっているが、BMSに比べればわずかのように思う。
このことは、新規解析(多くは繁殖用の育成メスや成メスと思うが、ゲノミック育種価などを調べて淘汰された育成の値も含まれている(と思う)。)された牛は、ゲノミック育種価をすでに持っている既存牛群よりも、BMSが高い牛が多く、枝重は高い牛の比率がわずかに多いのだろうと思う。
なので、事業団種雄牛(2月、8月解析のデータの公表)と我が家の繁殖メス牛は少し違うデータでの比較になる。

枝重


我が家の枝重順位は上から、
たかちゃん②(福之姫ー隆之国ー百合茂 母ふーちゃん)
みーちゃん①(百合茂ー金幸ー平茂勝)
  百合勝安クラス超え。
たかちゃん①(福之姫ー隆之国ー百合茂 祖母みーちゃん①)
  福之姫クラス超え
みらいちゃん(百合未来ー隆之国ー安福久 母かずちゃん① 未経産)
ふーちゃん(隆之国ー百合茂ー安糸福)
ゆりちゃん①(美国桜ー百合茂ー金幸 母みーちゃん①)
  百合美クラス超え 以上H。
みっちゃん(美津照重ー百合茂ー金幸 母みーちゃん①)
  愛之国クラス超え 以上A。

母方の影響もかなり受けている印象。
  

BMS


我が家のBMS順位は上から、
たかちゃん①(福之姫ー隆之国ー百合茂 祖母みーちゃん①)
たかちゃん②(福之姫ー隆之国ー百合茂 母ふーちゃん
りゅーちゃん(幸紀雄ー隆之国ー安福久 母かずちゃん①)
  知恵久クラス超え。
みらいちゃん(百合未来ー隆之国ー安福久 母かずちゃん① 未経産)
  福増クラス超え。 以上H。
ひさこちゃん(幸紀雄ー安福久ー金幸 母りーちゃん)
かずちゃん①(隆之国ー安福久ー百合茂 親子3代BMS12輩出)
わかちゃん②(若百合ー安福久ー金幸 母りーちゃん 未経産妊鑑待ち)
  以上A。
  


母牛の削蹄(蹄形修正)

2023-03-29 18:23:00 | 牛のその他
昨日3/29、ももちゃん①とりーちゃんの削蹄(蹄形修正)を、表紙の写真の道具を使って行った。

右から
ノコヤスリ(ホームセンターで販売している。ヤスリの付け根は先端のように閉じているのだが、壊れている。少しぐらつき力が逃げる。要更新。)

ナタ(削蹄用だが使い勝手よくない。削蹄師は別のタイプのナタを使っている。)

ゴムハンマー(金属のナタをを叩くので、欠けている。)

2つ折のノコ(刃の部分が10cmチョイ、長い方が切り易いが脚が動いたときに危ない。ストッパーが2か所あるタイプ。地面(下板)に近づくと2段目のストッパーで固定して写真のようにノコのグリップを斜めに上げると地面に対して水平に切れるので刃先を傷め難い。

カッサク刀(安価なステンレス製を買ったが使い方が解らない。今は蹄壁の糞取りに使用。

可変プライヤー?(正式名称解らない。 副蹄の糞の塊を挟み潰して取っている。)


りーちゃんの削蹄


削蹄前の蹄(前肢、後肢)
すごく伸びている。(>_<)ゞ
削蹄方針
蹄尖を、前肢は2cm、後肢は1.5cm切ったところで蹄形を整える。
(蹄の長さの目安は蹄冠部から蹄尖まで8cm?私の手で指4本分弱)
蹄底は、持っておとなしければ削る。(動くので、左前肢だけちょっと削っただけ。削蹄鎌持っていて動かれて危ない。)

削蹄の前に 蹄壁の糞取り(今回はカッサク刀だったが、ヘラ、マイナスドライバー等でもよい。)
削蹄する脚の下に刃物破損防止の板や厚みのあるゴム板を敷く。
(私はコンパネの1/6カットの60ⅹ45の合板だが、合板はだんだんささくれてノコヤスリが使いにくくなる。)

①ノコで蹄尖を切る。
 表紙の写真の上は、切った蹄(尖)、4肢分。
 写真にはないが、その次の蹄の両外側を斜め(できあがりの蹄形に食い込まないように)に切る。(ヤスリの削る量を減らし作業軽減のため。)

②ナタ(ゴムハンマーで叩く)を使って、だいたいの蹄形にする。
 神経質の牛はノコヤスリのみやノコとノコヤスリで全行程を。
 それでも動く牛は片手でブラッシング、片手でノコヤスリ。(◎-◎;)
 危険と思ったらやめる。

〇ほんとはここで挙肢して、蹄底を削る。となるが、りーちゃんではできなかった。前肢はできる牛もいるが、挙肢を習っていないと人牛ともに危ない。

③ノコヤスリでよい蹄形をイメーして、蹄を丸めていく。

④深削りした場合、軽度は(私は)イソジン、出血は焼烙で止血。


削蹄(蹄形修正)後の前肢、後肢。
右後肢ちょっと短すぎ?








