goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も思いつくまま

毎日の生活の中で感じたあれやこれや…
★コメントは承認制とさせていただいています。

11月19日(火)のつぶやき

2013年11月20日 04時44分47秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

@YmhVenus 横失礼。仁川はいち早く東アジアのハブ空港を目指したので、乗り換え重視なのでしょうね。


昨夜、Eテレで何気にみていた十代の今年の流行語大賞を選ぶ番組で、一位だった「激おこプンプン丸」はワタシでも知っていた(笑) 2位以下は全滅。


テレビで「東海道四谷怪談」の映画やっていたので何気に見ている。季節外れだなーと思ったが、考えてみると「忠臣蔵」とつながっているというストーリーもあるのだった。そういえば来月は討ち入りかー。


しっかし、男も女も白塗りは気味が悪いな~(^^;


佐藤浩市さん、好きなんだけどなー。伊右衛門か…罪な男だねえ…>「忠臣蔵外伝・四谷怪談」なう。


@lacquadol もしかして同じもの見てます?怖いもの見たさで、ずるずる見てます(^^;


あれ?もうユーレイになっている>伊右衛門;


なんか、このお岩さん、すごく強い;ブリザードをまとって戦うなんぞ、雪と氷の魔術師みたいだ(笑)


琵琶って、なんか怨念というか憑き物がついているみたい;;


@lacquadol みんな若いですね。そして(女優陣はイマイチでしたが(おい;)、なかなか豪華なキャスティングでした。


予定外にテレビに見入ってしまった;


@lacquadol まず第一に「耳なし芳一」を思い出してしまいます・・・。「陰陽師」でも、あやかしが憑いていたりしてましたね。ライブで聞くと、違う感動があるのかしらん?



11月18日(月)のつぶやき

2013年11月19日 04時39分50秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

昼休みなう。スマホの調子が朝からイマイチ。ついに壊れたか、旅行の前に新機種購入かっ…と思ったが、再起動したら何とか動いてくれた。でも、やはり「そろそろ…」だろうなあ。


「セブン-イレブン」創業40年だそうで。子供の頃の社会科の教科書には「よろずや」というのがあって(歳がバレる;)、そこでは何でもそろうという説明がされていた。しかし当時としても近所にはない=不便な田舎のものという印象を子ども心に持ったが、それが今のコンビニに進化したとも言える。


職場で、ポスターを作るとかガラクタを片づけるとか、そういうスタッフ的な作業になると、なぜか燃えるワタシ。でも、あまりワタシが動いては若手に示しがつかないんだよなーと、わかっているけど、またまたこっそり行動(内職作業)してしまった。燃える=萌える!仕事に遊び心♪



11月17日(日)のつぶやき

2013年11月18日 04時43分00秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

昔できたことができなくなった(下手になった)と感じる時には、ホントにガックリしますなー。RT @hokkory_bot: 成長したいなら他人と比較するな。昨日の自分と比較しろ。


午前中、ガーデニングで終わってしまった。このところ寒くなったこともあり週末は8時ぐらいまで布団の中でもそもそしているから、活動時間が短いんだよね。反省。


@YmhVenus あったように思います。時間は不明ですが。


これかな?>typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/ear…  RT @yomogiharuno: @YmhVenus あったように思います。時間は不明ですが。


恨めしいほど天気がいいので、「1時間・1万歩」のウオーキングを今週もやった。万歩計で9500歩だったが、iPodの音楽に合わせて休みなくひたすら歩くので負荷は大きい。これから寒くなると、体を温めるにはいいかもしれない(が、面白いものではないので、どこまで続けられるか…)。


でもウチから半径3キロぐらい(かな?)たまに歩くと、街が変わっている発見があると面白い。今後は、自宅起点ではなく、どこかの駅まで交通機関で行って、そこから1時間歩くというプランもアリかもしれない。


街歩きにはカメラを持っていきたいところだが、それだと写真メインになって歩数目標に届かなかったり、速足にならなさそうなので、写真撮影の街歩きは別に考えたほうがいいだろうな。


はー、(足が)疲れた、のどが渇いた…というところで、冷たくて甘いものなどほしくなるのだが、そこを我慢しないと運動してきた意味がなくなってしまうよなあ。ジレンマ。


@Kisaragi_mc ほほう、なるほど~!アドバイスありがとうございました。炭酸入りのアクエリアスがいいかな。(最近、あまり見かけないけど)


@Aimkurenaic 体力はないんですが、歩くのだけは昔から早いんですよ。股関節は硬いけど、ちゃんと動くってことかしらん? 


