はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

12月2日(日) サブ5

2018-12-02 | 道楽・ランニング

フルマラソン29大会目、湘南国際マラソン走ってきました。
なんとか(毎度の「なんとか」) 、完走できました。

 

湘南国際マラソンの参加は7回目。13回のうちの7回、半分以上走ってるいるんですね。


記録は、コースワーストではあるけれどシーズン自己ベスト。ネットタイムで5時間切れました。



11分18秒マイナスで・・・
4時間56分14秒かな?

湘南国際マラソンのベスト記録は、サブ4で57分くらい。ちょうど1時間違う。
ま、年を重ねているわけだし、年齢をはねのけるような走り込みをしてるわけでもないのだから、当然のこと。

今シーズンあと一つ。
その京都マラソンで30大会目。一区切りしたいなあ。


後先になるけれど、朝からのこと。

行ってきまーす。まだよるー 
 

毎回、同じことを言ってるけれど、神奈川県内の大会だというのに、地の果て「つくば」に行くのと同じ時間に家を出る…アクセス悪すぎ。 

寝不足で顔むくんでるー 
マスクでFace ID 使えなーい。

今年も湘南台からの直行バス利用。

 

 

 

到着〜

 

雲は厚め。
無事戻れますように。

 

 


今日の課題

手袋をなくさない。
スマホを落とさない。
転ばない。

課題は全てクリア。
手がかじかんでしまって、エイドのお菓子(青柳ういろう)も開封できないくらいだったので、スマホはしまったまま取り出すことすらしませんでした。落とす心配なし(笑)

完走メダル



まだ走ってる人が見えます。
頑張れ〜




帰りは大磯まで無料シャトルバスを利用。座れたのでうつらうつら。

奮発して横浜までグリーン車。寝過ごさないかと緊張。



お疲れさまでした。


 

#湘南国際マラソン #直行バス #完走 #グリーン車 #無料シャトルバス 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。