よっちゃんの独り言

日々の感想を独り言で発信しています

高安関頑張れ!

2018年07月14日 | 日記
言わずと知れた「大関 高安関」

大関昇進の翌場所、けがで休場、早くも「カド番」に立たされている

同部屋の横綱稀勢の里に似ているが・・・


茨城県土浦市出身の28歳、まさに全盛期だ

父を日本人、母はフィリピン人の両親を持つが、その真面目な姿はまさに日本人の見本だ

小学生時代は野球少年だったが、その後高校生への道も難しくなり、料理店などの手伝いをしていたが、ある日父親が連れて行った相撲部屋(当時の鳴門部)に入門することになった

恵まれた体格(180㎝、120㎏、足のサイズ33㎝)から順調に番付を上げて行ったが、稽古の辛さから7度も部屋からの脱走を図りそのたびに両親が連れ戻したと

部屋のあった千葉県松戸市から実家のある土浦市まで自転車で6時間もかけ脱走したことは有名だ


そんな高安関が稽古に稽古を重ね、大関の地位に登った

まさに郷土の星だ!


今場所もすでに2敗、いつもの高安らしさも出ているが、「かち上げ」の力強さは角界随一だ!

「とりこぼし」と「けが」がなければ横綱は目前!

頑張ってほしい!