左目の上まぶたが腫れているような感覚;;むうう~~、またかい(--;


「倍返しだ!」「じぇじぇじぇ!」「お・も・て・な・し」「今でしょ!」「偽装ではない」「PM2.5」「激おこプンプン丸」…今年の流行語大賞は激戦中の激戦だが、なんだかんだ大賞は「アベノミクス」というつまんない結果に落ち着いたりするんだろうなあーと予想しとく。

よもぎさんがリツイート | RT


11月16日(土)のつぶやき

2013年11月17日 04時40分03秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

インフルエンザ予防接種を数シーズンぶりに受けてきました。他の注射と比べてインフル注射が痛いのは、薬自体の刺激が強いからなのかしらん(><)それにしても、数年前に新型インフルエンザで騒いだとき、新型向けのワクチンが足りない云々って言っていたのは、どうなったのだろう?


@OtsukaMuseum 一か月後に初めて訪問の予定です。関西の友人から、ここは一日かけて見るべき!と勧められてますが、庭園も見どころなんですね。楽しみです!


天気がよいこともあり、東向きの出窓のあまりの汚れが気になって急きょ大掃除。何年分の土埃がたまったんだ;;


@maki2753 ほおお~、25000円ですか~。それは確かに躊躇しますねえ。南座は座席数は歌舞伎座より少ないんですか?


恥ずかしながら色紙の表裏って初めて知った。
金粉などが鏤めてあるのが表で、色紙を差し出す際はこちらを上にするらしい。
で、受け取った芸人さんは「私はまだまだ表に書けるものではありません」と遜って、裏であるところの白いほうに書くのだそうだ。
流石、日本。いいねえ。

よもぎさんがリツイート | RT

今日は柿の収穫系ツイートが多い。昔はウチにも収穫量は少ないが比較的大きな実のなる木があって、この時期は落ち葉掃除と合わせて柿もぎをしたなあ。しみじみ。 RT @Kei_Febkatze: うちの柿の収穫の一部です。 pic.twitter.com/9rpCKhUcYE


最近フォローしたbot系のアカウントから、毎日のようにエステ系のリツイートが来る。きっと繋がっているのだな。


なるほど、遊び心ですな> 黒帯と字幕で、かんたんに映画化できる - デイリーポータルZ:@nifty portal.nifty.com/kiji/131112162…

1 件 リツイートされました

こういうのが好きそうな人、むしろ外国にいそう>三重県伊賀を忍者ツアーで盛り上げよう! - いいね!JAPAN ソーシャルまちおこし iine-japan.f-navigation.jp/socialmachioko…


玄関先やベランダがわびしくなって来たので、秋植えの苗を買ってきた。だいたい毎年同じパターンになってしまうなあ。園芸作業は明日。 twitpic.com/dlft7i


日が西に傾き始めると、部屋の中の作業が恋しくなる。


@mkakegawa それいいですね!十二神将っていますし♪ あ、でもこれは仏法を守る守護神たちだから、シャカの親衛隊になっちゃいますかね(笑)


年賀状のデザイン・・・どうしようかなあ。ここ5年ほどは二次創作ベースだったので、「限りなく」オリジナル「に近い」イラストの年賀状にしたいとは思うのだが。


「ハーデス冥界編」の最後の2話をたっぷり堪能。やっぱり黄金の最後はぐっ;ときますねー。


ところでこの冥界編の最後で老師が「ハーデスは、クロノスとレアから生まれた美しい肉体をエリシオンに…云々」って言っていた。「Ω」での真の敵はクロノスと噂されているが、そうだとすると、これからハーデス様が再登場ってこともあるのかな?


