国道1号線を平塚市から藤沢方面へ走行中。
茅ヶ崎駅を過ぎたあたり、
対向車に格好良い小型の車を運転している女性がいた。
年のころ、22.3歳かな。
なんと禁じられている携帯電話を使って運転している。
それも肩とあごの間に携帯電話を挟んで使っている。
よく仕事の出来る人があごと肩に電話を挟んで仕事を
しているドラマを見るがそれと同じだ。
それだけではない。
なんと、タバコを吸っているのだ。
危ないなー。
私は2つの事を同時に行う事が苦手である。
その女性は運転と携帯そしてタバコ…やり手な女性だ。
会社で仕事をバリバリやっているのかな。
茅ヶ崎駅を過ぎたあたり、
対向車に格好良い小型の車を運転している女性がいた。
年のころ、22.3歳かな。
なんと禁じられている携帯電話を使って運転している。
それも肩とあごの間に携帯電話を挟んで使っている。
よく仕事の出来る人があごと肩に電話を挟んで仕事を
しているドラマを見るがそれと同じだ。
それだけではない。
なんと、タバコを吸っているのだ。
危ないなー。
私は2つの事を同時に行う事が苦手である。
その女性は運転と携帯そしてタバコ…やり手な女性だ。
会社で仕事をバリバリやっているのかな。
国道1号線の平塚市から茅ヶ崎市に架かる馬入橋を車で走っていた。
TBSラジオの「大沢悠里のゆうゆうワイド」を
聞きながらである。。
番組はユーザーからの手紙を紹介していた。
心にしみるなかなか良い手紙である。
馬入橋を過ぎて産業道路入口の交差点近くになったら、
ガーガーとラジオの雑音で声が聞き取れない。
丁度良いところだったのに。
産業道路入口の交差点を最高に雑音は続いた。
しばらく走ったら嘘のように雑音が無くなった。
しかし手紙の紹介もすでに終わっていた。
残念!
何処かで発しているTBSラジオと同じ周波数の電波が雑音になっているのだ。
何とかして!
TBSラジオの「大沢悠里のゆうゆうワイド」を
聞きながらである。。
番組はユーザーからの手紙を紹介していた。
心にしみるなかなか良い手紙である。
馬入橋を過ぎて産業道路入口の交差点近くになったら、
ガーガーとラジオの雑音で声が聞き取れない。
丁度良いところだったのに。
産業道路入口の交差点を最高に雑音は続いた。
しばらく走ったら嘘のように雑音が無くなった。
しかし手紙の紹介もすでに終わっていた。
残念!
何処かで発しているTBSラジオと同じ周波数の電波が雑音になっているのだ。
何とかして!
ガチャン!大きな音がした。
しまった。やってしまった。
車庫にバックから入る際、左のバックミラーが車庫の壁に触れたのだ。
たぶん大丈夫であろうと思いながらも、急にバックしたのが間違いだった。
注意が足りなかった。
バックミラーのカバーが外れ落下した。
そしてミラーの本体は細い線にぶら下がっていた。
カバーとミラーと車に取り付けられている部分の3つに分解されていた。
取り敢えず、修理に持って行くまでの応急処置として、3つを繋ぎ合わせてみた。
パチンと音がしてカバーが繋がるではないか。
そしてミラーは支えている2カ所のうち1カ所は折れていたが
何とか1カ所で留める事ができた。
あれあれ!
どうした事か元に戻った。
全然傷も付いていない。不思議だ。
ラッキー!
やれやれ。
しかし汗はどっと出た。
夏休みを利用して墓参りと地震のお見舞いに新潟へ行ってきました。
魚沼市にあるyonecの実家と、新潟市西蒲区に有る私の実家です。
yonecの実家は震源地からやや離れているため、
さほど被害は有りませんでした。
私の実家は、3年前の中越地震で壁が何カ所も落ち、
ようやく修復したばかりでしたのに、
今回の地震で前回修復した同じ箇所がやられました。
修復といっても強度を増したわけではなかったからです。
漆喰塗りの壁は殆どひび割れていました。
鉄板葺きの屋根、内装はクロス貼りの家は、殆ど被害はなかったようです。
地震にに強い家は、屋根を軽くする。
極端に広い部屋にしない。筋交いを適所に設ける等です。
厚みの有るボードにクロス貼りの内装は結構強いみたいです。
新潟の皆さん結構元気でした。
ご安心下さい。
魚沼市にあるyonecの実家と、新潟市西蒲区に有る私の実家です。
yonecの実家は震源地からやや離れているため、
さほど被害は有りませんでした。
私の実家は、3年前の中越地震で壁が何カ所も落ち、
ようやく修復したばかりでしたのに、
今回の地震で前回修復した同じ箇所がやられました。
修復といっても強度を増したわけではなかったからです。
漆喰塗りの壁は殆どひび割れていました。
鉄板葺きの屋根、内装はクロス貼りの家は、殆ど被害はなかったようです。
地震にに強い家は、屋根を軽くする。
極端に広い部屋にしない。筋交いを適所に設ける等です。
厚みの有るボードにクロス貼りの内装は結構強いみたいです。
新潟の皆さん結構元気でした。
ご安心下さい。
屋外で3時間ほど作業をして車に戻った。
あ!助手席にデジカメを置いたのを忘れていた。
直射日光が直撃している。
今日の気温は33℃であった。
車の中はいったい何度になっているのであろうか。
デジカメはメッシュの黒いカバーに入れてある。
カバーからデジカメを取り出した。
アッチチ、カメラが暑くて持てない。
しばらく日陰に置いて温度の下がるのを待った。
ようやく手に持てるくらいになった。
おそる、おそるスイッチを押した。
ピロロ~ンと音がして作動した。
ラッキー!
