じょんのび

じょんのびとは越後の方言で、のんびりとかゆったりと云う意味です。何気ないじょんのびとした日々の出来事を書いてみました

★北海道旅行~3日目!

2009-08-28 | 趣味



               屈斜路湖



             オシンコシンの滝



            知床五湖のうちの一湖



              知床展望台 


朝5時に起きて屈斜路湖畔を散策した。
雨がぱらつく、涼し~い。15℃位か。
朝食が6時30分、ホテル出発が7時30分。

今日も早や~い。

バスガイド:湖に着きました。

お客:霧で何も見えません。

何も見ぬままバスは出発した。

お客:何という湖だったんですか?

バスガイド:摩周湖です。

お客:納得!


オンンコシンの滝はオホーツク海の
海岸線沿いにあり観光客で賑わっていた。

結構見応えがありますよ!

知床五湖に到着。
熊が出没するので今見学出来るのは、一湖と二湖のみ。
疲れたので一湖のみ見学し展望台へ行った。
広大な風景、思い切って深呼吸した。

ああ~気持ちいい!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★北海道旅行~2日目! | トップ | ★北海道旅行~4日目(最終日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事