驚いた。すごくでかかった。地震。


来年のイラスト年賀状の主役キャラをほぼ決めた。限りなくオリジナルに近い二次創作(相変わらず)になりそうですがー。これから年末にかけてラフをたくさん書いて、一番良さげな雰囲気のを採用しよう。



11月15日(金)のつぶやき

2013年11月16日 04時34分37秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

会社帰りにチケットショップに寄ってみた。新幹線回数券のばら売りは、概ね千円引きのようだったが、表示でさらに数百円安い店があったので聞いてみたら品切れですだと。数百円の攻防の結果、情報に鋭い人は、すかさずそこへ行くのだろう。結局、相場の店で購入。早割の飛行機と変わらんぞ。


そういや、今度乗る飛行機って、噂の787型機じゃないよね。地方ローカル路線だから大丈夫か(笑)


ウチの係で忘年会という話が急浮上しているらしい。よい傾向だが、やはり言いだしっぺは次席の人だった。おおい、若い連中は何とも思わんのか;


そろそろ年賀状のデザイン(というか方向性と枚数)を考えないとな。正直面倒くさいけど。


先日来、ネットで「ハーデス冥界編」のアニメを少しずつ見ているのだが、オルフェの琴を、教皇(サガか?)とズラリと並んだ黄金たちがうっとりと聞いているシーンがあったのには驚いた(笑) 


@Mbright_ OPに、黒髪?の昴っぽいコがペガサスとサシで戦っているシーンがありました。神が乗り移るっていうのはアリかも。本人が「俺は神になる男だ」って言ってましたが、その根拠は何なんだろう?


明日は近所の医院でインフルエンザ予防接種を受けてこようと思っている。


冥界編の謎なのだが、カノンとシャカ以外の黄金って、冥界に降りてから、いったいどこで何をやっていたんだろう?ムウ・リア・ミロは、いつ氷漬けにされたんだ?


@Mbright_ そうそう。少なくともアテナ軍ではないってことですよね?パラスの関係者か?(兄妹or姉弟?)


今、今年の自作イラスト目次をみたら16作品だった。20は届かなかったか。途中、本づくりで時間取られたしなー。


@YmhVenus やりたいからやるという宴会では、正直ないですね(^^; やらなきゃいけない、やったほうがいいといった、義務みたいなところがありますが、まあやれば、よかったと思うでしょう。そういうのが大人の世界には、やはり必要なんだよって。


冥界編。「嘆きの壁」までたどり着きました。ここで「エコの作法」をつけるので、最後の黄金大集合の回は明日にしよう。


@YmhVenus でも年寄りも若手に合わせるの、疲れるよね。願わくは同世代で盛り上がりたいもの。また同世代・少人数のプチ会やりませう。



11月14日(木)のつぶやき

2013年11月15日 04時30分36秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

インターネットは我々に「あわただしい」を常態化させたのか?盆も正月もある意味でなくなったもんなあ。ネットがつながる時点で「年中無休」。ふう。
1101.com/home.html

よもぎさんがリツイート | RT

ウチの係員も定時になかなか帰らないので、後ろ髪引かれながらも、一番で職場を出た。


うちの金魚の動きが、めっぽう悪くなってきた。水が冷たくなったんだな。


ゴミ捨てから帰って来たらこんなに可愛い光景が!!! pic.twitter.com/ceXbkk2E7Y

よもぎさんがリツイート | RT

もしかしてだけど~

もしかしてだけど~

この軍艦巻きレベル高すぎじゃないの~ pic.twitter.com/zJe0p6nUTA

よもぎさんがリツイート | RT

12月の旅行の帰りの航空券を旅割28で格安get! それにしても正規料金と、どうしてこんなに違うんだ?


