よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

あ~あ 稀勢の里 またか~

2014年01月12日 | 稀勢の里
茨城県牛久市出身とあって熱を入れて応援している。

日本国中の期待を背負った今場所。







初日を楽しみにしていた。

取組前、テレビの解説者 舞の海が「脇が甘いのがきになる」と。

両手で顔面をたたく姿でその日の調子がわかる気がする。

今日は緊張感漂う形相だった。

相手は格下の豊の海。

立ち合いに気迫がなかった。

あっという間のもろ差し。

ここからがまずい、最悪のパターン。



引いてしまう悪い癖、持ち直しても再びもろ差し。

豊の海の両腕を決めているにも関わらず、攻めがない。

右に振られると両足から崩れ横転。




弱い大関がいた。


これほどプレッシャーに耐えられない関取も珍しい。

横綱は夢になりそう、残念だ。

稀勢の里がんばれ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
茨城出身でしたか! (ことじ)
2014-01-15 20:09:26
こんばんは。毎日寒いですね。
稀勢の里持ち直してきましたね。
小さい頃から相撲好きでしたが、最近は、ニュース見るだけになってしまったので名前知らない力士が増えてしまいました。茨城は引退した雅山もそうですよね。古くは、水戸泉?もそうですか?名前からですが・・・(^-^;

今日で3勝1敗です (よっちゃん)
2014-01-15 22:07:02
ブログでの激励(かなり厳しい言葉を書いたが)が届いたのか持ち直しました、と言っても連日冷や汗の連続ですが、でも稀勢の里っていいでしょう、どんな相手にも横綱相撲です、決して横に跳んだりしないんです。
えらいでしょう(拍手)
きっと横綱になってくれますよ。
ぜひ応援して下さい。
茨城出身はもう一人武双山(水戸市出身)がいます。
私が書いているもう一つのブログも紹介しますね。
ぜひご覧になって下さい。
 http://blog.goo.ne.jp/7n2epn_1949

コメントを投稿