青空も見えますが雲の方が多い朝で14.3度。午前中は晴れ間の方が多く日差しは暑いです。午後は雲が広がり最高気温も25.3度。風が吹いてヒンヤリ感じました。
夕方はくもりでしたが少しづつ晴れ間も見えて中秋の名月が見えてきました。
で、6日に撮影した画像です。
この日も近場の花泉町永井地区の田んぼでした。
ミスも多かった撮影でした。
M31

画像処理が上手くいきません。難しい‼
M52付近の散光星雲

200ミリとフルサイズのM52付近

で、昨夜に撮影した木星はシーイングも良くきれいに見えました。
月も撮影してますが画像は後日ね。
そして晴れてきたのでお月さんの撮影しようと思いますが自宅の庭からは自宅の陰でまだ撮影できません。
晴れてると良いな。
夕方はくもりでしたが少しづつ晴れ間も見えて中秋の名月が見えてきました。
で、6日に撮影した画像です。
この日も近場の花泉町永井地区の田んぼでした。
ミスも多かった撮影でした。
M31

画像処理が上手くいきません。難しい‼
M52付近の散光星雲

200ミリとフルサイズのM52付近

で、昨夜に撮影した木星はシーイングも良くきれいに見えました。
月も撮影してますが画像は後日ね。
そして晴れてきたのでお月さんの撮影しようと思いますが自宅の庭からは自宅の陰でまだ撮影できません。
晴れてると良いな。