帰りは確保したが、まだ行きの新幹線を予約していない。平日だし自由席でもいいかとも思ったが、逆に朝一番はビジネス客で混むかもしれん。やっぱり取っておいたほうがいいだろうな。明日でもどこかのチケット店で割安のを見てこよう。



11月13日(水)のつぶやき

2013年11月14日 04時19分39秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

スミマセン。頭痛と腹痛と寒さで寝坊しました。これから出勤(>_<)ヽ


目も不調なので、今日はコンタクトでなく眼鏡女史。


内回り側にホームドアが設置されていた>JR高田馬場駅。昨夜の段階では半分しかなかったのに、夜中のうちに設置したのだな。しかし狭いっ…。


いかがでしたか?近松を改めて素晴らしいと思ったのは私だけではないはず・・・来週は「江戸の珍商売」。陰間茶屋など様々な珍?商売が出てきます。bs-tbs.co.jp/edo/

よもぎさんがリツイート | RT

午後から都心部へ出張。天気は見事な青空だが、風の冷たいの何のって(>.<)


@sarasakomon212 こちらこそ、ありがとうございました。今度はボスも呼ばないといかんなあというのに気がつきました(笑) それにしても口当たりのいい果実酒は翌日に残ります(^。^;)


五時までバッチリあった会議のあと、今度は会社の外での夜の会議。ホントは一度会社に戻るつもりだったが、会場に直行することにした。


@Aimkurenaic このところ風邪気味の人、すごく増えてますね。ワタシも風邪ではないけど、何となく疲れが取れないので、遅くとも11時までには就寝する事にしています。お互いに大事にしませう。


このところ運動不足解消を意識するために万歩計をつけているのだが、今日は出張が続いたせいか、久々に11000歩あった。いつもは一日働いていて8000歩ぐらいだからなあ。


なんとなく「マクロスF」っていうアニメがMXでついているので見ているが…。


最近のアニメの絵って、瞳の黒目をがっしり塗らないらしい。だから訴える感がないのか・・・。


瞳のハイライトの位置も、私の感覚と違うんだな。



11月12日(火)のつぶやき

2013年11月13日 04時21分15秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

昨夜も早く寝たつもりだったのだが、なぜか夜中に目が覚めてしまい、それからはウトウト続きで、何となく睡眠不足気味(-_-;)


スマホで使っているTwitterアプリ「ついっぷる」。更新したら終了時に「終了してもいいですか」という画面が出るようになった。このときに出る広告のためだと思うが、すごくイラッとする。


アンドロイドのスマホで使いやすいTwitterアプリ、どれがいいのだろう。


花の女子会終了。みんな、いろいろ吐き出せたかな?パリの下町風情の点心のお店でした。おしゃべりに夢中で写メ忘れた。


宴会というと金曜日のイメージだが、まだまだ火曜日…(>.<)


果実酒は結構酔っ払う(^。^;) ほろ酔い気分で帰宅ちう。


@YmhVenus お忙しい中、腰痛を押しての参加、ありがとうございました。またプチ会もやりましょうねー。お互い12月の「命の洗濯イベント」まで、頑張ってまいりましょうo(^-^)o


@aoiotukisama_ ありがとうございます。ほくほく気分で無事帰宅しました(^^)


帰宅して自分がぼやいたことを一つずつ思い返すと、ちょっとしゃべりすぎたかなと反省。みなさん、宴会の席上のことですので流してくださいねー。


帰宅したら「京都1200年の旅」をやっていた。狸谷不動尊って知らなかったなあ。歌舞伎役者などの信仰が厚いそうだ。


@chisse32 市川猿之助さんが紹介していました。たぬき谷って言ってました。境内にはたくさんの狸像も。阪神タイガースの優勝時の石碑もあるとかで、勝負事や芸事の成就を願う人たちの信仰が厚いそうです。photo-clip.main.jp/photo/tanukida…



11月11日(月)のつぶやき

2013年11月12日 04時37分13秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

昨夜は風邪引きそうだったので、パソコンもテレビも読書もしないで早く寝たら調子よくなった。やはり休養が一番。


@rocohi_gacha 「水どう」新作。あんなに遠くまで行くとは思いませんでした(インドあたりを予想してたのですが)。これからの展開が楽しみですね!


「チンアナゴ」と「シャープペンシルの芯」の日でもあるそうだ。


@ukuleleno1 ナイフで削れないのは分かりますが。試行錯誤もしないでお手上げなのですか?


