goo blog サービス終了のお知らせ 

駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

新潟2才Sは登録11頭&参考データも

2024-08-19 12:26:41 | 2才重賞

 

*馬名は美浦馬

*キタノクニカラ* 杉原誠人
ケイテンアイジン 丸山元気
*コートアリシアン 菅原明良
*ジョリーレーヌ 石川裕紀人
シンフォーエバー 岩田康誠→今週も?あるいはサイン騎手?
*スターウェーブ 三浦皇成
スリールミニョン 永島まなみ
トータルクラリティ 北村友一
プロクレイア牝 津村明秀
マジカルフェアリー 和田竜二
*モジャーリオ* 斎藤新

 

たぶん全部出てくるんじゃないかな

そうなるとこのレースもまた「8枠」が有望となって来る

※参考(過去10年の傾向)

美浦4.7.5.62
栗東6.3.2.47
基本人気馬=1-3人気馬が9勝
枠はほぼフラット
牡6.7.7
牝4.3.3


1週前追切で良くなかった感触

2024-08-19 00:37:41 | 競馬

札幌記念のあの馬だが

 

騎乗依頼を受けて乗った1週前追切での感触はあまり良くなかったはずで

本追切でそれが解消されたとは言っていない

 

それなりの格好は付けた程度と小生は見てたが・・・・

ゆたかはんの悪い癖なんだよなー

 

自分が乗る馬に(それも実績のある馬とか)いつも期待ばかりが先行するんだよな

 

 

今回のあの馬のレース見てたら、騎手は思った以上に巧く乗ってたように見えた

珍しくインで先行させて、バックストレッチまでは良かったが、4コーナー手前でもう手が動いてた

要するに

馬の調子が本物ではなかったってことでっしゃろ?

プログノースシスは出遅れて最後方追走

直線大外ぶん回しで追い込んで来るかと思ったが、この馬も伸びず

 

終わってから考えると、この2頭ともにDインパクト産駒なんだよな

古馬になってからの成長力に疑問を持たれてた産駒(牡馬)が多い種牡馬

 

6才になって頭打ち現象が起きても不思議じゃないと言えるのかも知れん

※しかし

小生

川田の「抜けた1人気馬」を一頭軸にして失敗した事が何度もあったのに、今回もまた

同じ轍を踏んでしまったw