goo blog サービス終了のお知らせ 

九州生活 3.0

関東から九州に住処を変える。
壮年期真ん中の男のブログ。

雨なんだけど、皇居RUN

2006年05月18日 | スポーツ
久々の皇居RUNでした。 「皇居走ろう」メーリングリストから練習会の案内が 2,3日前から届いていので雨を覚悟で準備をして出勤しました。 水曜日は、NO残業デーです。 神保町の銭湯「梅の湯」で着替えて皇居に向かう。 竹橋の坂道をスタート。 1周目は、SAYAKAさんと併走。24分52秒。 2周目は、「皇居走ろう」主宰Aさんも合流。 22分50秒。まるでレースのようなスピードで走る。 今日は2周で終 . . . 本文を読む

高尾山トレイルラン

2006年05月03日 | スポーツ
5月3日です。ゴールデンウィークに突入です。 5月1日、2日と出勤したのですが、29日は琉球の風RCのメンバーと一緒に 八王子の高尾山~陣馬山のトレイルランを楽しんだのです。 8時から高尾駅を出発し、9時前には下の写真の高尾薬王院に到着。 高尾山599m、小仏城山峠670.3m、景信山727m、明王峠738.9m、陣馬山857mと尾根を登る。 やっぱり、気持ちいいものですね、新緑のトン . . . 本文を読む

川崎ハーフ&5km

2006年03月12日 | スポーツ
土曜日は、休日出勤だったが、21時には帰宅した。 ひさびさ自宅でゆっくりした。 妻とビデオチャット。 妻が忙しい中、琉球の風RCのメンバーに焼酎を送ってくれたらしい。 ありがとう。 琉球の風は、もうひとつの家族になっている。 今日は、神奈川県川崎市までマラソン大会です。 Joren-Kさんとハーフマラソンに出場でした。 寝不足なのに、6時半に起床。 ただし移動中はほとんど寝ていました。 Jore . . . 本文を読む

今年最初の皇居ラン

2006年01月12日 | スポーツ
今年も始まりました。 今年も走り初めは、熊本の江津湖を1人でスタートした。 1月9日に九州から南行徳に戻り、ホームグラウンドの琉球の風に出向く。 琉球の風RCのメンバーにお土産を持って。 Kenziさんが来てくれた。荒川のフルマラソンにエントリーしたらしい。 よし、俺も!とはならなかった。今秋のフルマラソンに照準を合わせた 練習を積んでいこうと新春の決意をした。 今日は、琉球の風RCのメンバー . . . 本文を読む

さのマラソン

2005年12月13日 | スポーツ
11日朝5時過ぎの東京メトロ東西線に乗る。 まだ暗い、そして寒い朝だ。 それでも座席の7割ほどは人が座っている。みんな、どこに行くのだろう?? 僕とkenziさんは、記念すべき第1回大会である「さのマラソン」に参加するため 栃木県佐野市に向かっている。 東武伊勢崎線、佐野線でさの駅に7時40分到着。 先に到着している「iwakiさん」と合流。 後から「Jren-Kさん」がスタート10分前に到着。 . . . 本文を読む