goo blog サービス終了のお知らせ 

よねchanの釣り日誌

釣って,料理して,飲んで,がマイスタイル。
基本的に美味い魚を狙ってます!
富山市在住です。どうぞ宜しくです。

やわやわと

2010-03-08 23:23:47 | ハンドメイドルアー
ここ富山、やわやわとルアーで黒ちゃん情報が聞かれてきてるようです^^



次週の新月の大潮まわりでの天候が妙に気になり始めてるおいらです。



それにあわせてなんとか完成予定(汗)








使いものになるかは使ってからのお楽しみ状態ですが・・・



それでもなんとか・・・やわやわと完成に向かっています^^



超亀さん状態ですけどね(苦笑)



久しぶりだったのでかなり不安でしたが、まあなんとか今まで自己流でやってきたハンドメイド製作、大きな衰えは感じずにここまでこれたよ~!



ちなみにリアのあたりは青の蓄光塗料でぬりぬりしてあります。



ああああああ~~~~ まじで一枚揚げたいな~



あとはウレタンどぶ漬けして・・・あ!?しまった!orz ウレタン固まっちゃってて、、、買って来なくてはいけないんだったよ(涙)



忘れてなかった?!

2010-02-10 00:00:00 | ハンドメイドルアー
前回は今年度初のルアチヌ釣行だったわけですが・・・(気分的にネ! 笑)


なんか、今シーズンはまじで一本欲しいな!


と、秘かな闘志、ふつふつと湧き上がってきているような?^^;






んで、それが現実になるのか、ならないのかは別にして、超久々に削り始めました




うんとこしょ! どっこいしょ~♪(うちの娘の流行りの掛け声です、爆)








いや~ 超久々にバルサ削ってみたんですが・・・






妙に落ち着く^^ 






なんなんだ?
やっぱ作るの好きなんだな~って改めて思いました。
最近、まじで余裕ない生活だったもんな~><
好きなことに真剣に取り組むことが出来るって時間は、たとえ少なくっても、まじで大切ですな~


忘れてなかったかな? とりあえず、ここまでは^^
これで、ゴーマルの黒ちゃんがヒットしたら・・・



そんな大きな夢をみながらも・・・






さっ! 久しぶりにセルロにドブ漬けだ~



って、ウレタンは固まってますた・・・ 久しぶり過ぎるもんな~orz





『夢』



       大きく



               おおきく



                        必ずかなう!







目標を立て、努力し、、、そして、実現する。
必ずかなうのだ^^



あは




standard 12

2009-10-18 21:59:36 | ハンドメイドルアー
うちの子は犬が好きなのか??














犬をみると、、、



『わんわん』



と言って、なんの恐れも無しに、わんわんに向かっていきます^^;



犬に噛まれて予期せぬ事態に巻き込まれることもあるのに・・・><



こういう時期って、『親』の管理能力、育児概念、価値感などが大きく子供に影響するんじゃないかな~って、強く思うようになってきました・・・



でも、ほんとそうなんでしょうか???



完璧に育児・・・ なんて、できるはずもなく、ただただ、我らなりに(妻の育児概念尊重!)やっていくだけ、、やっていくしかないのでしょうが、、、



子供の能力って、3歳までに決まる! とか。。。 

もともと決まっている! とか、、、 

育児によって変わるのか??? 






真実が知りたいところですね^^;; まじでどうなんでしょうね~






おらはなんとなくですが、もともとも決まっている要素が大きいような気がします、、、



つまり、なるようになる! なるようにしかならん!! みたいな・・・



でもそれじゃあ、育児にも張り合いがもてないか^^;








さてさて、育児モードではありながらも、趣味はこそこそ続けています


12センチのシーバスルアーを完成させたいところなんですが、、、 



これがなかなか難しくって・・・



でも、ある意味12センチって、、、スタンダードだな~~~と思うと



『よねchan、12、スタンダード』



みたいな、、、そんなやつを作りたいじゃないですか^^







今回はどうかな?
まとめて作る時間的余裕もないから、2本づつ、納得のいくよねchanハンドメイドを作っていくことにしました^^ 



納得のいく12センチのハンドメを完成するには数年が必要そうです、、、まじで^^;;



まっ、いっか!



趣味は個人差が大きいし、自分なりに楽しめればそれでいいのだ!! 






この淡い黄色と緑・・・ けっこうカッコいいと思う自分が・・・



好きだったりする~~~(爆)





初模様2

2009-08-09 16:59:08 | ハンドメイドルアー
ずいぶんと前にこんなカップ麺を見つけたんで、とりあえず試しに買ってみました。







富山ブラック!
富山を代表?するラーメンのカップ麺タイプなので、そう簡単に全国デビューして欲しくない(笑)

とりあえず味見してみっか^^







ん~~~ 



これは・・・



売れないよ^^;



どうせ作るなら、もっと真面目に作ってくれ! 頼むよん!!
というわけで、まったくお勧めできません。
あくまで個人的な意見ですけどね(笑)



さて、釣りは・・・ お休み中・・・(ってか行けるもんなら行きたいが・・・)
ハンドメイド初模様に赤を拭いてみました。







試しにやってみただけだったんですが、結構いいじゃん!
まっ、こちらも個人的にですがね(汗)



今回は、トップコーティングにウレタンドブ漬け10回を予定。
耐久性はどうかな?



たぶんこの120mmも使えない気がするので、次回からは形からもう一度再検討です(泣) 150mmもそろそろ作りたいんだけどな~ 



趣味に関してはずいぶんとスローペースになってしまったもんだ^^;

初模様

2009-07-30 01:51:13 | ハンドメイドルアー
いつもウェーディングできないところだったんですが、この雨続きのせいか、波の状態を観察していると・・・ 土砂がかなりの範囲で堆積している?? 恐る恐る踏み込んでいくと、20~30mのウェーディング可能☆



というわけで、シーバスゲーム2時間チャレンジ!









まっ、ゲームだけ楽しんで終了・・・orz
居てもおかしくないような気がしたんだけどな~ 





気のせいだよ>オレ(泣)





ってなわけで、ちょっとえらい気分になったかのように気分よくウェーディングも、、、新地形を味わっただけの結果はノーバイトでした><



まっ、そんなもんです・・・(大泣)






さてさて、久しぶりにハンドメイドネタでも・・・







ピンクベリー&オレンジベリー







初の模様も入れてみました^^
これにクリアレッドか、クリアーイエローでさらに吹いてみようかな~
カラーリング、模様を加えるとさらに世界が拡がります^^;







ちなみにこちらは久しぶりに完成(汗)。
80mmのスローシンキングですが、上はマゴチ用にと(赤サンド)、なんとなくカラーリングしてみたんですが、どうですかね~^^;



アルミテープを綺麗に貼る事ってなかなか難しいんだな~ってことがよくわかってきました。