昨日の子たちの紹介

2023-03-28 15:03:01 | 子牛
昨日群再編成した10-11月の3頭群でちょっといざこざ。
あいちゃんの去勢がみーちゃん②の去勢にかなり突っ掛かっていた。
みーちゃん②の去勢の方がかなり体重があるが、たじたじ。
でも、今日はそれほどでもない。
みーちゃん②の去勢は1頭でのミルク育ち、この程度なら、市までに精神面鍛えてもらえるので、よい方に出るだろう。

6頭の紹介
9月生まれの
かずちゃん①の去勢 6月市予定 現在280kg程度
 百合白清2ー隆之国ー安福久ー百合茂
 母産子からBMS12輩出2頭でも枝重が課題。
 百合白清2で枝肉共進会向きになったか?

みーちゃん①のメス 保留候補 現在260kg程度
 福之姫ー百合茂ー金幸ー平茂勝
 母産子枝重バッチリ、
 昨年全兄の福之姫産子が24か月齢弱、600kg超、BMS12


10月末ー11月中旬生まれの
 あいちゃんの去勢  できれば6月市 現在190kg程度
 隆安国ー美津照重ー百合茂ー金幸
 母の母はみーちゃん①、
 母の昨年と畜の産子は脂肪の質がよかったのかA4なのにA5以上の枝単価だった。

りゅーちゃんのメス 9月市予定  現在160kg程度
 福之姫ー幸紀雄ー隆之国ー安福久ー百合茂
 母の母はかずちゃん①、りゅーちゃんもBMS12産子輩出
 曽祖母ー母までBMS12産子輩出で保留したいが、資金繰りが。(ToT)/~~~

みーちゃん②(ミルク育ち)の去勢 6月市予定 現在220kg程度
 福之姫ー安福久ー勝忠平ー金幸
 母産子からBMS12輩出2頭、枝重はそれなりに。
 福之姫でバリバリの枝肉共進会向きだが、気が弱く?肩が緩い。


5頭の子牛、1,2,2を1,1,3に群の再編成

2023-03-28 14:33:51 | 子牛
今日は、6月市等に向け群を再編成した。

今までは、
9月生まれの
 かずちゃん①の去勢 6月市予定 280kg程度
 みーちゃん①のメス 保留候補  260kg程度

10月末ー11月中旬生まれの
 あいちゃんの去勢  できれば6月市 190kg程度
 りゅーちゃんのメス 9月市予定   160kg程度

11月上旬生まれでミルク育ちの 
 みーちゃん②の去勢 6月市予定 220kg程度 

とそれぞれ群飼、単飼していたのを、

みーちゃん①のメスを保留仕向けのエサ管理にするためと、
みーちゃん②の去勢がずっと1頭だったので群飼馴致のために、

10月末ー11月中旬生まれを3頭に、
(表紙写真)
9月生まれの6月市予定を1頭に、



9月生まれの保留候補を1頭にした。




ほんとうは、6月市予定を3頭にすべきだが、ミルク育ちのみーちゃん②の去勢が弱そうなので、小さい2頭と一緒にした。
(これでも、みーちゃん②去勢はあいちゃん去勢にけんかを仕掛けられたじたじ (つд`) 、少し様子を見ないと。)

今日は、晴で暖かいので、サシバエが。(◎-◎;)


  

芝桜が咲き始める。  インボイス書類提出。

2023-03-27 17:46:57 | 税金
芝桜の蕾が大きくなり、一部咲き始めた。
芝桜は品種によって多少差があるが、ソメイヨシノの満開の1ー2週間後が見頃。
ソメイヨシノよりも、見頃が長い。
また、とてもよい香りがする。

我が地域では、もうすぐソメイヨシノが満開。
我が家の芝桜は4月に入るとかなり咲いているようになるのでは。


今日、インボイスの申請?申し込み?を税務署に提出してきた。
というより、一部書き方がわからなかったので、教えてもらって書いて、提出した。

ついでに、消費税の確定申告についても聞いた。
我が家は年次によって売り上げが1,000万円を越えたりこえなかったり。
今回、申告は令和4年が対象で、申告しなければならないのは、基準年である令和2年の販売売上が1,000万円以上の経営。
我が家は補助金などを入れると1,000万円以上の収入だったが補助金など消費税対象外を除くと以下に。
なので、消費税申告無し(できない?)
我が家は令和4年もほぼ赤字、なので、購入>販売だったと思うので、消費税が過払いで返ってきたはず?(去年はこづかい以上の額が返ってきた。 農家はかなりこのパターン多いだろうが、消費税申告してなくて返してもらっていない人も多いはず。)
でも、令和2年の申告時?に令和4の消費税申告する旨を宣誓しとかないとダメだったらしい?残念!

令和5年以降はインボイスしているので、消費税申告は必須のようである。
インボイスの番号がわかるのは約2か月先らしい。混んでいるらしい。