毎日牛、週1馬、一寸農園、花

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024/05/30 今年初めてのサシバエのウジ対策シロマジン散布 

2024-05-30 16:39:28 | 牛のその他
遅まきながら、今年初めてのシロマジンをした。

シロマジンはハエの脱皮阻害剤(IGR)なので、ウジ専用。
我が家で使っているのは、シロマジン粒2%。
5kgで税込み6,500円程度。
ペットボトルに詰め替えてフリフリ撒布。
散布場所は、牛房、パドック、人のトイレ、パドック外縁。
これだけ撒くと約半分使う。
月2回、6か月予定なので、39,000円。
他に
粘着シート(マスカピ、モウ安心)も使用。
イベルメクチン一斉塗布。
発生が多いときはETB乳剤などで殺虫剤煙霧。

シロマジンの使用方法
牛房(我が家は全房単頭式) 
 辺縁部後方や隔柵下のみ撒布。
  牛が踏み踏みするところはウジはいない。らしい。
パドック
 隔柵下に糞を寄せてそこへ撒布。
 扉レールにも。
  よくウジ、サナギが居る。
牛舎隣接人のボットン式トイレ
 ここも撒布。
  イエバエかサシバエかわからないが放置すると大量のウジ。
  ここのウジがいなくなることで、シロマジンの効果を実感。
パドック外縁
 パドックの糞が溜まっているので、ここへも撒布。

  




2024/05/28 4月生まれの子牛の昼離乳開始

2024-05-28 16:37:19 | 子牛
4月中旬と下旬生まれの子牛2頭、なかなか子牛配合の摂食量が増えないので、昼離乳開始。(我が家ではほぼ3か月齢まで母乳育ち)
我が家にしては早めの開始かな。

我が家では、スターター(人工乳 もう今は死語になったかな。)を使っていない。
その理由は、
我が家の使っている子牛配合は、スターターとほぼ同粒度なので、粒の大きさには問題がない。
しかも、成分量CPは19%(現物中)以上と高い。(一般的には17%程度が多いのかな。)
スターターに比べ濃度は若干低いかもしれないが、我が家では乾草にアルファルファを1/3〜1/2使用しているので、乾草からのCP量が相当ある。
1頭当たりの給与量が多くないので1か月以内に使い切れないことがあるため。(配合飼料は品質劣化が心配なので、納品から1か月以内に使用するようにしている。)
頭数が多くないこともあり、発注や在庫の管理がうまくできない。


昼間だけ親子分離して母乳を飲めなくすると、空腹で子牛配合をだんだん多く食べるようになる。
昼間の離乳だけで、子牛配合の十分な摂食量にならないときには、昼離乳に加えて夜離乳も組み合わせる。(朝夕飼い時のみ各1〜2時間母子同居、他の時間は別居で乳飲めない。)

本当の離乳ではないので、必ずしもずっと続ける必要がない。
我が家では2か月齢頃約10日の昼離乳、本当の離乳の前約10日の昼・夜
離乳、という感じでやや適当にやっているが、子牛配合の摂食量は多くなり、離乳も、一発離乳よりも母子ともストレス少なそう。


2024/05/24 2月生まれの子牛2頭の離乳。 福之姫と隆之国は相性がいいのかな?

2024-05-24 16:09:32 | 血統、保留
昨夜、2月産みのみくちゃん、さくらちゃん離乳しました。
ともに2産目。
それぞれの子の血統は、
みくちゃんの子♂が、若百合ー美国桜ー幸紀雄ー華春福ー安福久 写真左。
さくらちゃんの子♂が、福之姫―美国桜ー隆之国ー百合茂ー金幸 写真右。

みくちゃんの子が110日齢弱で120〜130kg程度で我が家の♂としては標準的発育量。
9日遅く生まれたさくらちゃんの子は100日齢弱で170〜180kgと、稀に見る大きさ。

さくらちゃんは去年11月に不妊で廃用したたかちゃん①(福之姫―隆之国ー百合茂ー金幸)の異父妹。
たかちゃん①のゲノミック育種価は福之姫に近いもので、初産の子はBMS12だった。
また、メスとしては全くの別系統だが、たかちゃん② (福之姫―隆之国ー百合茂ー安糸福)も福勝鶴に近いゲノミック育種価。
さくらちゃんは父が美国桜に変わったが、そこに福之姫を付けたら、今回の発育の良い子。
隆之国の血は福之姫の血と相性がいいのかもしれない。

