-4月28日(土)-
次の日は、早朝からの「夏木山」だったので、
どうしようかな?とは、思ってはいたが……
その二日前に、山友のFさんから「ミツバツツジが見頃だよ!」との電話をいただいた。
Fさんとは、平戸などにはご一緒させていただいているが、
普段は、飯盛、叶が岳などを毎日のように登っている人。
その人が、ミツバツツジのあまりのきれいさに私へも知らせてやろうと、
井原から雷山の稜線上から電話をいただいたのだった。まさに、実況中継!
そうなると、何が何でも「ミツバツツジがおいらを呼んでいる!」になってしまう。
ということで、午前中の雑用を済ませてから、古場から登りはじめた。
鉄塔を過ぎると登りが急になってくる。
そうしてると、最初の「コバノミツバツツジ」が出てきた。
そして、いつもここでは立ち止まってパチリ!
「この坂のぼれば」
この坂を登っていく。
ここから頂上への登山路の両側には
今が盛りと、「コバノミツバツツジ」が咲いている!
そして、とりあえず頂上へ!
頂上からの景観を、背振方面。
霞んでいてよくわからないけど、福岡ドームも見える。
そして、糸島方面。
2時近くなって、人もまばらな頂上で、今日の豪華ランチ!
この季節「とろろそば」がとても美味しい!
そして、今日の目的は「ミツバツツジのトンネルとくぐりたくて」だった!
ちょっと水無方面にも行ってみる。
そうすると、
「ミツバツツジ」のトンネルをくぐれたー!
これで、今日の目的を果たしたので、後は周辺の花散策。
「シロバナニシキゴロモ」。
これから勉強する予定の「○○スミレ」。
こうしてじっと見つめると、なかなか美しい!
「カンアオイ」にもチャンとご挨拶をして、
同じスミレもいろいろあるようだ。
「ミツバアケビ」も!
この花は、もしかすると……、今後がとても心配!
そして、雷山方向に進んで
今日の主役の「コバノミツバツツジ」に向き合って、
とても近場で、こんな花が、
こんなに咲くなんて!
わざわざ往復5~6時間も掛けて遠出する必要があるのか?
なんて思ったりはするが、やはり、それはまた、別のお話何だよね!
午後からの慌ただしい井原山だったけれど、とても満足だった。
山を下りながらも
「ツクシタニギキョウ」を撮ったりしながら、
「フデリンドウ」もあったりして、
最後に「○○スミレ」を撮って
井原を後にした。
登山口~三瀬峠へと向かっていると、行きにはなかったのぼり旗が!
4月29日には、背振山系の山開きのイベントが行われるそうだ。
いくつかのブログによると、記念のピンバッチなどがもらえたそうだ。
帰宅途中の景色を少しだけ。
今が盛りの「コンロンソウ」
「ヤマセミ」が出てきそうな感じのいいところ。
こんな感じの「フジ」もとても良かった。
そして最後に、青空に泳ぐ鯉のぼり。
少し慌ただしかった感がするけれど、一人でこんな山歩きもいいもんだ。
そうそう、今朝の朝日新聞には、井原の頂上の写真が掲載されていた。
その記事では、連休中までは楽しれめるかもと書いてあった。
明日は英彦山に行くことにしている。さぁ、どんな出会いが待っているのか楽しみだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます