goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も思いつくまま

毎日の生活の中で感じたあれやこれや…
★コメントは承認制とさせていただいています。

11月29日(金)のつぶやき

2013年11月30日 04時25分18秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

この頃、外反母趾で足裏の調子が悪いせいか、でこぼこのある上を歩くのが辛い。靴の上からでも意外と足に響く。特に駅の通路には予想以上にでこぼこが多く、避けて歩くのも困難だったりして。仕方ないのだが。


@Chika3594 おはようございます。今年は西の方が寒いみたいですね。あと二週間。どれだけ寒くなるか…。


これから出張。高いビルの会議室なので天気がいいし富士山見えないかな。


富士山うっすら見えたけど、逆光でスマホカメラじゃ撮れないや。


その前の丹沢は、すごくよく見える。


結局、ウチの係の年内の宴会は流れたようで、新年会での仕切り直しらしい。やはり忙しい年の瀬なのだな。


今度はネイサン> RT @itm_nlab: プレゼントや壁紙も:
ドミノ・ピザが「TIGER & BUNNY」コラボ スペシャルセットを販売 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13… @itm_nlabから pic.twitter.com/sJ9NHolOAS


BS朝日「世界の名画」はベラスケス。この時代大好き!



11月28日(木)のつぶやき

2013年11月29日 04時32分34秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

寒くなってきたせいか、着ぶくれラッシュが始まった感じ。席に座ってると、余計感じる。ぎゅうう…(>.<)


【星座占い】各星座の守護神

おひつじ:戦いの神
おうし :美の女神
ふたご :伝令の神
かに  :純潔の女神
しし  :音楽の神
おとめ :伝令の神
てんびん:美の女神
さそり :豊穣の神
いて  :最高神
やぎ  :大地の神
みずがめ:天空の神
うお  :海の神

よもぎさんがリツイート | RT

会社帰りに、年賀状イラストの参考になるかわからないけど、図書館に寄って雑誌を借りてみた。さて。ピンと来るものがあるか?


@runta777 おお!まだまだ先ですが、お時間がありましたら、4月生まれのアリエスでございます。よろしくお願いします。図々しい(^。^;)


@runta777 わーい!ありがとうございます!近くなったらまた呟きますね。楽しみ。ワクワクo(^-^)o


今日は関東より関西や九州の方が寒いらしい。紅葉、落ちちゃいそうですね。


東京ー金沢間が2時間半ですか!北陸新幹線。ちょっと乗りたいかも。



11月27日(水)のつぶやき

2013年11月28日 04時32分59秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

昨日は頭痛で九時前にへたってしまった。


「ルパン三世」の実写版を作るらしいが、有名人使うほど、原作とイメージが乖離するような気がする。実写版「風小次」が良かったのは、マイナーな役者で作ったからかな。


今日、一番ショックだったこと。会社のトイレに、腰につけていた万歩計が外れて、便器の中に落としてしまったこと。使用前(笑)だったが水没したせいか、何も表示しなくなった(>.<)


2つ目のショックは、頭頂部にキラキラ白髪を見つけてしまったこと。いつもは一番気になる生え際ばかり部分染めしていたが、全体を染めないとみっともないな。


@aoiotukisama_ そういえば、つい最近、電池入れ替えたばかりだったのです。本体は古いけど外してみます。


興味のないRTの多すぎるのも正直困るのだが…(公式RTは表示させない設定にしているが) RT @aruaru__RT: ツイッターでフォローを外したくなる人の特徴ランキングwwwww あるあるすぎwww pic.twitter.com/I2G3rtmNFP


昔、酔っぱらって帰宅したとき、気持ち悪くなってトイレに駆け込んで、そのはずみでメガネをポチャリしたこともありました;; >@YmhVenus


万歩計のトイレへポチャリのツイートが、いろんなところに広がっている様子(大汗;)


今日の「城下町へ行こう」は大和郡山から奈良へ。奈良には、さすがに城はないだろう?


@Chika3594 東大寺の周辺で戦があったという話を紹介していましたが、城の話はしてなかったなあ…。小城の櫓より大仏殿の方が大きいって話はしていましたが。


@runta777 るんさんのお仲間の間では、絵の交換?とか、よくされていらっしゃるんですね。いいなあ。



11月26日(火)のつぶやき

2013年11月27日 04時31分52秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

やっぱり夜中に地震あったんだ。宮城・岩手が震度4だったそうな。東京は震度表示ないけど、寝ていたら、かなり長いこと弱い振動を感じた。


@YmhVenus 北の方は今日は風が強いそうですね。出張、お気をつけて。


時間遅れのランチタイム。いつものガレットの店、今日は混んでいるな。


隣の席のアラフィ~(多分専業主婦たち)の女性たち。声でかすぎ。聞きたくなくても話が筒抜け。うるさい。もともと声が通る(大きな)人なのだろうが、自分の声がそんなに聞こえるって、気づかないのだろう。


@YmhVenus 無事に飛行機飛んで良かったです。かなり風も強く寒い様子ですが、転んだり風邪引いたりしないよう、お気をつけて!



