goo blog サービス終了のお知らせ 

駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

土曜競馬”前夜気になった数字”

2025-03-14 23:42:10 | 競馬

ちょっとお試し

 

明日15日の競馬

各場「9,10,11R」の”引っかかった”数字をアップしてみた

 

初めてのやり方なので、とりあえず結果を待つw

 

 

中京9R/⑭⑮⑦番→11.5.7着

中京10R/⑦④番→4.5着

中京11R/⑭⑦⑩⑫番→1.2.7.3着

 

阪神9R/⑦⑪⑫番→3.10.11着

阪神10R/⑩⑧②番→3.5.4着

阪神11R/⑦番→6着

 

中山9R/⑫⑤⑧番→10.3.2着

中山10R/⑩①⑬番→4.1.13着

中山11R/⑫⑤⑩番→5.9.6着

 

これらが馬券に絡むかどうかを今後の為にちと

注目してみたい

 

※結果をみて

微妙w

まあ「使うには度胸がいる」というところでしょうかw

 

☆これとは関係しないがここのところ「人気薄馬が絡む場合」

オッズの断層馬が少し目立ってる気がするんだが

 


「スプリングS」枠順

2025-03-14 11:10:42 | 中山重賞

とりあえず

 

12頭 *栗東馬
1-1 ダノンセンチュリー(牡3、戸崎・萩原清)  S騎手
2- *ローレルオーブ*(牡3、原優・杉山佳)
3-3 クモヒトツナ(牡3、横山和・堀内岳)  よこやま~
4-4 *ニホンピロデヴン(牡3、小沢・緒方努)
5-5 レーヴブリリアント(牡3、C.ルメ・田中博)
5-6 *ジェットマグナム(牡3、津村・安達昭)
6-7 *キングスコール(牡3、藤岡佑・矢作芳)   ✓騎手➡3ちゃく
6-8 *マテンロウバローズ(牡3、横山典・昆貢)  よこやま~
7-9 ピコチャンブラック(牡3、石橋・上原佑) ➡結局1ちゃく
7- フクノブルーレク(牡3、松岡・竹内正) ➡頑張って惜しい2ちゃく
8-11 *スナークピカソ(牡3、菅原明・高橋一)
8-12 スワローシチー(牡3、田辺・相沢郁)


「金鯱賞」枠順と岩田親子w

2025-03-14 10:46:14 | 中京重賞

こんな感じ

「岩田親子」が並んだ➡サインやろ?

 

10頭
*美浦馬
1-① アスクドゥポルテ(牡5、岩田望・梅田智) いわた~
2-2 *ホウオウビスケッツ(牡5、岩田康・奥村武) いわた~➡おしい2ちゃく
3-3 *ライラック*(牝6石川裕・相沢郁)
4-4 *キングズパレス(牡6、佐々木・戸田博)➡なんとか3ちゃく
5-5 デシエルト(牡6、武豊・安田翔)
6-6 クイーンズウォーク(牝4、川田将・中内田)  ☆➡牝馬30年ぶり?1ちゃく
7-7 ディープモンスター(牡7、松山弘・池江泰)  ☆
7-8 プログノーシス(牡7、西村淳・中内田)   ☆
8-⑨ ラヴェル(牝5、北村友・矢作芳)   ☆
8-10 *マイネルモーント(牡5、丹内祐・高木登)


金鯱賞デシエルトよりホウオウビスケッツ?岩田康

2025-03-14 09:40:48 | 中京重賞

最初は岩田おやじが下ろされて武に取られたのかと思っていたんだが

 

考えてみれば登録馬発表時点で岩田康の名はホウオウビスケッツになってた

 

デシエルトは「未定」だった

という事は岩田おやじがホウオウビスケッツを選んだってことか?

それならあーもこーもない、ホウオウビスケッツは買いでっしゃろ?

 

 

 

‥‥というのが素人の見立てw

だが村社会、裏の動きがあるからなー

 

デシエルト陣営は登録段階でその前に乗り替わりを岩田康に先に言ってた可能性もある

んん-ーーーシランケドw

 

こういうファクターも微妙に影響あるからな~

 

★小生的にはこういう裏舞台事情や馬も含めて岩田康>武豊  ➡2ちゃく>4ちゃく

なんだが・・・・・


世界に衝撃! ランフランコ・デットーリ騎手が破産申請

2025-03-14 09:19:13 | 海外レース話題

えーーーーーーーっ??!!!

だな

 

あのフランキーデットーリが破産?

今や世界一の賞金ばら撒きニッポンではちと考えられない話だが外国の「レース賞金」は大きなレースでは日本と同等かそれ以上だが「普通の条件戦やGレース」の賞金なんて日本の未勝利、1勝クラスなんてのは普通だから思ったほどの稼ぎが無かったのかな?

しかしまあ稼ぐ以上に使えばこうなるのもやむなしって事ですかな

デットーリは脱税?いけませんなw

 


 


世界に衝撃! ランフランコ・デットーリ騎手が破産申請 「悲しみと当惑を感じている」


世界的な名手、ランフランコ・デットーリ騎手(54)=イタリア出身、米国拠点=が破産申請を行うことが13日、分かった。英レーシングポスト紙などの欧米メディアが報じた。

デットーリ騎手は昨年12月、過去の脱税行為を巡って英国の歳入税関庁と争っていることが明らかになっていた。同騎手は「この6カ月間、私のアドバイザーは財政状況の解決策を見つけようとしてきましたが、残念ながら破産申請を行うことになりました。この結果に悲しみと当惑を感じており、他の人たちに財政問題をもっとしっかり管理するようアドバイスしたいと思います。破産は重大な決断であり、その結果は今後何年も私に影響を与えるでしょう」とコメントしている。

デットーリ騎手は史上最多の凱旋門賞6勝を誇り、日本でも2005年ジャパンC(アルカセット)などGⅠ4勝を挙げているおなじみの存在。昨年12月に5年ぶりに来日し、阪神で3勝を挙げる活躍を見せたばかりだった。