さくらちゃん、3産目はみーちゃん②の胚によるET受胎だが、4産目、は福勝鶴等の福之姫系を付けようかな。


2024/05/20 家畜改良事業団のR2後期現検成績が更新、主要候補はほぼ終了。

2024-05-20 11:27:17 | 種雄牛 ゲノミック
終了で記事がかけるかと思ったが、まだ、ほんの少し残っている。
下記の記事はおおむね3月の記述のままだが、一部修正加筆した。

今回の種雄牛候補で良い成績の3頭は父福之姫だが、種雄牛確定か?
ゲップ出そう。

美国姫 福之姫ー美国桜ー安福久
 3月同様に残り1頭のまま
     頭数  枝重 ロース芯 BMS
去勢 22/23、512、65、9.0
メス 11/11、 490、79、10.7
もとじろう系に福之姫。
安福久母体には使っても気にならないだろう。父母両方からもとじろう系で固める人も出てくるだろう。

晴姫彦 福之姫ー平茂晴ー平茂勝
3月にすでに全頭成績判明
去勢 14/14、531、71、9.4 
メス 10/10、 513、75、10.9
育種価で悪くならない限りトップ当選だろう。
事業団順位も複合指数なら福勝鶴に次ぐ2位か?

暁之藤 福之姫ー藤平茂(事業団)ー第6栄
3月にすでに全頭成績判明
去勢  5/5、 515、69、9.4
メス  5/5、 473、69、10.6
Eなので、島根県の牛?
検定終了しているが、頭数が少なすぎるので、信頼できるか心配。

島根県でも検定していて良い成績なので、信頼性は高いと思う。
が、産子の生時体重が53.8kg(島根県での成績)とバカでかいので要注意。と言うか危険?

4頭選抜が通例なので、あと1頭はどちらかか?
若忠勝 若百合ー平忠勝ー安茂勝
去勢 14/14、499、65、8.6
メス 17/17、499、67、8.6
アピールポイントがない。
その中で成績が更に下がった。
若百合息牛はすでに百太が種雄牛になっていて、その成績に及ばない。
残るのほぼ無理。

金幸桜 勝早桜5ー金幸福ー勝忠平
去勢 19/19、560、75、7.8
メス 14/14、504、67、7.5
勝早桜息牛の種雄牛は、G北海道で増えてきそうなので、この成績では残るのしんどそう。
と思っていたが、4頭選定ならこの牛しかいない。
枝重は育種価がどうなるかわからないが、前回枝重で選定された姫百合♂542、♀504の上をいく♂560、♀504。



2024/05/11 クリムソンクローバー満開。 イタリアン青刈り真っ盛り。

2024-05-11 15:25:12 | その他の農作業
昨日工務店でもらったオガクズを乗馬クラブに持っていったときの写真。
クラブ横の馬フン堆肥で育てる約40aのお花畑。
クリムソンクローバーが満開。やや過ぎ。
真っ赤な絨毯のよう。
例年はゴールデンウィーク前半で見頃を過ぎてしまい、後半は無惨な状態になるのですが、今年は3月と4月前半が暖かくならなかったので、ゴールデンウィークがちょうど咲き始めから満開とバッチリ。
お客さんも多く、食堂は大喜び。
この週末がなんとか観られる状態。
食堂と打ち合わせて、
次はヒマワリかな?

まだ、赤いクリムソンクローバーもあるが、刈り払って、
11月から溜めていた堆肥を撒いて、耕して、種播き。

昨年、カンカラカンに枯れてからロータリー耕したら、土と種がうまく馴染まず、発芽不良、発芽幼苗枯死、と惨敗でした。
なので、今年は早めの刈り払いすき込み予定です。

我が家では青刈りイタリアン最盛期。
円盤モアしかないので、半乾草〜青刈り給与。
イタリアンも出穂が10日近く遅い。
次は、中生。もう穂は出揃いつつあります。
1回の給与に軽トラ2台。
昨日、今日は1日2回給与。
明日、雨なので、今日は日暮れまでに全部持ち帰る。 予定。
体力が続く?