家に帰り説明書を読んだ。
動作温度 0℃~+40℃
保存温度-20℃~+60℃
と記載されていた。
車内の温度はきっと50℃以上になっていたと思う。
危なかったな。
どっと汗が噴き出した。
やれやれ。
あ!助手席にデジカメを置いたのを忘れていた。
直射日光が直撃している。
今日の気温は33℃であった。
車の中はいったい何度になっているのであろうか。
デジカメはメッシュの黒いカバーに入れてある。
カバーからデジカメを取り出した。
アッチチ、カメラが暑くて持てない。
しばらく日陰に置いて温度の下がるのを待った。
ようやく手に持てるくらいになった。
おそる、おそるスイッチを押した。
ピロロ~ンと音がして作動した。
ラッキー!
家に帰り説明書を読んだ。
動作温度 0℃~+40℃
保存温度-20℃~+60℃
と記載されていた。
車内の温度はきっと50℃以上になっていたと思う。
危なかったな。
どっと汗が噴き出した。
やれやれ。
藤沢駅近くに所用があり、車で自宅を出た。
自宅から約19㎞ある。平塚駅からは約14㎞。
平塚駅近くの1号線で信号待ちしていると。
歩道を自転車に乗った若者がスピードを出して追い越して行った。
かなり目立つ服装なのでその若者に目がいったのである。
格子模様の赤系統の半袖のシャツを着ていた。
高校生かな。
肩から薄手のバックを下げていた。
あ!いるいる。一生懸命に自転車をこいでいる。
そして私の車は直ぐに若者を追い越した。
平塚と茅ヶ崎に架かる馬入橋でかなり車が混み始めた。
橋の真ん中あたりで、例の自転車に乗った赤シャツがやって来た。
あっという間に、私の車を追い越して行った。
茅ヶ崎市に入り、今宿あたりで私は赤シャツを追い越した。
茅ヶ崎駅の近くで、また渋滞が始まった。
あ!来た。来た。赤シャツだ。
茅ヶ崎駅前の交差点で赤シャツに追い越された。
全然スピードは落ちていない。疲れないのかな。
何処まで行くのだろうか。
松林のあたりで赤シャツを追い越した。
また、小和田あたりで車が混み始めた。
あ!来た。来た。赤シャツである。
そして、赤シャツは辻堂駅方面に行く東小和田交差点を右折した。
私の行こうとしている道と同じだ。
私は辻堂駅の手前で赤シャツを追い越し、
辻堂駅から東海道線沿いを走った。
赤シャツは辻堂に用があったのかな。
赤シャツは付いてこない、何か寂しい気もする。
まもなく藤沢駅である。
駅の周辺だけあって混雑している。なかなか車が進まない。
信号が青になっても、4.5台しか進まない。
バックミラーを何気なく見ると、
なんと赤シャツである。
何か懐かしい気がした。
一生懸命にこいでいる。
藤沢駅の手前の信号待ちしていた私の車を
追い越して駅の方に消えていった。予備校のある方向だ。
負けた!自転車に負けた。赤シャツに負けた。
yonecと厚木へ花火を見に行く事にした。
もちろん缶ビールを持って。
小さな手頃な保冷箱があったので、
その中に氷を敷き詰めて缶ビールと飲み物を用意した。
伊勢原駅行きのバスの中、
あれ!保冷箱から水がポタポタ落ちてきた。
中の氷が溶け出したのだ。
困ったな。
保冷箱は防水ではなかったのか。
缶ビールはどうなる。
敷物用にビニールの袋を持っていたので、その袋の中に保冷箱を入れた。
我ながら良い考えだ。
やれやれ。
小田急線の本厚木駅から花火会場まで人でいっぱいであった。
会場の中央よりも、やや川上の方に場所を確保し、
そっそく宴会となった。
保冷箱には氷は溶けずにまだ残っていた。
1時間ほど経った7時から花火が打ち上げられた。
ビールを飲みながらの花火は最高である。