いっかくじゅう座 NGC2264(=クリスマスツリー星団+コーン星雲+スノ一フレーククラスター+きつねの毛皮星雲)画像①Seestarアプリによるアノテーション画面のスクショ、トリミングNASAから一足早い点滅するクリスマスツリー銀河のプレゼントがあったので(資料9)、レベルは違うが、よしべやからもクリスツリー星団のプレゼント。(^^;3回目の観望。1回目は4月でNeptune-CⅡとUV I . . . 本文を読む
オリオン座 NGC2174-5+Sh2-252(モンキーフェイス星雲)画像①LPフィルター使用、該当部分トリミング、画像処理済赤いHⅡ領域のSh2-252に埋め込まれたNGC2174及びNGC2175は、天文ファンよりモンキー星雲やモンキーフェイス星雲と呼ばれている。記録024の時は苦労してやっと写ったと思ったが、Seestarは簡単に写してしまう。この天体の前に、90分間の自己最長ライブスタ . . . 本文を読む
カシオペヤ座 NGC281(パックマン星雲、HⅡ領域)画像①LPフィルター使用、該当部分トリミング画像②Seestarアプリ画面アノテーションのスクショ画像③スカイアトラスの導入画面)、パックマン写った。FMA135(記録152)、130PDS(没)に続く3回目の観望。凄いぞSeestarきちんと写している。気分よく資料も読める(資料7)。パックマンの愛称で知られるNGC281は天の川銀河のH . . . 本文を読む