goo blog サービス終了のお知らせ 

YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

夕空のレナード彗星

2021-12-18 22:49:07 | 彗星
今日18日は寒気により夜中に雪が降ったようで屋根は薄っすら白くなりました。朝は晴れでマイナス3.8度だったかな。午前中は薄曇りで雪が降りましたが昼頃から青空も見え始め最高は1.3度と風も強く寒かった。
夜は薄雲が広がり気温も下がってきました。



夕空のレナード彗星まとめて。
【12月14日】
レナード彗星はステラナビで見ると17時で地平高度5度くらい。
天気は良いので撮ってみましたが低空は明るく露出は短め。
数分たてば少しは暗くなりますが外回り中だったので時間がありません。

パソコンで画像を見ても分からず拡大してなんとなく彗星らしきを見つけました。
なのでレナード彗星?です。

少し拡大してみました。


【12月15日】
雲が多い中、低空に少し晴れ間が見えたのでダメもとで撮影してみました。
前日の反省から撮影時間は少し遅らせたので露出も少し長くすることができました。
でも雲が多いので写ってるか分からないので撮影枚数も8コマで終了。
なんとなく拡大しなくても分かるかな。


【12月18日】
夕方は晴れたので今日も撮ってみました。
外回りの帰りに寄り道していつもの場所。
寒かったー。

プレビューで拡大するとすぐわかりました。


おまけで
「夕空の3惑星」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする