-11月6日-
次は、「鳥」と予告までしておいて、今回も花見になりました。
ヤマセミを撮ったつもりがブレていたり、数が多すぎて整理ができず、
などと言い訳をしてしまう体たらく。すみません!<(_ _)>
ということで、今回も花歩き。近場の芥屋大門で「ダルマギク」を楽しんだ。
諸用事を済ませたら、すでに2時を過ぎてしまった。
しかも曇り空で、あまり条件的にはよくない。
でも、ヤマップなどでもアップされていて見頃のようで行ってみることに。
遅く出たのが、結果として素晴らしいことに繋がることになるとは、
夢にも思っていなかったけれど、今回だけでは、まだ明らかにはならない。
芥屋大門に着いて、早速覗いてみる
そうすると、すぐに「ダルマギク」の登場だ!
ずいぶん前のことになるが、山口の角島まで見に行ったことがある。
その後に、この芥屋大門でも見ることが出来ると知ってうれしくなった。
そして、ここの楽しみがこちら
崖の崩落地に咲く「ダルマギク」
残念なことに、今年はその三分の一が落下していた。来年はなくなっているかも?
19年は、こんな大株だったんだけれど!
今年はうれしい場面にも遭遇
若い人たちが、流れ着いた漂流物(ゴミ)拾いをしていた。
そのお陰で、海岸がずいぶんときれいになっていた!
さぁ、西海岸にも行ってみよう
途中の太祖神社の狛犬さん
こちらの海岸では、いくつかのケルンが目立っていた
去年は、確か一つだったような気もするが
大小十数個が作られていた。来年は、賽の河原のようになっているかもね?
昨年は、あまり花付きがよくなかった「ダルマギク」が
今年は、ちょうどよい時期にやって来たようだ
こうしてみると、「ダルマギク」も中々のもの!
できるだけ美しく!と、懸命にカメラを向けた
夕闇が落ちてきたので、これを最後にパチリ!
そして、戻っていると、何だか怪しい気配が漂ってきた!
曇天だったので、夕景はあまり意識していなかったんだが………
もしかすると、もしかすると、空が焼けるのか?
そんな気がしてきたので、急いで「二見ヶ浦」まで行くことにした。
そして、家を遅く出たことが結果として絶景に巡り会うことになるとは!
それなりの写真が撮れたんだけれど、長くなってきたのでそれは次回に!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます