山心 花心 湯心

山や山野草、名湯を求めて,九州を中心にうろついてます。

佐賀に、「オシドリ」「ダイシャクシギ」を見に行く!(室見川カワセミ日記19)

2016年02月26日 | カワセミ日記

前回に続いて、今日もまた「カワセミ日記」。


近頃は、何かと「佐賀行き」が多い。

昨日も、とある用事で佐賀に行った。
ただ、前日から雨模様だったので、三瀬を越えれるか心配だった。

福岡の西の方から佐賀に行くには、
背振山系の「三瀬峠」を越えるのが一番近い。

しかし、この三瀬峠は冬場はちょくちょく雪でチェーン規制がされる。

10時前に家を出て、三瀬方面に向かっていると、
交通情報で、案の定「三瀬トンネルチェーン要」が現れた。

「どうしようかな?」「東周りで行くかな?」と迷った。
でも、四駆で通ればどうにかなるのでは思い、三瀬にと向かった。

そして、どうにかトンネルを越えると、
辺り一面の雪景色。


この後、とある用事のため佐賀市内の某所に無事に着いた。


ということはさておき、これからは、その数日前の東与賀。
シチメンソウは色あせていた。


でも、チャンと新たな芽吹きが!



干潟の方はというと、
こんな感じ。


ズームを効かせると、



干潟でよく見る「ツクシガモ」。
何を食べてるのだろう?


右の方に目をやると、何か足早に歩いている!



右に行ったり、左へと歩き回る!



図鑑で調べると、「ダイシャクシギ」のようだ。



時々、ゴカイらしきものをついばんでいる。



今度「東与賀」に行くときは、もう少し満ちてる時が良いかも?


さて昨日に戻って、昼の用事を無事に済ませて、帰路についた。

佐賀大和の道の駅できれいに咲いてる「白梅」をパチリ。



青空に映えて美しい!



紅白交じりも美しい!



そして、場所を移動して今日の主役!



「オシドリ」である。



これまでにも、「オシドリ」をパチリとしたことはあるが、
いずれもとても遠くて、鮮明なのは撮れてない。
それが、今回は割ときれいに撮ることができた。

ついでと言っては何だけど「オシドリ♀」



なんでオスとメスとではこんなに違うのかね!

オスが何故こんなに美しく着飾るのか?



寝がけの酒を飲みながら、じっくりと考えることにしよう!


コメントを投稿