昨日から7月。梅雨らしい空模様が続いてますね。
昨日1日は朝までくもりで17.7度。7時前から霧雨が降ってきました。日中も霧雨でたまにくもり、午後は霧雨が強く22.1度。動くと暖かく感じます。
夜まで霧雨で約10ミリの降水でした。
今日2日はくもりの朝で19.0度と高めの最低気温でした。日中は薄曇りで昼前からたまに薄日が射して24.3度と夏日に届きませんが午前中は風もなく蒸し暑く午後は風も吹いて心地よかった。
夜も低い?雲に覆われてます。
今日の太陽は。
ネットで見たらプロミネンスが見えてるようなので撮りたかったがくもりで撮影はできないと思ってました。
雲が薄くなったタイミングでなんとか撮影できました。が画像はわるいです。
それでも黒点は大きく分かりますがプロミネンス(4時の位置)は雲に阻まれ分かりにくいです。

昨日1日は朝までくもりで17.7度。7時前から霧雨が降ってきました。日中も霧雨でたまにくもり、午後は霧雨が強く22.1度。動くと暖かく感じます。
夜まで霧雨で約10ミリの降水でした。
今日2日はくもりの朝で19.0度と高めの最低気温でした。日中は薄曇りで昼前からたまに薄日が射して24.3度と夏日に届きませんが午前中は風もなく蒸し暑く午後は風も吹いて心地よかった。
夜も低い?雲に覆われてます。
今日の太陽は。
ネットで見たらプロミネンスが見えてるようなので撮りたかったがくもりで撮影はできないと思ってました。
雲が薄くなったタイミングでなんとか撮影できました。が画像はわるいです。
それでも黒点は大きく分かりますがプロミネンス(4時の位置)は雲に阻まれ分かりにくいです。
