goo blog サービス終了のお知らせ 

YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

超新星2025fvw

2025-04-27 21:24:33 | 星雲・星団

ゴールデンウイークの始まりですね。

昨日26日は、晴れた朝で最低は5時12分に1.4度と冷え込みましたね。放射冷却かな。7時には10度超えて暖かく感じましたが日中は雲も見えて午後は薄曇りで晴れ間は少しだけ最高も13時16分に17.3度。風が強く暖かさはありません。

夕方もくもりで20時頃は雨が降りました。がその後は晴れてきました。

 

今日27日も晴れた朝で最低は5時08分に8.5度。日中も晴れて日差しが暑く最高は13時09分に24.0度。午前中から風が強いですが暑かった。

夕方は雲が見えましたが夜は晴れてきました。

今日は日曜日で近場にお出かけしてきました画像が後日ね。

 

 

 

で、昨夜は21時過ぎてから遠征してきました。

夕方も晴れなくて20時には雨と今夜の遠征は無理と思ってました。

21時前に外に出てみたら星も少し見えてた。明日は日曜で仕事も休みなのでダメもとで遠征してみました。

行先は一関市藤沢町館が森です。

 

最初に撮ったのは、山形県の板垣公一さんが3月26日にへび座の銀河NGC 5957に超新星2025fvwを発見しました。

今まで忘れて撮ってなかったので最初に撮ってみました。

まだ超新星が見えてますね。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1ヶ月も前の画像です。 | トップ | 米山チューリップまつり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

星雲・星団」カテゴリの最新記事