goo blog サービス終了のお知らせ 

駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

いつもの【高松宮記念2025】出走予定馬最速チェック

2025-03-24 18:00:11 | G1レース編

このレースほんと難しそうですな

「牝馬」vs「牡馬」って事でいいのかも?

ただはっきり言えるのはあの馬とかあの馬はいらないって事w

 

【高松宮記念2025】出走予定馬最速チェック 大混戦のスプリントG1を制するのは?

 


エイシンフェンサー
今年のシルクロードS勝ち馬。1枠2番からピューロマジックが飛ばし、前後半33.1秒-35.1秒のハイペース。道中は中団で脚を溜め、直線は先行勢の外を伸びた。稍重の勝ち時計は、1分8秒2。1~3勝クラスの勝利は、函館と札幌のスプリントで、展開に加えて時計のかかる馬場も味方に。渋ったときにどこまでやれるか。

カンチェンジュンガ
今年の阪急杯(京都)勝ち馬。前後半3ハロン35.2秒-34.8秒なら前も粘れる流れだが、8枠16番から中団後方につけ、上がり最速34.0秒で大外をよく伸びた。京都外の変則開催も追い風に。7番人気での勝利だったが、昨年2月のオープン入り後は毎回ひと脚を使い、僅差の競馬を続けていた。相手強化はきついが、一芸に秀でるのでそこに期待する手も。

サトノレーヴ
昨年G1初挑戦のスプリンターズSは1番人気7着。過剰に売れていた感もあったし、6枠から12番から出遅れ、道中は中団外でロスもあった。前走の香港スプリントは3着と巻き返し、昨夏には洋芝の函館SSとキーンランドCで連勝も果たしている。高速戦より適度に時計のかかる馬場がベターか。左回りは初めてだが、モレイラ騎手の継続騎乗は心強い。

トウシンマカオ
3年前の京阪杯(阪神)で重賞初制覇。前後半33.3秒-33.9秒の流れを好位外、上がり最速33.0秒で1馬身1/4差で快勝。勝ち時計1分7秒2も速い。前途洋々に感じたが、翌年の勝ち鞍は京都に戻った京阪杯だけ。ただ、昨年は不得手な左回りを含む重賞2勝、スプリンターズS2着と充実期に。多少渋ってもこなすが、良馬場でやりたい。

ナムラクレア
スプリント12戦は[5-2-3-2]。着外2回は、3年前のスプリンターズS5着と、昨年のキーンランドC5着で、距離ロスと直線前壁の不利があった。馬場・コース・ペース不問で堅実に駆け、スプリンターズSは2年連続3着、高松宮記念では2年連続2着と、G1奪取まであと一歩が続く。前走からルメール騎手に替わり、もうひと押しが利くか。

ビッグシーザー
未勝利から4連勝後、一昨年の葵Sは1番人気3着。大型馬らしく、スローをキレ負けした。そこから3戦着外が続き、5戦ぶり勝利の淀短距離Sは、前傾ラップを先行している。近2戦、オパールS、京阪杯の連勝は、そこそこ速い脚を使えたものの、タフさの活きる流れが合うイメージ。地力強化も感じるが、G1まで来ると……。

ペアポルックス
昨年の葵S2着馬。勝ち時計1分7秒1は、一昨年のレコードとタイで、そこから0.2秒差と高速決着に順応。前後半は一昨年33.9秒-33.2秒、昨年33.2秒-33.9秒で、前傾ラップを2番手から粘った。前走のオーシャンS(2着)も外2番手での好走で、揉まれずに先行したい。11戦 [3-4-1-3]、着外の3回だけ道悪で、良馬場が理想。

マッドクール
昨年の高松宮記念勝ち馬。香港スプリント8着から直行でプラス18キロ。当時は重馬場でもインがマイナスにならない状態で、前後半34.9秒-34.0秒の前に向く流れ。1枠2番から好位3番手で、展開が向いたし、タフな馬場もこなせる。その後、海外競馬と久々のスプリンターズSは崩れたが、前走の阪神Cは差し決着を好位から2着。昨年のような立ち回りなら。

ママコチャ
一昨年のスプリンターズS勝ち馬。前半3ハロン33.3秒はG1ならきつくない流れで、内枠から好位外につけると早め進出から叩き合いを制した。昨年の高松宮記念(8着)は、道悪と外枠でやむなし。そのほか、中京スプリントには、昨年のセントウルS2着がある。大外枠から地力を見せたが、コーナリング巧者で、中京か中山なら中山向きに映る。

ルガル
昨年のスプリンターズS勝ち馬。前半3ハロン32.1秒の超ハイラップで、後半3ハロンは34.9秒。7枠からスタートを決め、道中は単独3番手。直線半ばで先頭に立ち、中団・後方勢の追い込みをクビ差凌いだ。前走の香港スプリント(11着)は、出遅れが響いたもの。ただ、元々ゲートに難のあるタイプで、休み明けよりそこに怖さが。


この記事についてブログを書く
« 「いつもの」これ【高松宮記... | トップ | 時々大物が出る「毎日杯」 »
最新の画像もっと見る

G1レース編」カテゴリの最新記事