goo blog サービス終了のお知らせ 

三姫物語

三姉妹の成長と日々の戦い(パパの気持ち)

エンドウの春雨ピリ辛炒め

2008年06月11日 | パパの料理

Photo_11スナックえんどうの春雨ピリ辛炒めを作った。

パパの料理はレシピを見ながらなので、

とにかく時間がかかる。

どうにか出来上がった。

長女なつみは春雨、糸こんにゃくなど

透明のにゅるにゅるしたものが

大好きなのだ。

なので、喜ぶかと思ったら、

『辛すぎるよ~』という感想。

だってピリ辛炒めだもん。仕方ないじゃん。

Photo_12

そして、

みそ汁はネギと油揚げ。

いたって普通。

普通が一番かも。

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


グレープフルーツゼリー

2008年06月02日 | パパの料理

Photo

八百屋さんでグレープフルーツを沢山買ってきた。

パパがスウィーツを作ることにした。

グレープフルーツゼリー。

つぶつぶをたっぷり入れた、

Photo_13グレープフルーツゼリー。 

ついに完成

2時間もかかった・・・。

材料の分量がテキトーで、味もちょっとあやしかったけど、

子供達はおいしいおいしいと食べてくれた。

次はもっと美味しく作るぞ

人気ブログランキング へ

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ


男の料理

2008年05月12日 | パパの料理

Photo_6 今週はママの誕生日。

同じく今日、お誕生日のお友達から連絡があり、

一緒にお祝いしませんか?とお誘いをいただき、

お友達のお家へお伺いして、

Photo_4お誕生日会をした。

そこで、久々にパパが料理を一品作った。

『鶏肉とたけのこのカシューナッツ炒め』

作っている途中で必要な調味料のオイスターソースが無いことに気が付いた。

Photo_5まぁいいかと冷蔵庫にある材料でテキトーに作ってしまった。

お友達のママのお料理はというと、

すんごいのが出てきた。

めでタイ

しかもすんごくおいしい。

ごちそうさまでした。

パパも素敵に盛り付けの出来る料理を作れるようになりタイ