11月25日(月)のつぶやき

2013年11月26日 04時36分35秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

@yaegaki これ、ホントにプロが撮ったものかなあと思うカレンダーってありますよね。ピントぼけも構図も色彩も。


フィンランド語って面白い。「酔っ払い」の発音=ヨッパラリ。「通行証」=クルクルパー。「豚」=シカ。「オオカミ」=スシ。「うさぎ」=カニ。ちなみに「こんにちは」はモイ!で、「さようなら」はモイモイ!可愛いw

よもぎさんがリツイート | RT

今朝は久々にスカート通勤。いつもパンツばかりなので。ウエスト入って良かった(^。^;)


いいですね!その企画。見たい! RT @mkakegawa: 誰か星矢ver恋するフォチューンクッキー動画作ってくれないかしら!「12宮の皆さん」「青銅二軍の皆さん」「黄泉平坂の亡者の皆さん」「エリシオンの神様とニンフの皆さん」「スニオン岬のカノンさん」


昨日の続きの製本作業中。今回は表紙の紙が背表紙部分まで取れなかったので、昔ながらの製本テープで留める方式。作るのが1冊だけなので、けっこう丁寧に作業しているのだが、紙を切ったり貼ったりつなぎ合わせたりという、こういうクラフト作業はけっこう楽しい。


そのうち、今までに作った個人誌をまとめて、ハードカバー化してみるか。


そうなると今度は、製本機とか裁断機とかが欲しくなりそう・・・。


あ、今日は「いい双子の日」だったのかー。サガノン描きたかったが、今年もスルー。(ヒュプタナでもよかったけど)


季節外れの台風のような天気。またまた爆弾低気圧か?


@YmhVenus 寒いのはイヤなので、ばっちりタイツもはいていきました。正直、ちょっとウエストきつかった。


なんだか、すごい雨になってきた。


@YmhVenus 明日が日帰り北海道出張でしたか。ホントに大変ですねえ。お気をつけて。それにしても「目マネ」面接。早いっつ;


@hibarin777 おめでとうございます。意外な縁があったのですね(笑)



11月24日(日)のつぶやき

2013年11月25日 04時31分31秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

ワード(2010)作業していたら24時過ぎていた。ページ指定の印刷方法がわからないという情けなさ;


結論として、60ページ近いワード文書を、A4判の紙で縦書き・二段組の両面印刷をするということは、とても設定が複雑で紙の設置方向などにも細心の注意が必要だということが分かった。明日、もっと安全で確実なファイルに作り直そう。


時貞は、カミュのことを知っているのか。わくわく。


@Aimkurenaic 名前だけは出ましたけどね。アクエリアスの聖衣はどこへ行ったのだろう。


!! @fukuhen なんてすてきな展覧会!! 「平等院鳳凰堂平成修理完成記念 天上の舞 飛天の美」サントリー美術館suntory.co.jp/sma/exhibit/20… … 写真は「雲中供養菩薩像(南24)」(1053年、平等院蔵) pic.twitter.com/TQEVYitGMk

よもぎさんがリツイート | RT

これ、やっぱり行かなくちゃ。サントリー美術館の平等院展>RT


スマホのついっぷるが完全に動かなくなってしまった。他のアプリも不安定だし、やはり機種変のタイミングかなあ。


今週もウオーキングなう。いつも通勤の車窓から見てる公園に30分で到着。もうあと30分頑張って歩くぞっと。 twitpic.com/dmdi0g


ウオーキングの途中で地域の野球大会やってたので、ネット裏から観戦。草野球とはいえ、球早い!


帰宅。今日は1時間半で9100歩。一時間で10000歩って、なかなか大変。今日は途中で野球観戦とか、スマホでの撮影とかしてたので時間に比べて歩数が足りなかったのかも。来週こそ10000歩!


帰宅後、今朝、また10分ほど寝坊して見逃した「Ω」の最初のところから見る。しっかし、改めて見ても時貞って、めちゃくちゃなキャラだな(笑) 時間と絶対零度って何がつながるの?


あれ?タイタンの刻衣?って、「双子」みたいなのがついていたような?