会社を出たら、風が冷たいのなんのって(>_<)。ほんのちょいと前まで、暑いって言ってたのにねー。


@Chika3594 ありがとうございます!なんてパーフェクトな企画!!翌日も含めて、これで行きたいと思います。よろしくお願いします。


家人に「すっごく太った」と言われ、「わかっているわい」と言いながらも、ちょいと傷つく。何かと腹が減る~本能の赴くまま食べてしまう今日この頃だが、今日からダイエットする!(宣言)


しかし、明日は夜に「花の女子会」があるんだー(><) 朝食と昼食を超軽めにするか。


その女子会。家族の病気とか親戚の不幸とかで急きょ2名減ってしまったが、残ったメンツで盛り上がるぞー。よろしく。


@yaegaki @chisse32 @ukuleleno1 12月の連休というとクリスマスですか?いいですね~♪


鼻の下にできた小さな吹き出物をつぶしてしまったら、まるで鼻○○がくっついているようなかさぶたができてしまった。みっともないけど、これがまた、つぶしたく(剥きたく)なるんだよなー。ダメなワタシ…。


今夜も「チャーリーズ・エンジェル」の映画やってるんだ。途中からだけど見よう。


@YmhVenus えー、全然太ってないじゃないですか~。明日は飲茶パーティーです。地下鉄恵比寿駅の後ろの出口の近くだそうです。よろしく。


ほほう。デミ・ムーアがでていたのか。チャーリーズ・エンジェル。



11月10日(日)のつぶやき

2013年11月11日 04時26分14秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

新作。HPのページも作ったけど、アップは明日にしよう。ホントは、もうひとひねりしたいところだが。今日は寝ます。


@ukuleleno1 またまた思わずTwitter見てしまいました。関東のフォロワーさんが一斉に地震だーとつぶやいてました。久々に強めの揺れでしたが、東京震度4は行かなかったような。ただ震源地が内陸部だったのが不安です。


今日もΩは前半を見過ごしたが、旧青銅に助けられて(頼って)って感じが強い。来週は氷河ですか。氷河としては初めて時貞?に会うので、カミュのことを邂逅するシーンとか、オマケで見せてくれないかな。この前のムウ様のように。


旅行の計画を立てるのは楽しいが、果たしてその日がホントに休めるのか、カゼとかひかないかとか腰痛が出ないだろうかとか、不安要素が脳裏をかすめる。後者は自分を信じるしかないのだけど。


@Mbright_ 次回は氷河ですね~。再来週のようですが。


宿の予約などをネットでしていたら、お昼が近くなってしまった。出不精の家族ばかりなので、休日は食べること(の準備)ばかりしている。


@Chika3594 無事に宿とれました。PCメールに詳細送ってありますのでご覧くださいね。わくわく!


@Mbright_ もうひとりは置いといたとして(笑)、三者に共通するお好きな理由は声優さんですか?(でも、例のコが会話の中に割り込んでくるんだろうな(^^; )私は氷河の想い出として、わが師カミュが出ないかが注目です(クリスタル聖闘士かもしれないけど)。


なんだか急に青空が広がり始めた。天気予報は…最近当たらないねえ。


お絵かき:天英星バルロンのルネであります。 goo.gl/q03A0r


朝、ちゃんと見なかったΩを見直しているが、今回の絵は横顔のデッサン、特に鼻の形が…(汗)。それと、もう少しパラサイト側にも無駄な美形がいないと、萌えないよう。


@Kisaragi_mc ご覧いただきありがとうございます。冥界は、まずはパンドラ様の厳しい一次審査があるのかもしれませんね。


そうそう、今夜から新作が関東地方でも放送なんですよね!!>TOKYO MX * バラエティ 「水曜どうでしょう」 s.mxtv.jp/suidou/ @TOKYOMXさんから


@rocohi_gacha 時間までつぶやくの忘れてましたが、間に合ったようですね。よかったよかった。久々の海外編だそうで。それにしても、みんな、それなりに歳を重ねてますね。最初の大泉さんなんか、ホントに学生学生してたのに…。