goo blog サービス終了のお知らせ 

駄馬にも乾杯を

ふつうに競馬好き。時々ドカン
説得力の無い記事をダダ書きw
それでも解る人には解るヒントも結構ありますぞ(笑)

政治)お人よしニッポン

2023-07-14 07:44:39 | 地方競馬

こんな記事が)

自分も何度も書いたが、この記事「まさしく・・・」でした

 

ニッポンそのものも「何に対しても対外的には大甘なおぼっちゃん」だが

今回の岸田首相の対韓政策は「お人よし+大甘+忖度」

 

日本国民も大甘だが、この結果を知るのは数年後になるんだろうな

反日大統領が再度登場・・・・それまではまた浮かれたまま


 

日韓通貨スワップ再開、「韓国を甘やかしすぎ」…?
6月29日、日本と韓国の間で2015年から中断していた「日韓通貨スワップ協定」を8年ぶりに再開することで合意したという報道が出た。

今年に入って尹政権は元徴用工問題の解決案を調整し、3月に行った日韓首脳会談、5月のG7広島でホワイト国の復帰を確固たるものにした。

その後はGSOMIAの正常化と続き、さらには、これまで文在寅政権が起こしてきた愚行に対して日本政府が元徴用工問題の実質国内解決案を評価した結果、日韓関係改善が進んできた形だ。

そうした中で、ここにきて日韓通貨スワップまでも再開するという
私は、これまで「日韓通貨スワップも間もなく再開されるのでは」という周りからの問いに、「されないだろう」との見方を示してきた。

なぜかといえば、文在寅政権の「愚行」は行き過ぎにもほどがあり、それを完全には反省していない姿が見られるうちに、普通であればここまで手を差し伸べずにもう少し“見守ろう”とするだろうと思ったからだ。

今回のスワップの期間は3年とのことだが、いくら尹政権が3年は続くとしても「甘やかしすぎなのではないか」と思えるのだ。

「お人好し」日本がまた…
もちろん、これまでの金泳三元大統領の様に、日本から謝罪を引き出しておいて帰国後手のひら返しを行った「それみたことか反日扇動」や、文在寅大統領の様に「反日正義」を盾に常軌を逸した行動はないと思えるが、それでも日本政府は甘すぎるのではないだろうかと不安になってくる。

以下省略)
詳細は本サイトで)

日本は「韓国を甘やかしすぎだ」「お人好しすぎる」の声続々…!日韓「通貨スワップ協定」再開の“大問題”と、 このまま日本が「バカを見る」危ない末路 (msn.com)

 

 


JDDミックファイヤーは勝てるのか?

2023-07-12 12:29:41 | 地方競馬

 7月12日(水)に大井競馬場で行われるジャパンダートダービー(3歳・JpnI・ダ2000m)。南関東三冠の最終戦にして、3歳ダート王決定戦。今年も中央、地方から有力馬が顔を揃えた。

 来年には競走体系、レース名が変更になるため、JDDとして行われるのも今年が最後。羽田盃東京ダービーと圧巻のパフォーマンスを披露したミックファイアが、無敗三冠を達成して歴史に名を刻むか。発走予定日時は12日(水)の20時10分。主な出走予定馬は以下の通り。

 


めずらしく”ちょっときょうみあり”の今日の大井

 

ライブ配信サイトで観戦しようと思うw

ロマン的には地方の雄ミックファイヤー応援だが

JRAのユティタムは強いと思うぞ

武騎乗のミトノオーも有力

 

まあ、とにかくJRA4,5頭と迎え撃つミックファイヤーの構図だろうな

逃げるミトノオーが最後まで持つか

それを捕らえるのは?

 

どっちにしても観戦して楽しむレースw

 

 

22年ぶりの地方3冠を無敗で勝った馬ってだれだっけ?

ディープの少し前か・・・カネヒキリの前

地方馬

んーーー、わからんw

 

☆ああ、デュラブ産駒のトーシンブリザードか

馬名はうっすら覚えておりまする


ジャパンダートダービー(3歳・JpnI・ダ2000m

2023-07-09 17:27:45 | 地方競馬

 7月12日(水)に大井競馬場で行われるジャパンダートダービー(3歳・JpnI・ダ2000m・1着賞金6000万円)の枠順が確定した。

 

 無敗の南関東三冠がかかるミックファイアは6枠6番、前走の兵庫CSで6馬身差の圧勝飾ったミトノオーは6枠7番に入った。
 そのほかにも、未勝利戦から前走の青竜Sまで3連勝中のユティタム、ユニコーンSで6着と復調気配見せたオマツリオトコなどが出走を予定している。発走予定日時は12日(水)の20時10分。枠順は以下の通り。

1-1 ブルマリンシェール(牡3、町田直希、大井・佐野謙二)
2-2 ライズゾーン(牡3、今野忠成、川崎・山崎尋美)
3-3 テーオーリカード(牡3、岩田望来、栗東・高柳大輔)
4-4 オーロイプラータ(牡3、団野大成、栗東・宮本博)
5-5 ユティタム(牡3、川田将雅、栗東・須貝尚介)
6-6 ミックファイア(牡3、御神本訓史、大井・渡辺和雄)
6-7 ミトノオー(牡3、武豊、美浦・牧光二)
7-8 ゴライコウ(牡3、幸英明、栗東・新谷功一)
7-9 オマツリオトコ(牡3、横山武史、美浦・伊藤圭三)
8-10 ドラケン(牡3、菅原涼太、大井・堀千亜樹)
8-11 キリンジ(牡3、藤岡佑介、栗東・佐々木晶三)


帝王賞、ま、あんなもんでしょ

2023-06-28 21:33:47 | 地方競馬

JRAの強者3頭の想定どおり?の叩き合い

 

メイショウ、クラウン、テーオー

 

そんな中G1馬ジュンライトボルトがあの程度か・・・・っていうか「ジュン」?

馬主はもしかして例のあの?

ま、いいかw

 

そして武のノットゥルノは・・・馬か騎手か、ビデオ見たら「んーーー?」なレースっぷり

 

んでもって外枠の馬12番は離された4着ですたw


大井は外枠やろ?

2023-06-27 23:44:25 | 地方競馬

明日は大井で「帝王賞」だとか(←あまり興味ないw)

 

どの馬がどうとか、よく判らん中

昔取った杵柄?  大井は外枠やろ ??

 

 

今馬柱見たら人気馬がいない

交流G1は中央馬

これ常識ですわな?しかもあまり荒れない

 

そやけど、地方競馬も買ってたちょい昔の感覚では「大井の外枠」で結構いい思いさせてもらってたのでw

 

ここも(買わないけど)外枠

9,10,11,12番狙いw

相手は上位のあの2頭

 

 

さてどうか?