先週の「水どう」も見てなかったので、これから見よう。


@Mbright_ そうですね。最初、読者も魔鈴さんから教わったのでした。あと、クールになれとか、懐かしいセリフが多かったですね(笑)


江戸の生活を覗き見隊☆今週の珍商売で紹介されていた陰間茶屋の風景。一件女性ばかりに見えますが、振り袖に簪を差しているのが女装した美少年=陰間。奥女中らしき高貴な女性たち相手に、真っ昼間からけしからんもっとやれ!@edonosusume pic.twitter.com/LeGGMAEKZC

よもぎさんがリツイート | RT

ほおおお、こういうものなのか>RT この陰間茶屋って言葉は、歴史系BL創作する友人に教えてもらいました(@_@)


今年のゆるキャラグランプリって決まったんですね> www2.yurugp.jp/ranking/index_… 上位入賞でも知らないのばっかり::(ぐんまくんは見たことあるけど) しかし、くまモンが大成功したから、逆に一位になると、今後の戦略が逆に難しく(片手間ではできない)なりそう。


80ページの保存用テキスト本を作ってみた。今回は文庫本などによく使うような、少し黄色みを帯びた紙を大量にもらったので、それを利用して両面印刷してみたのだが、白色度の高い紙より、確かに目にはやさしい感じ。今夜中に背をボンドで固めて、明日、表紙を包もう。製本も慣れてきたぞ。


あー、「水どう」やっているんだ。慌ててMXテレビをつける;


@f_nectar 今回は奈良がメインだったのですね。土日でたっぷりブッダのパワーをもらって充実した休日のようですね。しかし師匠もアクティブですねえ。風邪もぶっとんだかな。お疲れ様でした。



11月23日(土)のつぶやき

2013年11月24日 04時29分58秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

今日は普通の土曜日じゃなくて祝日なんですね。勤労感謝の日。勤労に費やす時間はワタシの場合、通勤を含めて7:30~18:30の11時間。週5日で55時間。月20日として1100時間。年52週とすると…。自分にお疲れさん!ですな。


@f_nectar すごい目的があるんですね。大願成就となりますように。天気よさそうなので、楽しんでいらしてください。


@YmhVenus 勤労感謝の日の特集として、今日はテレビや新聞も「働き方や業務改善」と言った話題が多いようです。構造的な問題も大きいですが、一人一人の仕事に対する考え方と行動も関わってくるようにも思うのですが…。さて、そろそろ異動調書の自由意見欄の内容を考えるかな。


でも今日は仕事のことは封印して、今日こそ創作の一歩に近づくようにネジ巻いて頑張ろう。


@f_nectar おお、そこは混みそうですなあ。…って、ハイシーズンの今日の京都じゃ、どこへ行っても人だらけって感じですね。今回一番会いたい仏様は?


フォロワーさんたちの旅行関連のつぶやきをみていると羨ましくなるが、ワタシも着々と準備中…(^^* 今回は大人の神戸も満喫できそう。絶対に風邪ひかないように万全の態勢で臨まねば。 


@f_nectar というと、京都というより奈良かな?奈良はいいですねー。楽しんで来てください。


むむむ~。しっかし今日もいい天気だな。晴天ジレンマが…。


とってもいい天気なので、ちょぃとお散歩がてら外出する事にした。毎週のノルマのウオーキングとは別だが、一応、万歩計つけてきた。だらだら歩きも意外と歩数カウントするんだよね。


@YmhVenus だらだら買い物歩き、約3時間で8500歩でした。やはり運動としては効率的ではないですね。


東○ハンズ中心に約3時間のお買いものダラダラ歩きしてきました。12月生まれの友達(星矢くんと同じ日!)のプレゼントや来年のカレンダーの他、外反母趾や足のだるさ対策グッズなど散財してしまった。それと4日間限定バーゲンというユ○クロにも引きずられ…(混んでた;)


@ukuleleno1 いえいえ、興味深いです(笑) どんな格好で、どんなしぐさで、どんな話し方するんだろう…。


@Kanon_of_Gemini もしかして、ダラダラ歩きのうちの「ラダ」に反応したんですか?(笑) 気になる男なんですねー。


スマホのツイッターアプリの「ついっぷる」がすごく調子悪い。立ち上がらなかったり、画面真っ暗で固まったり。アプリストアでの評価を見ると、同じように最近の更新以降、の不調で不満が急増しているらしい。無料だから仕方ないけど広告もウザいし。旅行に行く前に別のアプリに乗り換えるかな。


@ukuleleno1 見栄えも、声も、そしてぶりっこぶりも?(笑)


今日のお買いもので自室のカレンダーも買ってきた。来年はウサギのカレンダーにしたのだが、みると5月のウサギの写真が私のツイッターアイコンのウサコの写真だった。このアイコンは卯年年賀状イラスト集の写真をトリミングしたものだが、つうことは、このコはウサギ界のトップモデルなのだな。


今日はちょっと気分も財布も緩みがちで、ふらりと入った漫画書店で、なんとなく面白そうだった単行本の第一巻(作品も作者も全然知らない)を衝動買いしてみた。少しでも琴線に触れるところがあればいいな。Gooだったら、あとでレポします。ちなみに青年漫画系。


