goo blog サービス終了のお知らせ 

YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

1月19日の夏と冬の大三角

2025-01-21 22:15:05 | 星座

今日21日は薄曇りの朝で最低は4時18分にマイナス1.1度と冷え込みは弱かった。午前中は雲も多い中青空も見えましたが、午後は薄曇りで日差しなし。最高も11時32分に8.8度で日差しがない午後は少しヒンヤリ。

夕方は雨が落ちたが夜はスッキリ晴れてるね。

 

 

 

19日に撮った夏の大三角と冬の大三角です。

金星と土星の接近の様子を撮った後に、APS-C用の対角魚眼レンズで撮ってみました。

フードを外すと円周魚眼風に。

で、前回の11日は明るい月の中で撮りましたが今回は月ナシ。

まだ薄明が終了してない時間でアルタイルは肉眼で微かに見えただけ。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月20日の金星と土星 | トップ | 今日1月22日の金星と土星... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

星座」カテゴリの最新記事