goo blog サービス終了のお知らせ 

じょんのび

じょんのびとは越後の方言で、のんびりとかゆったりと云う意味です。何気ないじょんのびとした日々の出来事を書いてみました

★ドクダミの駆除!

2024-12-17 | じょんのびライフ


我が家の北側と東側に毎年ドクダミが密集する。
十数年前からである。



老人会の仲間から苦土石灰を撒くと駆除できると聞いた。
ドクダミは酸性の土壌を好むため、
土の中に苦土石灰を混ぜてアルカリ性にすれば効果があるのだそうだ。
石灰は土壌のpHを調整し、酸性土壌を中和する。



家庭菜園で苦土石灰を使っている。
即効性がないが身体に害はなさそうである。
さっそく苦土石灰を撒いてみた。
果たしてドクダミ駆除できるでしょうか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★久しぶりのダンスパーティー! | トップ | ★鬼ゆずのジャムを作った! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

じょんのびライフ」カテゴリの最新記事