連投でうざくてすみません。そういえば新宿タカ○マヤのロビーで、ロングドレスに着飾った女性がハープの演奏してました。生ハープ演奏って初めて見た(聴いた)。パンドラ様のようでした(笑)


自分用にダイエット用あふろちゃん壁紙作った twitpic.com/dm93jt

よもぎさんがリツイート | RT

.@f_nectar 奈良の紅葉といえば談山神社が有名ですね!中大兄皇子が靴を飛ばしたところ。気分は大和・飛鳥時代。


ダルマと記念撮影。
まるたろうが予想以上にダルマでした。

#hedgehog #ハリネズミ #写真 pic.twitter.com/vwUGV2yzMO

よもぎさんがリツイート | RT


11月22日(金)のつぶやき

2013年11月23日 04時31分46秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

ふうう~、ようやく「よんきびう」(^。^;)


@sarasakomon212 ほぼ同時に同じため息ついていましたね(苦笑)あと1日、頑張りましょうo(^-^)o


なかよし発「まんが描き方BOX」が意味不明な豪華さ!デッサン人形や特殊定規など8アイテム付属で講談社の利益が不安になるレベル。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13… @itm_nlabから pic.twitter.com/PIw4Zo2E2h

よもぎさんがリツイート | RT

今日は「いい夫婦の日」で「大安」でもあるそうで、戸籍の窓口は朝からかなり混んでいたらしい。最初が肝心?


@runta777 リア友やオフィシャルな知人がいない世界を持っているって、創作するものにとっては、まさにサンクチュアリみたいなものですよね。気軽になったところで、いろいろな絵やつぶやきを楽しみにしています。


@sarasakomon212 誰の代わりの仕事をしていらっしゃるのかなと思ったら、ミッキーのお姉さんだったようですね(笑) お疲れ様です。また、突然お願いした姑からのような意地悪っぽい作業を、快く片づけていただき、ありがとうございました。土日はゆっくりお休みください。


そういうことをやると嫌われるだろうなーと思いつつも、また職場にたまっていたコレステロール(古い封筒の山)の片づけをやっちまった。


ここんところ、ホントに創作意欲がゼロで困ったものです;;;;


またまたBS朝日「世界の名画」でも見てみるか。今日はエルグレコ。



11月21日(木)のつぶやき

2013年11月22日 04時31分51秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

@maki2753 途中で寝落ちしてしまいましたが、目とか口元だけでも動いたら、すごく怖いですよね。実物大フィギュアか(笑)


しまった。昨夜、スマホ充電するの忘れた。


説明会の出張帰り。池袋で夕飯のおかずを買って帰ることにした。いつもと違うデパ地下だと、若干、種類も違う。


ついでにボジョレーヌーボーの試飲も手を伸ばしてみたが、購入するところまでは至らず。ウチで飲むワイン三千円は、もったいない。


@Kisaragi_mc 今回買った一眼レフカメラにそういう機能がついているので、一度試してみようと思います。もっとも、使い道ないんですが(笑)


@hibarin777 ツイッター?けっこうフォロリクってくるもんなんですね。


さて、木曜日の鉄子とカメラのテレビタイム~♪


ここ数日、残念ながら創作意欲が限りなくゼロに近い…(-_-;)



11月20日(水)のつぶやき

2013年11月21日 04時52分36秒 | いろいろ小ネタ&Twitter

自分撮りって流行ってるのか RT @mainichiRT: 英語版流行語大賞。英オックスフォード大学出版局は、今年注目を集めた英語の言葉として、スマホなどを使った自分撮り写真を意味する「セルフィー(SELFIE)」を選出しました。 ow.ly/qZr6Y


@YmhVenus 具合はいかがですか?ところで事務連絡。明日は何時に出ます?お昼食べながら一緒に行きましょうか?


水曜日は「城下町へいこう」。今日は金沢。2回ほど行ったことあるけど、季節を変えてもう一度行ってみたいですね。今度は長野経由の北陸新幹線かな?


@YmhVenus 明日は13時半開場、開始14時、終了16時だそうです。終了が早まったらしい。詳しくは明日。


今日はダラダラ歩く仕事だったせいか、足がいつも以上に疲れた。


足の裏にアン○ルツ塗ってみよう。


ゆ、有料サービスって難しい!

Pixiv、改行機能を無料会員にも開放したよー → 有料会員減りすぎで涙目状態にp(ixi)v 社長「本当に悲しい……」 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/13… @itm_nlab pic.twitter.com/XgRfnj8fm5

よもぎさんがリツイート | RT

pixiv。キャプションの改行等が目的の有料会員が多いっていうのが意外というか驚き。>RT


「探検バクモン」なう。日本の蝋人形館だって。怖いけど、一度見てみたいような。(できれば、かの有名なロンドンのマダムタッソーの蝋人形館)