凱旋門賞(現地10月4日)
フランスの新型コロナ入国隔離期間?は2週間って言ってなかったっけ?
日本に帰国する時も2週間の筈で、武は前後2週間ずつ(ほぼ1ヶ月)を捨てる事になるのを覚悟するとか言ってたんじゃ?
何かよう判らんw
マイラプソディに菊権利が取れるとは思わないがなー
凱旋門賞(現地10月4日)
フランスの新型コロナ入国隔離期間?は2週間って言ってなかったっけ?
日本に帰国する時も2週間の筈で、武は前後2週間ずつ(ほぼ1ヶ月)を捨てる事になるのを覚悟するとか言ってたんじゃ?
何かよう判らんw
マイラプソディに菊権利が取れるとは思わないがなー
9月27日(日) (GⅡ) 産経賞オールカマー 中山 3上 芝2200m
9月27日(日) (GⅡ) 神戸新聞杯 中京 3歳 芝2200m
10月3日(土) (GⅢ) シリウスステークス 中京 3上 ダ1900m
10月4日(日) (GⅠ) スプリンターズS 中山 3上 芝1200m
10月10日(土) (GⅢ) サウジアラビアRC 東京 2歳 芝1600m
10月11日(日) (GⅡ) 毎日王冠 東京 3上 芝1800m
10月11日(日) (GⅡ) 京都大賞典 京都 3上 芝2400m
10月17日(土) (GⅡ) アイルランド府中牝馬 東京 3上 芝1800m
10月18日(日) (J・G2) 東京ハイジャンプ 東京 3上 障3110m
10月18日(日) (GⅠ) 秋華賞 京都 3歳 芝2000m
10月24日(土) (GⅡ) 富士ステークス 東京 3上 芝1600m
10月25日(日) (GⅠ) 菊花賞 京都 3歳 芝3000m
10月31日(土) (GⅢ) アルテミスステークス 東京 2歳 芝1600m
10月31日(土) (GⅡ) 毎日放送賞スワンS 京都 3上 芝1400m
今日のセントライトSが終わっていよいよ10月から秋のG1シーズンだな
楽しみは牝馬牡馬共に「三冠馬」それも「無敗の」三冠馬が誕生するかどうかだが
牝馬はリアアメリアが全能力を発揮してすべてに恵まれれば逆転の可能性は50%以上あると思うよ
何といってもデアリングタクトがオークスからぶっつけだと言うのはマイナスだと思うからだ
TRとは言わなくてもやはり1戦してるのとしてないのとでは不安感が違う
ぶっつけで秋華賞を勝ったのはアーモンドアイだけじゃなかったっけ?
あ そうでも無かったw
カワカミプリンセスとテイエムオーシャンがいた
うーむ
デアリングタクト
追いきりと当日の馬体重と気配次第かなw
牡馬菊花賞は
まずコントレイルだろう
神戸新聞杯をクリアできれば父子で「無敗の三冠馬」って事になりそうだ
その昔、皐月・ダービーを逃げて楽勝したミホノブルボンもほぼ三冠確実と思ったがヤマニンアーデンに邪魔されて番手レースになった事と、あのライスシャワーの成長力・距離適性に飲み込まれてしまった(残念だった)
今年はそういうのも見当たらないし、バビットの逃げも捉えるだろうと思う
まあ楽しみいっぱいだな