幽玄窯

侘助ほころびる

あっと言う間に今年は師走。
無事に一年を過ごせたのは幸せなことですが、趣味仲間とは殆んど会うこともなくたまに行き会うと「さみしいね~」とは言うものの、じゃあいつ何をしようと約束する状況でありません・・・・・
 昨日は氏神様の正月準備の1日目注連縄をこしらえるための藁の準備をしてきました、今週半ばには氏子の所に大麻を納めに回ったり、来週はしめ縄作りで年末には飾り付けと行事が入ってきます。


今朝庭に出ると、なんともう侘助がほころび始めていました。

この綺麗な姿が見られるのもあと数日です、どこからかすぐにヒヨドリが飛んできて蜜だけでなく花弁まで食べてしまうからです。


赤は池の淵に植えてあるので害虫の消毒が出来ないので花付きが悪くなります
錦鯉の飼育は難しく三色が2匹とランチュウウ1匹になってしましました。





一つの花が大きく地植えだと直径12センチ前後球状に咲いてくれます。
雌蕊があちこちから発生しています。
私の知りうる限り私のじいちゃんばあちゃんの時代からの様です。

好む生育環境が分からず年々地植えの生育が思わしくなかったので、挿し木をして鉢植えを増やしてみました。
花をいっぱいつけると花の重みで鉢がひっくり返るくらいになります。
鉢は自作です。

農園は白菜の冬支度

種まきが決して早くないと思うのですが、このソラマメ大きくなりすぎて冬を越すことが出来るか心配です。


中心の主幹を根元から摘心しましたが、わき目が大きくなりすぎです。

摘んだ主幹です。

昨年初めて知ったのですが、ソラマメは主幹にはあまり実を付けないので摘心をして脇目から沢山収穫するようです。 


以下は摘む前

この時期午後は早々隣接の建物の陰になりなかなか大きくなってくれない大根さんたちです。

菜花はほろ苦く今年は12月に入って今日で3回食しました。

芯を摘みましたがわき目がどれ程発生してくれますか。


大葉高菜ですが今年は年が明けてから漬物にしたいと考えています。

移植のほうれん草が沢山収穫できます。

年明け予定のキャベツが数日で食べることが出来そうです。

畑の物置でフレームにブルーシート4.5×4.5を掛けていますが1年未満で風化するので、掛け替えをしました。
オレンジのパイプは耕運機のハンドルです。厄介になっています。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事